この夏、名古屋が猫まみれに!過去最大規模の「にゃんだらけ」で猫愛を爆発させよう!
猫好きの皆さん、お待たせしました!あの猫好きによる猫好きのための祭典「にゃんだらけ」が、この夏、名古屋に過去最大級のスケールで帰ってきます。
私も猫好きの端くれとして、以前から気になっていたこのイベント。今回「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」として開催されると聞いて、思わず「にゃんと!」と声が出ました。東海エリア最大級のイベントが、さらにパワーアップするなんて、猫愛が止まらない私にはたまらない情報です。
今回の開催では、会場面積がなんと前回の約2倍に拡大!そして、全国から集まる出展者数も過去最多の180超えとのこと。これを聞いただけでも、どれだけ凄いイベントになるのか、期待が高まりますね。猫雑貨から衣類、ペット用品、アートまで、猫に関するあらゆる「好き」が詰まった空間が待っているはずです。
見どころ満載!会場を歩けば猫まみれ間違いなし
会場には、数えきれないほどの猫グッズやクリエイターさんのブースが並びます。見ているだけでも幸せな気持ちになりますが、「にゃんだらけ」の魅力はそれだけではありません。来場者参加型の企画や、嬉しいプレゼント企画もたっぷり用意されているんです。
私が特に注目したのは、名物企画 「にゃんピクボード&にゃんピクアワード」 です。これは、自慢の愛猫写真「にゃんピク」を持ち寄って、大きなボードに貼り付けて楽しむ企画。会場がたくさんの可愛い猫ちゃんの写真で埋め尽くされる様子を想像するだけで、顔がほころんでしまいます。
「うちの子が一番!」 という方は、ぜひ2L版以内の写真を持参して参加してみてください。記念品ももらえるそうですよ。猫を飼っていない方もご安心を。飼い主さんの愛情あふれる「にゃんピク」を見るだけでも、きっと癒されるはずです。さらに、貼られた写真の中からユニークな賞を選出する「にゃんピクアワード」も開催!あなたの「にゃんピク」が受賞するかもしれませんね。
お得がいっぱい!来場者プレゼントも見逃せない
イベントをさらに楽しませてくれるのが、豊富なプレゼント企画です。会場を巡りながらクイズに答える「にゃんクイズラリー」や、お買い物金額に応じてシールを集める「にゃんショップめぐり」など、楽しみながら記念品やプレゼントがゲットできます。
さらに、アンケート回答への謝礼や、各日先着500名に贈られる会場限定デザインのトートバッグも気になります!プレゼントは無くなり次第終了とのことなので、これは早めの来場が吉かもしれませんね。
愛猫の健康と幸せを願うなら「にゃんだらけ神社」へ
ユニークな企画として毎年人気の 「にゃんだらけ神社」 も登場します。栃木県の賀茂別雷神社の分社として会場に祀られるというこの神社、愛猫の健康と幸せを願うにはぴったりの場所です。
御祈祷された御朱印や御守り、猫御守り、絵馬、御朱印帳などが、この「にゃんだらけ」会場限定で授与されるとのこと。2025年版の新しいアイテムも登場するそうなので、これはファンならずとも手に入れたいですね。愛する猫ちゃんたちの健やかな毎日を願って、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「にゃんだらけ」ってどんなイベント?その人気の秘密に迫る
「にゃんだらけ」は、2016年に東京でスタートし、今では定期的に開催される人気イベントです。2021年には大阪、そして2022年には名古屋でも初開催され、どちらの都市でも大好評を博してきました。
人気の秘密は、個人クリエイターから法人まで、ハンドメイドも既製品も関係なく、猫好きなら誰もが楽しめる間口の広さにあると感じます。会場は文字通り「猫愛」で満たされ、訪れる人々がその熱量を共有できる、温かい空間が生まれているのではないでしょうか。猫用品探しはもちろん、猫をモチーフにした個性的な雑貨やアートとの出会い、そして何よりも猫好き同士の繋がりの場として、「にゃんだらけ」は多くのファンを惹きつけているのだと思います。
※画像は過去開催時の様子です。今年の会場や内容は異なる場合があります。
イベント概要とチケット情報
「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」の詳細は以下の通りです。
- 名称: にゃんだらけ in名古屋 Vol.4
- 日程: 2025年7月12日(土)、7月13日(日)
- 時間: 11:00〜17:00
- 前売り券をお持ちの方は11:00から入場可能
- 当日券をお持ちの方は13:00から入場可能
- 会場: 名古屋市中小企業振興会館 【吹上ホール】第1ファッション展示場
注目すべきは、前売り券と当日券で入場時間が異なる点です。混雑を避けてゆっくり見たい、先着プレゼントを狙いたい!という方は、前売り券の購入を断然おすすめします。
- 入場料:
- 前売り券: 800円
- 当日券: 1200円
- 未就学児は無料ですが、未就学児のみの入場はできません。
価格差は400円ですが、何より2時間早く入場できるというのは大きなメリットです。お目当てのグッズがある方や、じっくりブースを巡りたい方は、ぜひ前売り券を検討してみてください。チケットは各種プレイガイドで購入可能です。
販売場所 | URL | 特記事項 |
---|---|---|
アソビュー | https://www.asoview.com/channel/tickets/VHFjo9R7Ij | |
イープラス | https://eplus.jp/nyandarake-n/ | |
チケットぴあ | https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2514988 | Pコード:995-467 |
ローチケ | https://l-tike.com/order/?gLcode=41447 | Lコード:41447 |
詳しいチケット情報やイベント詳細は、公式情報をチェックしてくださいね。
- にゃんだらけ公式HP: https://nyandarake.tokyo/
- 公式X: https://x.com/nyandaraketokyo
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/nyandarake.tokyo/
この夏は「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」で、猫への愛を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。東海エリアの猫好きさんだけでなく、全国の猫好きさんもきっと楽しめる、最高のイベントになるはずです。私も今から開催が待ちきれません!ぜひ、会場で一緒に猫愛を爆発させましょう!