ブルボンから秋の訪れを告げる!定番お菓子が和栗&安納芋で生まれ変わる「芋栗フェア」7選を徹底解説!
夏の賑やかさも少しずつ落ち着き、心地よい風が吹き始める頃。食欲の秋の足音が聞こえてくると、私たちが真っ先に思い浮かべるのは、やっぱりあの「ほっこりする甘さ」ではないでしょうか。そんな秋の訪れを待ちわびる皆さんに、嬉しいお知らせが届きました。
お菓子の定番として長年愛され続けているブルボンが、この秋、私たちの心を鷲掴みにするような 「芋栗フェア」 商品を一挙に7品も投入するとのこと! しかも、ただの芋栗味ではありません。熊本県産和栗や長崎県五島列島で収穫された安納芋といった、こだわりの素材が使われているんです。
これはもう、秋の味覚を愛する者としては見逃せませんよね。普段から私たちに寄り添ってくれるブルボンの人気商品たちが、どんな“秋の装い”を見せてくれるのか、一緒に深掘りしていきましょう!
期待高まる!ブルボン「芋栗フェア」の全貌
今回発表された「芋栗フェア」は、私たちが慣れ親しんだブルボンのロングセラー商品が、秋限定の特別なフレーバーに生まれ変わるという、まさに「待ってました!」と声を上げたくなる企画です。人気のモンブランやスイートポテトの味わいを、それぞれの商品の個性を活かしながら見事に表現しているとのこと。
想像してみてください。サクサクのクッキーや、ふわふわのウエハース、そしてあの独特な食感のクレープ生地が、和栗の上品な香ばしさや、安納芋のねっとりとした甘さで彩られる瞬間を……。考えるだけで、紅茶やコーヒーを用意して、ゆっくりと味わいたくなりますね。
それでは、今回の「芋栗フェア」で登場する7つのラインナップの中から、特に私が注目する商品をいくつかピックアップしてご紹介していきます。
1. 定番中の定番!「アルフォート和栗モンブラン味」
ブルボンのお菓子といえば、まず思い浮かぶのが「アルフォート」という方も多いのではないでしょうか。あの香ばしいダイジェスティブビスケットと、帆船を形どったチョコレートの組み合わせは、まさに至福のひととき。
今回の 「アルフォート和栗モンブラン味」 では、このチョコレートがモンブラン味に大変身! ビスケットの香ばしさが、和栗の繊細で上品な香りを一層引き立ててくれるそうです。アルフォート特有の、サクッとした食感とチョコレートの口どけが、和栗の風味とどのように溶け合うのか、今から楽しみでなりません。
- 商品名: アルフォート和栗モンブラン味
- 内容量: 136g(個装紙込み)
- 賞味期限: 12カ月
- 特記事項: 一部コンビニエンスストアでも取り扱いあり
2. 優雅なティータイムに「ブランチュール安納芋スイートポテト味」
繊細なラングドシャクッキーと、上品なクリームの組み合わせが魅力の「ブランチュール」。その軽やかな食感は、まるで羽衣のようですよね。
「ブランチュール安納芋スイートポテト味」 では、このラングドシャクッキーで、甘い香りのスイートポテト味クリームをサンド。長崎県五島列島産の安納芋パウダーが使われていると聞いて、濃厚でねっとりとした甘さが、口の中でとろける様を想像してしまいます。きっと、紅茶と一緒にゆっくり味わいたくなるような、贅沢な一品に仕上がっていることでしょう。
- 商品名: ブランチュール安納芋スイートポテト味
- 内容量: 16個
- 賞味期限: 10カ月
- 特記事項: 一部コンビニエンスストアでも取り扱いあり
3. あの軽やかさが和栗に「ミニルマンド和栗モンブラン味」
ブルボンのクレープクッキーの代名詞ともいえる「ルマンド」。あのサクサクとした軽やかな歯ざわりは、一度食べたら止まらない魅力がありますよね。
「ミニルマンド和栗モンブラン味」 は、そのサクッと香ばしいクレープクッキーが、上品な和栗モンブラン味のクリームで包み込まれています。ルマンドの持ち味である軽快な食感と、和栗の奥深い香りがどのように調和するのか、非常に興味をそそられます。ミニサイズなので、ちょっとした休憩時間やデスクワークのお供にもぴったりですね。
- 商品名: ミニルマンド和栗モンブラン味
- 内容量: 121g(個装紙込み)
