100万個突破!東京駅で話題の「ブリュレメリゼ」福岡に初上陸

100万個突破!東京駅で話題の「ブリュレメリゼ」福岡に初上陸

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

「東京駅でいつも行列ができている、あのブリュレスイーツ専門店が福岡にやってくる!」そんな噂を聞きつけた方もいるのではないでしょうか?そうなんです、累計100万個以上売れている大人気スイーツ店「ブリュレメリゼ」が、大丸福岡天神店に期間限定でオープンします!この記事では、ブリュレメリゼの人気の秘密や、福岡でしか味わえない限定情報をお届けします。ブリュレの香ばしさと、とろけるクリームのハーモニーを、ぜひ福岡で体験してください!

100万個突破!東京駅で話題の「ブリュレメリゼ」が福岡に期間限定OPEN

ブリュレメリゼ

東京駅で連日行列ができるあの「BRULEE MERIZE(ブリュレメリゼ)」が、ついに福岡に上陸します! 累計100万個を突破した大人気スイーツを、福岡でも味わえるチャンスです。 期間は2025年4月23日(水)~5月6日(火祝)まで、場所は大丸福岡天神店 本館B2 イベントスペース。 今回の出店では、看板商品の『ブリュレクリームタルト』はもちろん、ミルフィーユやフィナンシェなど、ブリュレの魅力を最大限に引き出したスイーツが勢ぞろいします。

なぜ「ブリュレメリゼ」はこんなに人気なの?

2023年7月にJR東京駅にオープン以来、その人気はうなぎ上りの「ブリュレメリゼ」。 特に『ブリュレクリームタルト』は、東京駅「東京ギフトパレット」の“2024 年上半期人気商品ランキング”で堂々の1位を獲得するほど。 新しい東京土産として、その地位を確立しています。

店舗の様子

人気の秘密は、何と言ってもその食感と香りのハーモニー。 パリッとしたブリュレの香ばしさと、とろけるクリームのなめらかさが口の中で一体となり、至福の瞬間をもたらしてくれます。 一度食べたら忘れられない、そんな魅力が詰まっているんです。

注目の商品ラインナップ

今回の福岡出店で手に入る、おすすめの商品をご紹介します。

ブリュレクリームタルト

ブリュレクリームタルト

ブリュレメリゼの とも言える一品。 マダガスカル産バニラとラム酒が香る、とろけるカスタードクリームを、香ばしいココットタルトに流し込み、表面をブリュレしています。 ほろ苦いキャラメルソースがアクセント。 一口食べれば、パリッ、とろ~り、の食感が楽しめます。

ブリュレクリームタルト断面

  • 4個入 908円(本体価格840円)
  • 8個入 1,815円(本体価格1,680円)
  • 12個入 2,722円(本体価格2,520円)

もし私が買うなら... まずは4個入りを試して、あまりの美味しさに8個入りを追加購入しちゃうかも!

ブリュレミルフィーユ

ブリュレミルフィーユ

芳醇なラムとバニラの香りが、カスタード香るショコラクリームのコクを引き立てるミルフィーユ。 表面をブリュレ仕立てで香ばしく焼き上げたサクサクパイとの相性が抜群です。

ブリュレミルフィーユ

  • 5個入 1,080円(本体価格1,000円)
  • 10個入 2,160円(本体価格2,000円)

想像してみてください... サクサクのパイと、とろけるクリームが口の中で合わさる瞬間を!

ブリュレフィナンシェ

ブリュレフィナンシェ

北海道発酵バターとスペイン産アーモンドを使った、しっとりジューシーなフィナンシェ。 表面には、香ばしく焦がしたブリュレショコラスプレッドが埋め込まれています。

ブリュレフィナンシェ

  • 4個入 1,134円(本体価格1,050円)

これは、ちょっとした手土産にも喜ばれそうですね。 個包装なのも嬉しいポイント!

ブリュレアソート

ブリュレアソート

「どれにしようか迷っちゃう…」という方には、こちらのアソートがおすすめ。 『ブリュレクリームタルト』、『ブリュレミルフィーユ』、『ブリュレフィナンシェ』の3種類を一度に楽しめる、贅沢な詰め合わせです。

  • 15個入 3,240円(本体価格3,000円)

家族や友人へのお土産には、これが最適解かも。 みんなでシェアして、それぞれの感想を語り合うのも楽しそう!

どこで買えるの?

  • 会場: 大丸福岡天神店 本館B2 イベントスペース
  • 期間: 2025年4月23日(水)~5月6日(火祝)

注意点: 人気商品のため、早期完売の可能性あり! 早めの来店がおすすめです。

「BRULEE MERIZE(ブリュレメリゼ)」ってどんなお店?

