『ブルーロック』×「ar-Unity」コラボグッズ登場!推しキャラを日常に
TVアニメ『ブルーロック』とarma biancaのオリジナルデザインブランド「ar-Unity」がコラボしたグッズが登場しました!🎉
「日常で使える」をコンセプトに、普段使いしやすいアイテムが勢ぞろい。潔 世一、糸師 凛、凪 誠士郎、御影 玲王の4人が、あなたの日常を彩ります。早速どんなアイテムがあるのか、チェックしていきましょう!
統一感がお洒落!「ar-Unity」デザインとは?
「ar-Unity(アルニティ)」とは、キャラクターの魅力を残しつつ、普段のファッションやライフスタイルに溶け込むようなデザインを提供する、arma biancaのオリジナルブランドです。今回のコラボでは、各キャラクターのイラストと、作品を象徴するモチーフを組み合わせた、統一感のあるアイテムが展開されています。
ラインナップをチェック!
サークル型Qi対応充電器:推しをチャージ🔋
スマホを置くだけで充電できるワイヤレス充電器。 各キャラクターのデザインが施されており、充電中にはLEDライトが点灯します。 価格は各3,850円(税込) 。
これは推しを常に身近に感じられるアイテムですね! デスクに置いておけば、充電するたびに気分が上がりそう。 ただ、購入前にお手持ちのスマホがQi対応かどうか確認してくださいね! 私はiPhoneユーザーなのでMagSafe充電器を愛用していますが、これがあればデスク周りがもっと楽しくなりそうです。
ネックストラップ付き2ポケットパスケース:通勤・通学のお供に
クリアポケットと通常ポケットの2つが付いたパスケース。 ネックストラップ付きで、通勤・通学に便利です。 価格は各2,200円(税込) 。
ICカードと社員証を分けて収納できるのが嬉しいポイント。 ネックストラップがあることで、カバンの中で迷子になる心配もありません。 毎日使うものだからこそ、お気に入りのキャラクターで揃えたいですよね!
PUレザーマルチトレー:小物をお洒落に整理
時計や鍵、アクセサリーなどの小物をまとめて置けるPUレザー製のトレー。 使わないときは折りたたんで収納できます。 価格は各2,178円(税込) 。
玄関やデスクに置いて、毎日使う小物を整理するのにぴったり。 PUレザーの質感が上品で、お部屋の雰囲気を高めてくれます。 推しのトレーにアクセサリーを置くなんて、ちょっと贅沢な気分かも!
マグカップ:ティータイムを推しと共に
少し大きめのマグカップ。 オフィスや自宅でのリラックスタイムに最適です。 価格は各1,980円(税込) 。
お気に入りのマグカップで飲むコーヒーは格別ですよね! 『ブルーロック』のキャラクターがデザインされたマグカップなら、さらに美味しく感じられるはず。 電子レンジ・食洗機の使用はNGなので、優しく手洗いしてあげてくださいね。
アクリルコースター:推しを飾る
飲み物を置くのはもちろん、インテリアとして飾ってもOKなアクリルコースター。 価格は各1,078円(税込) 。
透明感のあるアクリル素材が、キャラクターをより美しく引き立てます。 コースターとしてだけでなく、デスクに飾って楽しむのもおすすめです。 私はコレクションとして全種類揃えたくなっちゃいました!
缶バッジ2個セット:コレクション心をくすぐる
カバンや小物につけて、キャラクターとの日常を楽しめる缶バッジセット。 価格は各880円(税込) 。
手軽に推しをアピールできる缶バッジは、コレクションアイテムとしても人気ですよね! 2個セットなので、1つは保存用、もう1つは普段使いにするのも良いかもしれません。
ステッカー:スマホやPCをデコレーション
耐水性・耐候性に優れたステッカー。 スマホやPC、ステーショナリーなどに貼って楽しめます。 価格は各550円(税込) 。
お気に入りのアイテムをデコレーションして、自分だけのオリジナルグッズを作るのも楽しいですよね! 私はスマホケースに挟んで、いつも推しを рядомに感じています。
どこで買えるの?
これらのグッズは、アニメグッズ通販サイト「AMNIBUS(アムニバス)」で予約受付中です。 AMNIBUS公式サイト
予約期間が終了してしまう前に、ぜひお早めにチェックしてみてください!
まとめ:『ブルーロック』グッズで日常を熱く!
今回の『ブルーロック』×「ar-Unity」コラボグッズは、日常使いしやすいアイテムばかりで、推しを身近に感じられる魅力的なラインナップでした。 あなたも『ブルーロック』グッズで、日常をさらに熱く盛り上げましょう! ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会