世界最速キーボードに白の衝撃!Apex Pro TKL Gen3 White、ついに登場

世界最速キーボードに白の衝撃!Apex Pro TKL Gen3 White、ついに登場

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

キーボード、黒ばかりで諦めていませんか?SteelSeriesから、ついにApexシリーズのホワイトモデルが登場!世界最速の性能はそのままに、あなたのデスクを美しく彩ります。この記事では、新色ホワイトモデルの魅力と、Apex Pro Gen3シリーズの進化を徹底解説。読めば、あなたも白いキーボードで勝利を掴みたくなるはず!

世界最速キーボードに白の衝撃!Apex Pro TKL Gen3 White、ついに登場

ゲーミングデバイスの世界に、また新たな潮流が巻き起こりそうです。SteelSeriesから、人気のキーボード「Apex」シリーズに、待望の新色ホワイトが登場!その名も「Apex Pro TKL Gen3 White」と「Apex 3 TKL White」。2025年4月4日(金)に発売予定とのこと。これは見逃せませんね!

なぜ今、「白」なのか?

近年、デスク周りのデバイスを白で統一するスタイルが、ゲーマーやクリエイターの間で人気を集めています。清潔感があり、スタイリッシュに見えるのが人気の理由でしょう。私も個人的に、白いデバイスに囲まれたデスクは憧れです。今回のSteelSeriesの新色ホワイトは、まさに時代のニーズに応えたものと言えるでしょう。

製品概要:Apex Pro TKL Gen3 White & Apex 3 TKL White

今回の目玉は、何と言っても「Apex Pro TKL Gen3 White」でしょう。SteelSeriesが誇る世界最速キーボード「Apex Pro Gen3」シリーズのテンキーレスモデルに、美しいホワイトカラーが追加されたのです。

一方、「Apex 3 TKL White」は、IP32の防水防塵性を備えたエントリーモデル。こちらもホワイトカラーで登場し、より幅広い層にアピールする製品となっています。

Apex Pro TKL Gen3 White:最速への飽くなき追求

「Apex Pro TKL Gen3 White」の最大の特徴は、OmniPoint 3.0スイッチ です。これにより、従来のスイッチよりもさらに正確でスムーズなキータッチを実現。加えて、新設計のスタビライザーと三層構造の防音設計により、極上のタイピング体験を提供してくれるとのこと。

さらに、アクチュエーションポイント、ラピッドトリガー、ラピッドタップといった、Apex Proシリーズならではの機能も搭載。まさに、勝つためのキーボード と言えるでしょう。

Apex 3 TKL White:エントリーモデルの新たな選択肢

「Apex 3 TKL White」は、IP32の防水防滴性能に加え、静音スイッチ「Whisper-Quiet Switch」を採用。耐久性にも優れており、2000万回以上の使用に耐えるとのこと。エントリーモデルながらも、プロも納得の操作感を実現している点が魅力です。

価格と購入方法

気になるお値段は…

  • Apex Pro TKL Gen3 White:45,530円(税込)
  • Apex 3 TKL White:10,970円(税込)
  • Apex Pro Mini Gen3:41,640円(税込)

決して安くはありませんが、「Apex Pro TKL Gen3 White」は、その性能を考えれば妥当な価格設定と言えるでしょう。

購入は、Amazon.co.jpや楽天市場などのオンラインストアで可能です。 (各製品の販売URLは以下の通り)

SteelSeries:ゲーミングデバイス界のパイオニア

SteelSeriesは、2001年にデンマークで創業されたゲーミングデバイスブランドです。業界初のゲーミングマウスパッドや、eスポーツ選手とのコラボレーションなど、常に革新的な製品を開発し続けています。

「FOR GLORY」をモットーに、一般ユーザーからプロゲーマーまで、幅広い層に支持されているSteelSeries。今後の展開にも期待が高まります。

まとめ:白いキーボードで、デスクを最強の空間へ

今回のSteelSeries Apexシリーズの新色ホワイトは、性能だけでなく、見た目にもこだわりたいゲーマーにとって、まさに理想的な選択肢 と言えるでしょう。

私も、この白いキーボードで、デスク環境をアップグレードして、さらにゲームを楽しみたいと思います!あなたも、この機会にぜひ、白いキーボードの世界に足を踏み入れてみませんか?

