左手デバイスが融合したハイブリッドキーボード「K1 PRO」先行販売開始!
作業効率を爆上げするキーボードが登場しました!その名も「K1 PRO」。キングジム深センと共同開発されたこのキーボード、ただのキーボードではありません。左手デバイスの機能まで搭載した、まさに次世代のハイブリッドキーボードなんです。Makuakeで2025年4月11日(金)11:00より先行販売が開始されるとのことで、早速チェックしていきましょう。
どんなキーボード?第一印象は?
まず目に飛び込んでくるのは、そのスタイリッシュなデザイン。メカニカルキーボードとしての美しさはもちろん、左手デバイスとしての機能も兼ね備えているのが一目でわかります。これ一台で、ゲーム、動画編集、ビジネスシーンまで、あらゆる作業が捗りそう!
K1 PROのココがすごい!注目の特徴
K1 PROの最大の特徴は、左手デバイスとメカニカルキーボードが融合している点。複数のデバイスを置く必要がなく、デスクをスッキリさせながら作業効率を上げられるのは嬉しいですね。
-
左手デバイス×メカニカルキーボードのハイブリッド設計
複数のデバイスを並べる必要なし。コンパクトかつ省スペース設計で、机上をすっきりとまとめながら、操作効率を飛躍的に向上させます。
-
3つのダイヤル&6つのカスタマイズディスプレイキー搭載
特に注目したいのが、3つのダイヤルと6つのカスタマイズ可能なディスプレイキー。これらにショートカットを割り当てることで、複雑な操作も指先一つで完了します。動画編集ソフトのタイムライン操作や、デザインソフトのブラシサイズ変更など、クリエイティブな作業がより直感的になるでしょう。
-
Haimu Red Switch採用・ホットスワップ対応
キーボードの打鍵感も重要ですよね。K1 PROは、静音かつ軽やかなHaimu Red Switchを採用。長時間の作業でも疲れにくいのが魅力です。さらに、ホットスワップにも対応しているので、自分好みのキースイッチに交換することも可能。これはキーボード好きにはたまらないポイントでしょう。
-
専用アプリで簡単カスタマイズ(日本語対応)
専用アプリを使えば、キーやダイヤルの割り当ても簡単に行えます。日本語にも対応しているので、初心者でも安心して使えるのが嬉しいですね。
どんな人におすすめ?
K1 PROは、以下のような人に特におすすめです。
- ゲーマー :複雑なコマンドを素早く入力したい
- 動画編集者 :タイムライン操作やカット編集を効率化したい
- デザイナー :ブラシサイズやレイヤー選択をスムーズに行いたい
- プログラマー :コード入力やデバッグ作業を高速化したい
つまり、PCを使った作業を効率化したいすべてのクリエイターにとって、K1 PROは強力な味方になるはずです。
スペック詳細
詳細なスペックは以下の通りです。
- キー配列:
- キースイッチ:Haimu Red Switch
- キー数:
- 接続方法:
- サイズ:
- 重量:
- 対応OS:
- その他:ホットスワップ対応、専用アプリ対応(日本語対応)
Makuakeでの先行販売情報
K1 PROは、Makuakeで先行販売されます。
- プロジェクト名: キングジム深セン共同開発|操作快感ハイブリッドキーボードが登場!K1 PRO
- 開始日: 2025年4月11日(金) 11:00
- URL:https://www.makuake.com/project/greatwork2/
- 先行購入特典: 最大25%OFFの限定価格あり
今なら最大25%OFF の先行購入特典があるので、気になる方はお早めにMakuakeのプロジェクトページをチェックしてみてください。
開発をサポートするのはキングジム深セン
今回のK1 PROは、キングジム深センとの共同開発とのこと。キングジムといえば、文具でおなじみの会社ですが、深センの拠点はOEM/ODMのサポートも行っているんですね。
まとめ:K1 PROはあなたの作業環境を劇的に変えるかも!
K1 PROは、左手デバイスとメカニカルキーボードの融合により、作業効率を大幅に向上させる可能性を秘めたキーボードです。クリエイターはもちろん、PC作業が多いすべてのビジネスパーソンにおすすめしたい一台です。Makuakeでの先行販売をお見逃しなく!