【セブン限定】乳・卵不使用なのにアイス!「デリショコラ」徹底解剖

【セブン限定】乳・卵不使用なのにアイス!「デリショコラ」徹底解剖

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

特定のアレルギーがあるから、美味しいアイスは諦めていませんか?実は、セブンイレブンにあなたの常識を覆す特別なアイスが登場したんです。それが、世界的シェフ監修の『デリショコラ』。驚くことに、特定アレルゲン28品目の原材料を使わずに作られているんですよ。私も最初は半信半疑でしたが、その濃厚さと、乳・卵なしとは思えない滑らかさに本当に感動しました!この記事を読めば、この特別なアイスの味の秘密から、どこで買えるのかまで全てが分かります。きっと、あなたも試してみたくなるはずですよ。

【セブン限定】乳・卵不使用なのにアイス!「デリショコラ」徹底解剖

じめじめとした梅雨が明けたら、いよいよ本格的な夏がやってきますね! 暑い日に食べたくなるものといえば…そう、アイスですよね!

ひんやり冷たいアイスを一口ほおばった時のあの幸福感、たまりません。

でも、今回ご紹介するのは、ただのアイスじゃないんです。 なんと、特定アレルゲン28品目の原材料を使わないという、常識を覆すような、そして多くの人にとって朗報となる斬新なアイスが登場しました。

しかも、監修したのはあの世界大会受賞シェフ! そして販売は、私たちにも馴染み深いセブン-イレブン明治のコラボレーション。

これは見逃せません! その名も「デリショコラ」。一体どんなアイスなのか、一緒に見ていきましょう!

これが「デリショコラ」だ!第一印象から驚きの連続

まず、その名前を聞いただけで「チョコレートのアイスなんだな」と想像できますよね。 パッケージもシンプルながら、どこか上品さを感じさせます。

この「デリショコラ」は、鎌倉にある人気のブーランジェリー・パティスリーCALVA(カルヴァ) の代表で、世界大会でもアワードを受賞した田中二朗シェフが監修しています。

そして、私たち消費者の手に届くのは、お菓子のトップブランド明治から、身近なセブン-イレブンの一部店舗にて。

発売日は2025年6月17日(火) ! これから暑くなる季節にぴったりのタイミングです。

ただし、売り切れ次第終了とのこと。これは見つけたら即ゲットが必要かもしれません…!

「乳・卵不使用なのにアイス?」驚きの秘密に迫る!

この「デリショコラ」の最大の特徴は、なんといっても特定アレルゲン28品目の原材料を使っていないこと。

特定アレルゲン28品目というと、大豆や小麦など様々なものがありますが、アイスにとって特に重要な 「乳」と「卵」 までも使っていないというから驚きです。

「え、乳も卵も使ってないのに、どうやってアイスのなめらかさを出すの?」

正直、私は最初にこの話を聞いたとき、頭の中に「???」が浮かびました。 アイスクリームのあのクリーミーな舌触りって、乳脂肪や卵黄があってこそ、というイメージが強いですよね。

ポイント1:アレルギーを持つ人も、そうでない人も「食べたいから食べる」を叶える

これは、CALVAの田中シェフが掲げる 「誰もをしあわせにするスイーツを、誰もが楽しめるように」 という強い信念に基づいているそうです。アレルギーがある方も、そうでない方も、同じように「おいしいから食べたい!」と思えるものを作りたい。そんなSDGsにも繋がる考え方が、このアイスには詰まっているんですね。

(※ただし、乳・卵を含む製品と共通の設備で製造している点には注意が必要です。)

ポイント2:セブン-イレブンだからこそ!手軽に買える嬉しさ

CALVAは鎌倉に店舗を構える人気店ですが、誰もが気軽に足を運べるわけではありません。今回のセブン-イレブン×明治とのコラボレーションは、まさにこの「デリショコラ」をより多くの人に届けるための大きな一歩。近くのセブンで世界レベルの味が楽しめるかもしれないなんて、想像するだけでワクワクしませんか?

ポイント3:氷菓なのに、まるでアイスクリームのような味わい!?

乳を含まないため、法規上は「氷菓」に分類される「デリショコラ」。 でも、プレスリリースを読む限り、その味わいは 「ふんわりととろけて滑らかな舌触り」「氷菓とは信じられないほどリッチ」 とのこと!

氷菓特有のシャリシャリ感ではなく、まるで濃厚なアイスクリームのような口どけ。これが、乳・卵を使わずに実現されているなんて…!まさにシェフの技術の結晶ですね。

ポイント4:乳不使用だからこそ、より際立つ「濃厚チョコレート」!