- 賞味期限: 12カ月
- 特記事項: 一部コンビニエンスストアでも取り扱いあり
4. ふんわり軽やか「エリーゼ和栗モンブラン味」
サクッと軽い歯ざわりのウエハースで、様々なクリームを包み込む「エリーゼ」。このシンプルながらも奥深い味わいのお菓子も、秋色に染まります。
「エリーゼ和栗モンブラン味」 は、モンブラン仕立てのクリームがウエハースに包まれ、和栗のパウダーが使用されています。軽やかなウエハースと、和栗のしっかりとした味わいのクリームが織りなすハーモニーは、きっと何本でも食べたくなるような、飽きのこないおいしさをもたらしてくれるでしょう。
- 商品名: エリーゼ和栗モンブラン味
- 内容量: 32本(2本×16袋)
- 賞味期限: 12カ月
まだまだある!「芋栗フェア」の仲間たち
今回ご紹介した4品以外にも、魅力的な商品が揃っています。どれもブルボンお馴染みの顔ぶれが、秋の味覚をまとって登場です。
- ロアンヌ安納芋スイートポテト味: サクッと香ばしいゴーフレットに、安納芋の甘さが広がるスイートポテト味クリームをサンド。
- ミニバームロール和栗モンブラン味: ミニサイズのロールケーキを和栗モンブラン味のクリームで包み込みました。和栗の上品な味わいが飽きさせません。
- アルフォートミニチョコレート和栗モンブラン味: ひとくちサイズで、香り高く上品な和栗のおいしさを存分に楽しめるミニチョコレート版。
気になる価格と購入方法は?コスパも解説!
さて、これだけ魅力的な商品が揃うと、やはり気になるのは価格ですよね。今回の7品はすべて 「オープンプライス」 での提供となります。オープンプライスとは、メーカー側が小売価格を設定せず、お店ごとに自由に価格を設定できる仕組みのこと。
しかし、ご安心ください。ブルボンのお菓子は、いつでも私たちの日常に寄り添ってくれる、手に取りやすい価格帯が魅力の一つです。今回の「芋栗フェア」の商品も、きっとお財布に優しく、それでいて秋の贅沢な味わいを堪能できる、最高のコストパフォーマンスを発揮してくれることでしょう。ちょっとしたご褒美や、家族・友人とのシェアにもぴったりですね。
いつから、どこで買えるの?
発売日は2025年8月5日(火) 。 全国の量販店、ドラッグストア、小売店、売店などで手に入れることができる予定です。 さらに、一部商品についてはコンビニエンスストアでも取り扱いがあるとのことなので、通勤・通学途中や、ちょっとした買い物のついでにも気軽に購入できそうですね!
長年愛されるブルボンの魅力
今回の「芋栗フェア」を通じて、改めてブルボンという会社について考えてみました。株式会社ブルボンは、新潟県柏崎市に本社を構え、長年にわたり私たちに美味しいお菓子を届けてくれています。
ブルボンがこれほどまでに私たちに愛される理由は、どこにあるのでしょうか? それは、 「日常に寄り添い、安心感と美味しさを提供し続ける」 という企業姿勢にあると私は感じています。アルフォートやルマンド、エリーゼなど、誰もが一度は食べたことがあるであろう定番商品を多数生み出し、常に高い品質を保ちながら、季節ごとの新しい挑戦も忘れません。
今回の「芋栗フェア」も、まさにその挑戦の一つ。伝統的なお味と、ブルボンが培ってきたお菓子作りの技術が融合することで、私たちはいつでも新しい発見と喜びを味わうことができるのです。
ブルボンの商品についてもっと知りたい方は、ぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね。 株式会社ブルボン 公式サイト
あなたはどの「秋の味覚」から試しますか?
いかがでしたでしょうか? ブルボンの「芋栗フェア」商品、どれも本当に美味しそうですよね! 2025年8月5日(火)の発売が今から待ち遠しいです。
あなたはどの和栗モンブラン味、どの安納芋スイートポテト味から試してみたいですか? ぜひ、今年の秋はブルボンの「芋栗フェア」商品で、心もお腹もほっこり温まるひとときを過ごしてくださいね。
【この件に関するお客様のお問い合わせ先】 株式会社ブルボン お客様相談センター Tel:0120-28-5605