BRULEE MERIZE

「もし“ブリュレ”というひと手間が、お菓子をさらに美味しくしてくれるとしたら。」 そんなユニークな発想から生まれたスイーツブランド。 バーナーでブリュレした時の、あの香ばしい香りと黄金色が、五感を刺激し、贅沢な時間を演出してくれます。

BRULEE MERIZE

もっと詳しく知りたい方は、公式サイトやInstagramをチェックしてみてください。

福岡の皆さん、この機会にぜひ「ブリュレメリゼ」の魅力を体験してみてください! きっと、あなたもブリュレの虜になるはず。

おすすめ記事

【日比谷で無料!】カネカ「ホットパンプキンシナモンスムージー」で叶える、冬のインナービューティー革命!
【日比谷で無料!】カネカ「ホットパンプキンシナモンスムージー」で叶える、冬のインナービューティー革命!

寒い冬、体の内側から輝きたいあなたへ。東京ミッドタウン日比谷で、カネカが贈る特別な「ホットパンプキンシナモンスムージー」が、今だけ無料で体験できるのをご存知ですか?管理栄養士監修、還元型コエンザイムQ10入りで、美味しく手軽にインナービューティーをサポート!私も驚いたこのチャンス。この記事を読めば、その魅力と賢い楽しみ方がわかりますよ!

2025/11/25

【札幌シメパフェ】京王プラザホテルに「雪の妖精」!シマエナガパフェが大人に贈る癒やし
【札幌シメパフェ】京王プラザホテルに「雪の妖精」!シマエナガパフェが大人に贈る癒やし

札幌で「締めのパフェ」をまだ体験したことがないあなたへ。京王プラザホテル札幌のメインバーに、可愛すぎる「雪の妖精」シマエナガパフェが期間限定で登場しました!濃厚なマスカルポーネとホワイトチョコが織りなす「fee des neiges」は、まさに大人だけの贅沢。この記事を読めば、ホリデーシーズンを彩る特別な癒やし体験がきっと見つかりますよ。私もその可愛さに一目惚れしてしまいました!

2025/11/25

【衝撃】ザ ブッフェ ガーデンで「北海道産じゃがいも」が食べ放題!このホクホク感、もう止まらない!【西宮】
【衝撃】ザ ブッフェ ガーデンで「北海道産じゃがいも」が食べ放題!このホクホク感、もう止まらない!【西宮】

「北海道産じゃがいもが食べ放題」と聞いて、あなたは信じられますか?私も最初は半信半疑でした。しかし、【ザ ブッフェ ガーデン 阪急西宮ガーデンズ】では、今が旬のホックホクじゃがいもが、グラタンやポテトフライで心ゆくまで楽しめるんです!この記事を読めば、その驚きの内容と、予約必須の理由がわかりますよ。

2025/11/21

DEAN & DELUCA冬限定!抹茶ピスタチオ&ホワイトチョコレートラテの魅惑【まるで飲むデザート】
DEAN & DELUCA冬限定!抹茶ピスタチオ&ホワイトチョコレートラテの魅惑【まるで飲むデザート】

冬の寒さに心が疲れていませんか?DEAN & DELUCAから届いた「抹茶ピスタチオ&ホワイトチョコレートラテ」は、そんなあなたを温める最高の贈り物です。私も初めて飲んだ時、その層の美しさと深みのある味わいに驚きました!この記事を読めば、この冬限定ドリンクがなぜ「飲むデザート」と呼ばれるのか、その秘密と一口ごとに変わる香りの魔法がわかりますよ。

2025/11/20

【PRONTO冬限定】Pラテ「メープルピーカンナッツ」!私が驚いたクリスマスの贅沢
【PRONTO冬限定】Pラテ「メープルピーカンナッツ」!私が驚いたクリスマスの贅沢

冬のカフェタイム、いつもの一杯じゃ物足りなくないですか?PRONTOから、冬季限定「Pラテ アイスメープルピーカンナッツラテ」が登場!香ばしいナッツとメープルの甘さが絶妙で、クリスマス限定のシュガートッピングに私も感動。この記事を読めば、心ときめく冬の贅沢ドリンクの魅力と、ホリデー気分を満喫するヒントが見つかります!