乳や卵が入らないことで、逆にチョコレートの風味をダイレクトに楽しめるという利点も。使用しているカカオ豆は、香り高いブラジル産を選定しているそうです。これは、チョコレート好きにはたまらないポイント。ショコラの深い味わいを存分に堪能できそうです。

気になるお値段と、その価値は?

さて、これだけ特別なアイス、「お値段はいくらくらいなんだろう…?」と気になりますよね。

「デリショコラ」の価格は、300円(税抜) です。

世界的シェフ監修、特定アレルゲン28品目不使用という独自性、そしてセブン-イレブンで手軽に買えるという利便性を考えると…

この価格、どう思われますか?

私は、このクオリティと特別感で300円なら、ぜひ一度試してみたい! と感じました。アレルギーがある方にとっては、選択肢が増える喜びは何物にも代えがたいでしょうし、そうでない方も、この斬新な味わいやコンセプトに価値を見出すのではないでしょうか。まさに 「価格以上の体験価値」 があると言えるかもしれません。

売り切れ前にゲットしたい!購入方法は?

この注目の「デリショコラ」、どこで買えるのでしょうか?

販売されるのは、セブン-イレブンの一部店舗です。 具体的な販売地域は、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、三重、岐阜、大阪、福岡の一部地区となっています。

お住まいの地域は入っていましたか?

<購入時の注意点>

  • 販売エリア内でも、店舗によっては取り扱いがない場合があります。
  • 売り切れ次第終了です!話題になりそうなので、早めのチェックが吉かも。

見つけたらラッキー!と思って、ぜひ手に取ってみてくださいね。

世界が認めた味!オリジナル「デリショコ」も要チェック

今回の「デリショコラ」は、CALVAのオリジナル商品「デリショコ」をアレンジしたものです。

オリジナルの「デリショコ」も、コラボ商品と同じく特定アレルゲン28品目の原材料を使っていないとのこと。

シェフの田中二朗さんは、ワールドチョコレートマスターズ2022で、味覚4部門中3部門のアワードを受賞した実力者。この「デリショコ」は、そのうちのデザート部門でアワードを受賞した、まさに世界に認められた味なんです。

「デリショコラ」と「デリショコ」の違い

コンセプト味の特徴購入場所
デリショコラ(コラボ)より多くの方にお届けできる手軽さアイスクリームのような滑らかな舌触り、濃厚ショコラセブン-イレブン一部店舗(期間限定)
デリショコ(オリジナル)リッチなショコラ感の追求さらにはっきりとしたショコラ感CALVA店舗・オンラインショップ

「デリショコラ」でそのコンセプトと味わいを体験したら、ぜひオリジナルの「デリショコ」で、世界が認めた究極のリッチなショコラ感を味わってみるのも良いですね。食べ比べてみるのも楽しそうです!

そもそも「CALVA」ってどんなお店?食で人を笑顔にする挑戦

[CALVAロゴ?画像] CALVAロゴ [CALVAロゴ?画像2] CALVAロゴ2

今回のコラボのきっかけとなったCALVAは、神奈川県鎌倉市大船にあるブーランジェリー・パティスリーです。1974年から続く洋菓子店を、息子である田中二朗シェフとそのお兄さんの聡さんが引き継いで、2009年に新たなスタートを切りました。

伝統を大切にしながらも、和の要素や季節の食材を取り入れた斬新な商品を生み出しているそうです。

お店が掲げるコンセプトは、「KEEP IT “DELIGANT” 」。 これは、誰もをしあわせにする**"DELICIOUS"と、アレルギーなど一人ひとりの事情に寄り添う"ELEGANT"**を組み合わせた言葉。

「食を通じて、すべての人を笑顔にする」ことを最も重要視しているからこそ、特定アレルゲンを使わないスイーツ作りに情熱を注いでいるんですね。今回の「デリショコラ」も、まさにこのコンセプトを体現した商品と言えるでしょう。

CALVAは今後、今回のコラボで得た手応えを元に、「食べられるから食べる」ではなく「食べたいから食べる」スイーツを、日本全国、さらには世界へと届けていくことを目標にしているそうです。

彼らの挑戦が、私たちの食卓に、もっともっと「みんなで一緒に楽しめる」美味しい選択肢を増やしてくれるかもしれませんね!

CALVAをもっと知りたい方はこちら!

まとめ:この夏、セブンで見かけたら絶対試したい!

