春爛漫!サンリオキャラクターズが「食べマスモッチ」で可愛すぎる和菓子に大変身
サンリオファン、そして和菓子好きの皆さん、朗報です!あの愛らしいサンリオキャラクターたちが、「食べマスモッチ」となって、全国のファミリーマートに春を届けてくれます。今回は、シナモロール、ハンギョドン、ポムポムプリン に加え、ポチャッコ が仲間入り!これは見逃せませんよ!
第一印象:可愛すぎて食べるのがもったいない!?
まずパッケージを見た瞬間、「可愛すぎる…!」と思わず声に出してしまいました。春らしいお花の飾りがついたサンリオキャラクターたちは、まるで小さな芸術品のよう。食べるのがもったいないくらいですが、もちろん味にも期待大です!
特徴:もちもち食感と優しい味わいがたまらない
「食べマスモッチ」といえば、もちもち、ぷにぷに の食感が特徴ですよね。今回もその食感は健在で、中の餡との相性も抜群なんです。
- シナモロール:ミルクティー味餡
- ハンギョドン:チョコレート味餡
- ポムポムプリン:カスタード味餡
- ポチャッコ:ミルク味餡
個人的には、ポチャッコのミルク味餡が気になります!どんな優しい味わいがするのか、想像するだけでワクワクしますね。全種類制覇して、その日の気分で選ぶのも楽しそうです。
さらに、表情の種類は各8種とのこと。どの表情に出会えるか、開けるまでのお楽しみ!ついついコンプリートしたくなっちゃいますね。
価格:お手頃価格で幸せをお届け
気になるお値段は、2個入りで358円(税込)。このクオリティでこの価格は、かなりコスパが良い と思います!ちょっとしたご褒美や、友達へのプレゼントにもぴったりですね。
購入方法:ファミリーマートへ急げ!
2025年4月15日(火)から、全国のファミリーマート約16,300店舗(一部店舗を除く)のチルドスイーツコーナーで販売されます。数量限定なので、気になる方はお早めに!
実際に購入する場合のアドバイス
- 店舗によっては取り扱いがない場合があるので、事前に確認しておくと安心です。
- 人気商品はすぐに売り切れてしまう可能性があるので、早めの時間帯に行くのがおすすめです。
- SNSで「#食べマスモッチ」で検索して、みんなの感想や写真を見てみるのも楽しいですよ。
バンダイキャンディ事業部について
今回この素敵な和菓子を発売するのは、株式会社バンダイ キャンディ事業部。お菓子を通して、私たちに笑顔とワクワクを届けてくれる企業です。
2025年サンリオキャラクター大賞にも注目!
「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ」は、2025年サンリオキャラクター大賞の「なかよしキャラさがし」企画にも参加中!バンダイキャンディ公式サイトでなかよしキャラを見つけて投票することができます。
まとめ:春のティータイムは「食べマスモッチ」で決まり!
可愛らしい見た目と、もちもち食感、そして優しい味わいが楽しめる「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ」。春のティータイムのお供に、ぜひいかがでしょうか?数量限定なので、お早めにゲットしてくださいね!