ハリー・ポッター20周年!スタジオツアー東京で「炎のゴブレット」特別企画開催🧙✨
2005年に公開された映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』。あの感動と興奮から、もう20年も経つんですね! シリーズの中でも特に印象的な作品である本作を記念して、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京–メイキング・オブ・ハリー・ポッター」で、開業以来初の全館特別企画展示「炎のゴブレット」が開催されます。これはハリー・ポッターファンなら絶対に見逃せないイベントです!
映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』とは?
三大魔法学校対抗試合を舞台に、ハリーたちの成長と試練を描いた作品です。ヴォルデモートの復活など、シリーズ全体で見てもターニングポイントとなる重要な物語であり、世界中のファンに愛されています。私も当時映画館で観ましたが、ハリーたちの友情や葛藤、そして何よりも魔法の世界観に心を奪われました。あなたはどう感じましたか?
スタジオツアー東京で何が楽しめるの?
今回の特別企画では、スタジオツアー東京全体が『炎のゴブレット』一色に染まります!
- 「炎のゴブレット」:大広間に本物の「炎のゴブレット」が登場!あのドキドキが蘇りますね。
- ハンガリー・ホーンテール:三大魔法学校対抗試合でハリーが対峙したドラゴンも登場。その迫力を間近で感じられます。
- 監督生の浴室:第二の課題のヒントが隠された場所。色とりどりの蛇口はインスタ映え間違いなし!
- 衣装の数々:映画を彩った貴重な衣装が初公開。細部までじっくり見たいですね。
限定フードも見逃せない!
伝説の試合、三大魔法学校対抗試合にインスパイアされたアフタヌーンティーや、ダームストラング、ボーバトンをイメージしたプレミアムバーガーなど、「炎のゴブレット」をテーマにした特別なメニューが登場します。 食べるのがもったいないくらい、見た目も美しいんでしょうね!
アクティビティパスポートでさらに楽しもう!
ツアー体験がより楽しくなる「アクティビティパスポート」も用意されています。クイズに答えながら、映画にちなんだミニチュアモチーフを探すアクティビティは、子供から大人まで楽しめそうです。
- 実施期間:2025年4月18日(金)~9月8日(月)
- 特設サイト:https://www.wbstudiotour.jp/the-goblet-of-fire-2025/
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』も要チェック!
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』も今年で4年目! 7月からは新キャストとして、稲垣吾郎さん、平岡祐太さん、大貫勇輔さんがハリー・ポッター役を務めます。映画を観てから観劇すると、さらに楽しめること間違いなし!
チケット情報はこちら
- TBSチケット:https://tickets.tbs.co.jp/harrypotteronstage/
- ホリプロステージ:https://harrypotter.horipro-stage.jp/
- 公式Webサイト:https://www.harrypotter-stage.jp
まとめ
映画公開20周年を記念した「炎のゴブレット」特別企画展と、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。この夏は、ハリー・ポッターの世界にどっぷり浸ってみませんか? 私は絶対に行きたいと思っています! あなたもぜひ、魔法の世界を体験してみてください。