セブン-イレブン、明治、そして世界大会受賞シェフ監修のCALVAがタッグを組んで生まれた、常識を覆すアイス「デリショコラ」。

乳・卵不使用なのに、まるでアイスクリームのような滑らかな口どけと、濃厚なチョコレート感が楽しめるという、まさに画期的な商品です。

特定アレルゲンを気にしている方にはもちろん、新しいもの好きの方、美味しいものに目がない方、そして今年の夏を特別なおやつで楽しみたい方、どなたにも自信を持っておすすめしたい一品。

2025年6月17日(火)から、セブン-イレブンの一部店舗で売り切れ次第終了です。

見かけたらぜひ、この驚きと美味しさを体験してみてください! きっと、この夏の忘れられない味になるはずですよ。


おすすめ記事

【チョコミン党向け】待望の再登場!「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が今年もやってきた
【チョコミン党向け】待望の再登場!「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が今年もやってきた

夏になると、無性にアレが食べたくなる...チョコミン党の皆さん、準備はいいですか?昨年あっという間に完売した、伝説の「魔法の琥珀糖 チョコ×ミント」が、今年も待望の再登場です!私も毎年この味を心待ちにしています。この記事では、このシャリぷる宝石の魅力と、今年こそ確実に手に入れる方法を徹底ガイド。話題の夏限定スイーツを逃さないで!

2025/06/13

【夏限定】銀座コージーコーナー「ジャンボシュークリーム カルピス®」が予想外の美味しさだった件!
【夏限定】銀座コージーコーナー「ジャンボシュークリーム カルピス®」が予想外の美味しさだった件!

「カルピス®」と「ジャンボシュークリーム」、この組み合わせを聞いて「え、本当に?」と思った方、正直に手を挙げてください!(私も最初はそうでした)でも、銀座コージーコーナーから期間限定で登場した「ジャンボシュークリーム カルピス®」を一口食べたら、その想像以上の爽やかさと甘ずっぱさに感動!この記事では、この夢のコラボスイーツがなぜ「予想外に美味しい」のか、その秘密と魅力を徹底解説します!

2025/06/13

まさかあの味が煎餅に?【アパ社長カレー煎餅】アパホテル×三州製菓の初コラボを徹底解説!
まさかあの味が煎餅に?【アパ社長カレー煎餅】アパホテル×三州製菓の初コラボを徹底解説!

「アパ社長カレー」と聞いて、あの本格的な味を思い浮かべる方は多いはず。その味が、まさかサクサクの揚げ煎餅になるなんて、想像できますか?アパホテルと三州製菓の初コラボで誕生した【アパ社長カレー煎餅】は、まさに話題の商品!「どんな味?」「どこで買えるの?」気になる情報をこの記事で徹底解説します。これを読めば、きっとあなたも食べてみたくなるはずですよ!

2025/06/13

BATTLE OF TOKYO にふぉるめーしょん初登場!キラキラ全44種ウエハース見つけた!
BATTLE OF TOKYO にふぉるめーしょん初登場!キラキラ全44種ウエハース見つけた!

BATTLE OF TOKYOファンの皆さん、お待たせしました!あの「BATTLE OF TOKYO」が人気シリーズ「にふぉるめーしょん」になって、シール付きウエハースでついに登場です!しかも、すべてのシールがキラキラ光る豪華仕様で、集めがいのある全44種類!この記事では、気になるシールの詳細や、発売日・販売ルートがわかります。私もこれはコンプリートしたい…!ぜひチェックを!

2025/06/12

吉高由里子も驚いた!アイスの実の「知られざる秘密」は濃厚ジェラートだった!
吉高由里子も驚いた!アイスの実の「知られざる秘密」は濃厚ジェラートだった!

あなたも「アイスの実」って、昔ながらの味の薄い氷玉だと思ってませんか?実は今のアイスの実、驚くほど濃厚なジェラートに進化してるんです!吉高由里子さんが出演する話題の新CMでは、その「知られざる秘密」が明かされています。この記事を読めば、あなたのアイスの実へのイメージがガラッと変わるはず。私も、あの濃厚さには本当に驚きました!ぜひ、進化を遂げたアイスの実の魅力をチェックしてみてくださいね。

2025/06/12

クセになる甘じょっぱさ!PIE mania【Apple Cup 塩キャラメル】徹底解説
クセになる甘じょっぱさ!PIE mania【Apple Cup 塩キャラメル】徹底解説

いつものアップルパイにマンネリを感じていませんか?焼きたてパイ専門店PIE maniaから登場した新作「Apple Cup 塩キャラメル」は、アップルパイの常識を覆す甘じょっぱさ!私も最初は意外な組み合わせだと思いましたが、一口で虜に。この記事では、このクセになる美味しさの秘密、夏におすすめな理由、手土産や自分へのご褒美にぴったりな魅力を徹底解剖。あなたもきっと試したくなるはず!

