±0から手のひらサイズの救世主現る? ミニシェーバーが叶えるスマートな身だしなみ
皆さんも経験ありませんか? 出張や旅行の準備で、持ち物を最小限に抑えたいのに、意外と場所を取るのが身だしなみアイテム…。特に男性の場合、シェーバーの携帯ってちょっと悩みの種だったりします。
そんな私たちの救世主になりそうな、とびきりスマートなアイテムが登場しました。日本発のデザイン家電ブランド「±0(プラスマイナスゼロ)」が、コンパクトで携帯に特化した「ミニシェーバー」 を、2025年5月22日から順次発売しているんです。
個人的に±0のプロダクトは、その研ぎ澄まされたデザインが大好きなんです。家電然としていない、空間にすっと馴染むシンプルさ。そんなブランドが出すシェーバーってどんなものだろう?と、発表を見て思わず注目してしまいました。
まずはこのサイズ感をご覧ください。
本体と同色のケース付き
第一印象は「ちっちゃい!」。そして、±0らしい無駄のない、洗練されたデザインです。まさに 「見せてもいい」シェーバーという感じ。従来の男性的なガジェット感とは一線を画していますよね。これは期待できそうです。
手のひらに収まる、頼れる相棒
実際にどれくらい小さいのかというと、本当に手のひらにすっぽり収まるコンパクトさ。公式サイトによると、外形寸法はなんと約H63×W51×D27mm。質量も約118gと、リンゴ1個分くらいでしょうか。
手のひらサイズでコンパクト
このサイズ感だからこそ、旅行カバンや出張用のブリーフケース、あるいは普段使いのポーチにだって気軽に放り込めます。急な宿泊や移動中の身だしなみに、これほど便利なことはありません。
さらに、持ち運ぶ際に誤って電源が入らないように、ロック機能が付いているのも地味だけど嬉しいポイント。カバンの中で「ブィーン…」なんて鳴り出す心配もありません。
デザインだけじゃない、機能もしっかり
±0と聞くと、デザイン重視で機能は二の次?なんて思う方もいるかもしれません。でも、このミニシェーバーは抜かりがないようです。
私が特に「これは便利!」と思ったのが、IPX7の防水性能を備えている点です。
IPX7の防水性能を保持
IPX7とは、 「一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水しない」 という防水規格のこと。つまり、本体の汚れやヒゲくずが気になったときに、水でサッとすすぎ洗いができるんです。いつでも清潔に保てるのは嬉しいですよね。
充電は約90分で完了し、満充電で約5日間使用可能とのこと。
1回の満充電で約5日間使用可能
一度充電しておけば、数日間の出張や旅行なら充電器なしで対応できそうですね。電源はリチウムイオンバッテリーで、充電ポートは最近主流のUSB Type-Cを採用しているのも地味に助かる点です。
そして、±0らしいこだわりとして、本体と同色の専用ケースが付属します。これもまたシンプルで美しいデザイン。
入っているもの一覧
(付属品:専用ケース、お手入れブラシ、USBケーブル(Type-c))
ケースがあることで、本体を傷から守るだけでなく、よりスマートに持ち運びできますね。カラーはホワイトとブラックのモノトーン2色展開なので、どんな持ち物にも自然に馴染みます。
価格は? ギフトにもおすすめ?
気になるお値段は、税込4,950円。
±0というデザインブランドであり、このコンパクトさ、IPX7防水、専用ケース付属という点を考えると、個人的には納得感のある価格帯だと感じました。高機能な本格シェーバーではありませんが、携帯用やサブ機として、あるいは最低限の身だしなみを整える用途としては十分なスペックと、何よりデザイン性が魅力です。
特に、このシンプルでおしゃれな見た目とモノトーンカラーは、贈る相手を選びません。これから迎える父の日などのギフトにもぴったりだと、メーカーも提案しています。実用的なのに、デザインも良い。プレゼントされたらきっと喜ばれますよね。
どこで買える? スマートな選択肢を!
この±0のミニシェーバーは、2025年5月22日より順次発売されています。
出張が多い方、旅行が好きな方、ミニマリストを目指している方、あるいは大切な人への気の利いたギフトを探している方にとって、間違いなく魅力的な選択肢になりそうです。
もっと詳しく知りたい!購入したい!という方は、ぜひ±0の公式サイトをチェックしてみてください。商品の詳細や最新の販売情報はそちらで確認できます。
- ±0 公式サイト: https://www.plusminuszero.jp
- ミニシェーバー詳細ページ: https://www.plusminuszero.jp/item/23691/
場所を取らず、機能的で、何より美しい。±0のミニシェーバーで、あなたの身だしなみスタイルをもっとスマートにアップデートしてみてはいかがでしょうか。