おすすめ記事

車好き必見!日産フェアレディ240Z型無線マウスが最高のデスク相棒に
車好き必見!日産フェアレディ240Z型無線マウスが最高のデスク相棒に

もしあなたが車を愛する一人なら、デスク周りを特別な空間にしたいと思ったことはありませんか? そんなあなたに朗報です! 憧れのクラシックカー、日産フェアレディ 240Zが、細部までこだわり抜かれた精巧な無線マウスになりました。まるでミニカーのような美しいボディ、Bluetoothでスマートに接続、そしてライト点灯の遊び心! このマウスがあれば、いつもの作業がもっと楽しく、あなたのデスクが特別な場所に変わります。この限定アイテムの詳細を見ていきましょう。

2025/05/14

え、マジ?厚さ1.8cmの折りたたみマウスが超スゴイ!持ち運びも使い心地も想像以上
え、マジ?厚さ1.8cmの折りたたみマウスが超スゴイ!持ち運びも使い心地も想像以上

マウスって意外と邪魔…そんな悩みに終止符!サンワサプライから登場した超薄型折りたたみマウスは、想像をはるかに超える便利さでした。カバンにスッと忍ばせて、カフェでもオフィスでも、快適作業を実現しませんか?この記事を読めば、もう手放せなくなる理由がわかります。

2025/05/08

ダイヤル一つで作業爆速?!多機能エルゴマウスが想像以上だった
ダイヤル一つで作業爆速?!多機能エルゴマウスが想像以上だった

「もしかして、まだマウスで消耗してる?」。サンワダイレクトから登場した多機能エルゴノミクスマウスは、ダイヤル操作で作業効率を劇的に変える秘密兵器かも。 横スクロール、ウィンドウ切り替え、ズームが指先一つ。この記事では、設定不要で即使える、このマウスの魅力を徹底解剖します!

2025/04/16

作業効率爆上げ!左手デバイス搭載キーボード「K1 PRO」先行販売開始
作業効率爆上げ!左手デバイス搭載キーボード「K1 PRO」先行販売開始

デスク周り、もっとスッキリさせたくないですか?キングジム深センと共同開発の「K1 PRO」は、左手デバイスとキーボードが一体化。複雑な操作も指先一つで、作業効率が劇的に向上します。Makuakeで先行販売、お得な割引も!

2025/04/11

カードサイズ!? 超コンパクトな静音Bluetoothマウス、ついに登場
カードサイズ!? 超コンパクトな静音Bluetoothマウス、ついに登場

マウスを持ち運ぶのが苦痛だったあなたへ。サンワサプライから、驚くほどコンパクトなBluetoothマウスが発売されます。スライドカバーで小さく収納、静音設計で場所を選ばず使える。もう、マウスの持ち運びに困ることはありません!

2025/03/26

世界最速キーボードに白の衝撃!Apex Pro TKL Gen3 White、ついに登場
世界最速キーボードに白の衝撃!Apex Pro TKL Gen3 White、ついに登場

キーボード、黒ばかりで諦めていませんか?SteelSeriesから、ついにApexシリーズのホワイトモデルが登場!世界最速の性能はそのままに、あなたのデスクを美しく彩ります。この記事では、新色ホワイトモデルの魅力と、Apex Pro Gen3シリーズの進化を徹底解説。読めば、あなたも白いキーボードで勝利を掴みたくなるはず!

2025/03/26

Akko、温もりあふれる木製キーボードと「パン」キーキャップを発表!期間限定セールも開催
Akko、温もりあふれる木製キーボードと「パン」キーキャップを発表!期間限定セールも開催

ゲーミングおよびカスタムキーボード市場で独自の地位を築くAkkoから、2025年の春を彩る新製品が登場します。今回発表されたのは、温かみのあるデザインが特徴の木製メカニカルキーボード2種と、思わず触れたくなるような「パン」をモチーフにしたキーキャップ1種。さらに、日本語配列対応75%ラピッドトリガーキーボード「Akko 5075S HE JP」の期間限定セールも実施されます。