2025/06/12

【見つけたら即買い!】東京ミルクチーズ工場「ミルクチーズティグレ」催事限定で新登場!
【見つけたら即買い!】東京ミルクチーズ工場「ミルクチーズティグレ」催事限定で新登場!

東京駅でお土産探し、最近マンネリ気味…?そんなあなたに朗報です!東京ミルクチーズ工場から、リブランド後初の新作「ミルクチーズティグレ」が催事限定で登場しました!しっとり濃厚なミルクチーズのハーモニーは、一度食べたら忘れられない美味しさ。「出会えたらラッキー」と言われるこの新作、どこで買えるのか気になりますよね?この記事では、その魅力と販売情報を徹底解説します。私も一口でファンになりました!

2025/06/12

たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件
たまご専門店が本気出しすぎ!【たまごの樹】まるごとメロンパフェがヤバい件

夏といえば、ひんやり美味しいスイーツ!パフェ好きさん、大注目です。秋田にあるたまご専門店『たまごの樹』から、想像の遥か上をいく衝撃的なパフェが登場しました。その名も「メガ盛りコッコちゃんパフェ~サマーVer~」!なんと、完熟メロンをまるごと1個使っているんです。正直、私も写真を見て「まさか!」と目を疑いました…!この記事では、この常識破りパフェの魅力、たまご専門店ならではのこだわり、そして気になる入手方法まで、徹底解説します。あなたもこの夏、忘れられない最高のスイーツ体験をしてみませんか?

2025/06/12

ピュレグミなつももソーダ復活!隠された「夏の宝物」見つけた?
ピュレグミなつももソーダ復活!隠された「夏の宝物」見つけた?

あの夏の味、もう一度味わいたくないですか? じゅわっと甘ずっぱい爽やかさで、多くのファンを虜にした『ピュレグミなつももソーダ』が、パワーアップして帰ってきました! この記事では、人気の美味しさの秘密はもちろん、今年の気分を盛り上げる限定パッケージ、そして見つけたらきっと嬉しい「夏の宝物」…隠された秘密の型まで、その全てを徹底解説します。私も正直、去年のあの感動が忘れられませんでした!さあ、今年の夏は『ピュレグミ』で、とっておきのひと粒を見つけませんか?

2025/06/11

熱海【雨の日限定】ふわふわ「いちごの雲ソフト」体験!梅雨を楽しむ秘密
熱海【雨の日限定】ふわふわ「いちごの雲ソフト」体験!梅雨を楽しむ秘密

梅雨の雨の日、せっかくの熱海旅行も気分が沈みがち...なんて思っていませんか?実は、雨の日だからこそ出会える、とっておきの体験があるんです!この記事では、熱海の「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.」に登場した雨の日限定「いちごの雲ソフト」とひんやり新作メニューをご紹介。これを読めば、雨の熱海も心弾む旅になるはず!私も最初は半信半疑でしたが、あまりの可愛さと美味しさに驚きました!

2025/06/11

ダイエット中の救世主!韓国で話題の【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】ついに日本上陸!
ダイエット中の救世主!韓国で話題の【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】ついに日本上陸!

ダイエット中なのに、なぜか無性に甘いものが食べたくなる瞬間…ありますよね?そんな罪悪感と戦うあなたに、朗報です!韓国で「食べてもいいおやつ」として今、飛ぶように売れている【デイリーグミ・アサビ・ゼロシュガー】がついに日本にやってきました!私も「ダイエット中にグミなんて…」と最初は半信半疑でしたが、試してビックリ!これが本当にゼロシュガー?!驚きの美味しさで、手軽に体型管理ができる秘密兵器だったんです。この記事では、韓国女子たちが夢中になっているこのグミの魅力から、人気の秘密、そしてお得な購入方法まで、全部包み隠さずお伝えしますね。

2025/06/11

【熱海プリン】毎年即完売の「チョコミントプリン」解禁!夏を”スースー”満喫する完全ガイド
【熱海プリン】毎年即完売の「チョコミントプリン」解禁!夏を”スースー”満喫する完全ガイド

毎年「もう売り切れ!?」と嘆いていた皆さん、お待たせしました!熱海プリンの伝説的「チョコミントプリン」が今年も登場します。さらに今年は、超特別なイベントも開催!この記事を読めば、待望のチョコミントプリン情報から、見逃せない期間限定イベント、通販情報まで、熱海で最高の”スースー体験”をするための全てがわかります。私もワクワクが止まりません!さあ、一緒にチェックしましょう!

2025/06/10

目次

カテゴリ