2025/11/18

驚愕!伊豆の隠れた絶品「かぼちゃ育ちズガニラーメン」を道の駅 月ケ瀬で体験
驚愕!伊豆の隠れた絶品「かぼちゃ育ちズガニラーメン」を道の駅 月ケ瀬で体験

「道の駅のグルメって、こんなに奥深いんだ!」あなたもそう感じるはず。伊豆の清流で育ち、カボチャを食べて甘みが増した特別な「ズガニ」が、道の駅 伊豆月ケ瀬の秋の限定メニューとして登場!この記事では、一度食べたら忘れられない「ズガニラーメン」と「ズガニうどん」の魅力に迫ります。私も最初は半信半疑でしたが、伊豆でしか味わえないその絶品に、きっとあなたも感動するでしょう!

2025/11/13

【静岡】おいもフェス SHIZUOKA 2026開催決定!人気の秘密を徹底解説、家族で楽しむ夢の3日間
【静岡】おいもフェス SHIZUOKA 2026開催決定!人気の秘密を徹底解説、家族で楽しむ夢の3日間

「おいも好き」のあなた、今年のイベント計画はもう立てましたか?静岡・東海エリア最大級と名高い「おいもフェス SHIZUOKA 2026」が、2026年2月に開催決定!全国の絶品おいもグルメから家族で楽しめる仕掛けまで、私も今からワクワクが止まらない、このイベントの全貌を余すことなくお伝えします。

2025/11/12

TAMAGOYAクリスマスケーキ完全ガイド!静岡県産いちごと三島ブランド「日の出たまご」が織りなす感動体験
TAMAGOYAクリスマスケーキ完全ガイド!静岡県産いちごと三島ブランド「日の出たまご」が織りなす感動体験

「今年のクリスマスケーキ、どれにしよう…」と悩んでいませんか?たまご専門店TAMAGOYAが贈る、至高のクリスマスケーキ予約がスタートしました!静岡県産いちごと三島ブランド「日の出たまご」を贅沢に使った全5種は、まさに食べる芸術品。この記事では、TAMAGOYAのクリスマスケーキの魅力を徹底解剖し、後悔しない選び方までご紹介します。あなただけの特別な一台を見つけて、最高のクリスマスを迎えましょう!

2025/11/12

【埼玉初上陸】YOAJUNG完全ガイド!大宮で出会う韓国フローズンヨーグルトの魅力
【埼玉初上陸】YOAJUNG完全ガイド!大宮で出会う韓国フローズンヨーグルトの魅力

「最近、なんだか疲れてない?」そんな時こそ、韓国大流行のフローズンヨーグルト「YOAJUNG」でリフレッシュしませんか?ついに埼玉・大宮マルイに初上陸したこのお店、私も最初は「ただのヨーグルトでしょ?」と半信半疑でした。でも、その酸味控えめで濃厚なのに爽やかな味わいは、まさに衝撃!この記事を読めば、46種類のトッピングで楽しむ「自分だけのYOAJUNG」の作り方から、店内のSNS映えスポットまで、全てがわかりますよ。

2025/11/12

【シゲキックス】AIが神業再現!あなたの写真が世界的Shigekixに大変身!?
【シゲキックス】AIが神業再現!あなたの写真が世界的Shigekixに大変身!?

「まさか私が、あの世界的ブレイクダンサーShigekixに!?」そう思ったあなた、UHA味覚糖【誰でもShigekix!?キャンペーン】を見逃さないで!写真を1枚アップロードするだけで、AIがShigekixの驚異のムーブを完全再現します。まるで自分が踊っているかのようなブレイクダンス動画が手に入る夢の企画。この記事を読めば、今すぐShigekix体験をGETする方法がわかりますよ!

2025/11/11

【カンロ 空想果実 イトピスの実】深海の神秘がセブンに!パリッとろっ新食感グミ体験
【カンロ 空想果実 イトピスの実】深海の神秘がセブンに!パリッとろっ新食感グミ体験

いつものおやつに飽きていませんか?SNSを賑わす「空想果実」シリーズから、待望の第3弾【イトピスの実】がセブン-イレブン限定で登場!深海で発見されたというこのグミは、見た目の美しさだけでなく、外はパリッ、中はとろけるような新食感が特徴です。この記事を読めば、その神秘的な味わいの秘密と、忘れられない体験ができること間違いなし!

2025/11/11

【奈良初上陸!】ゴンチャ イオンモール大和郡山店、ついにオープン!
【奈良初上陸!】ゴンチャ イオンモール大和郡山店、ついにオープン!

奈良県民の皆さん、長らく待ち望んだこの瞬間がついに来ます!あの美味しい台湾ティーカフェ「ゴンチャ」が、イオンモール大和郡山に満を持して初出店します!遠くまで足を運んでいた方も、ゴンチャ未体験の方も、この記事を読めばオープン日や店舗情報を完全に把握し、最高の「お茶の時間」を迎えられる準備が整いますよ!

2025/11/07