2025/03/21

温もりを纏うメカニカルキーボード:Akko、木製キーボードとBun Wonderlandキーキャップを発表
温もりを纏うメカニカルキーボード:Akko、木製キーボードとBun Wonderlandキーキャップを発表

Akkoから、木の温もりを感じさせるメカニカルキーボードと、パンをモチーフにしたユニークなキーキャップが登場。ウォールナットを使用した木製キーボードは、秋をテーマにしたデザインとガスケット構造による心地よい打鍵感が特徴です。まるで焼き立てのパンのようなキーキャップは、丸みを帯びた形状とPBT Dye-Sub技術による鮮やかな仕上がりが魅力。 こだわりのデザインと快適な使い心地を両立したAkkoの新製品で、デスク周りに温もりと個性をプラスしませんか?

2025/03/19

SteelSeries「QcK Performance」シリーズ登場!ゲームパフォーマンスを極める
SteelSeries「QcK Performance」シリーズ登場!ゲームパフォーマンスを極める

SteelSeriesから、新たなゲーミング体験を追求する「QcK Performance」シリーズが登場!プロeスポーツ選手のニーズに応え、プレイスタイルに合わせて「Speed」「Balance」「Control」の3種類から選べるマウスパッドで、あなたのゲームパフォーマンスを極限まで引き出す。 緻密なコントロールを求めるか、電光石火のスピードを追求するか。「QcK Performance」は、高品質素材と革新的なデザインで、あらゆるゲーマーに最適な選択肢を提供。プロも認める性能を、あなたのゲーム環境で体感せよ。

2025/03/12

厚さ0.9cmの衝撃!超薄型モバイルマウス、サンワサプライから登場
厚さ0.9cmの衝撃!超薄型モバイルマウス、サンワサプライから登場

厚さわずか0.9cm!あのサンワサプライから、信じられないほど薄いモバイルマウスが登場。まるでiPhoneのような薄さで、カバンやポケットにスッと収まり、持ち運びのストレスから解放されます。 3台までのマルチペアリング機能で、PC、スマホ、タブレットをシームレスに操作。BluetoothとUSBレシーバー両対応で、接続も自由自在です。さらに、静音設計で場所を選ばず、クリック音を気にせず作業に集中できます。 この革新的なマウスで、あなたのモバイルワークをよりスマートに、より快適にしませんか?

2025/03/04

【左右分割キーボード】Gravity36、2025年2月9日発売開始!片手でも両手でも超快適!
【左右分割キーボード】Gravity36、2025年2月9日発売開始!片手でも両手でも超快適!

2025年2月9日、キーボードマニア待望の左右分割キーボード「Gravity36」がついに発売開始!片手でも両手でも使えちゃう、コンパクトなのに超快適なこのキーボード。左右合わせて36キーしかないミニマルデザインで、なんと価格は13,000円(税込)!しかも、2月23日までの期間限定でリリースキャンペーン価格!自作キーボードキットなので、自分好みにカスタマイズできるのも魅力的。この記事では、Gravity36の魅力、使い方、購入方法まで、詳しく紹介していきます。

2025/02/03

ゲーミングキーボードおすすめ:ROG Azoth Extreme Storm軸レビュー!ROG NX Storm軸搭載の最強キーボード
ゲーミングキーボードおすすめ:ROG Azoth Extreme Storm軸レビュー!ROG NX Storm軸搭載の最強キーボード

勝利を求めるゲーマーに朗報!ROGから究極のゲーミングキーボード「ROG Azoth Extreme Storm軸」が登場。独自のROG NX Storm軸メカニカルスイッチは、滑らかなキーストロークと心地よいクリック感を実現。カスタマイズ可能なRGBライティング、高耐久性設計、そしてワイヤレスと有線の両接続に対応。遅延のない快適な操作性でゲームを有利に進めよう。本記事では、「ROG Azoth Extreme Storm軸」の注目機能、メリット・デメリット、他社製品との比較を徹底解説。最強キーボードの実力を紐解き、購入の決め手となる情報を提供します。

2025/01/31

世界最速キーボードに白の衝撃!Apex Pro TKL Gen3 White、ついに登場

世界最速キーボードに白の衝撃!Apex Pro TKL Gen3 White、ついに登場

目次

カテゴリ

Amazon で購入