ディズニーシー初開催の“フード&ワイン祭”が豪華すぎ!限定コラボメニュー一挙公開!

ディズニーシー初開催の“フード&ワイン祭”が豪華すぎ!限定コラボメニュー一挙公開!

シェアする

東京ディズニーシー初のフード&ワイン・フェスティバル、ついに詳細が明らかに! オフィシャルスポンサーとのコラボメニュー6種を大公開。食の世界を巡る特別な体験が、あなたを待っています。この記事では、限定メニューの詳細から、食をもっと楽しむプログラムまで、イベントの魅力を余すことなくご紹介します!

東京ディズニーシー初!フード&ワイン祭、限定メニュー解禁!

ついに詳細が明らかに!東京ディズニーシー初の「フード&ワイン・フェスティバル」が、私たちを食の世界へ誘います。オフィシャルスポンサーとのコラボレーションで生まれた、6種類のスペシャルメニューが一挙公開! どんな味覚の冒険が待っているのでしょうか? 早速チェックしていきましょう。

スポンサー協賛!注目のスペシャルメニュー

今回のフェスティバルで特に注目したいのは、東京ディズニーリゾートのシェフたちが、おなじみのスポンサー企業の商品を使って創造したスペシャルメニューたち。東京ディズニーリゾートのメニューにオフィシャルスポンサーが協賛するのは、今回が初の試みとのこと。これは見逃せませんね!

1. チキンテンダー、ヨーグルト&オリーヴディップ(明治ブルガリアヨーグルト使用)

販売場所:ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

パークで人気のチキンテンダーが、なんと明治ブルガリアヨーグルトを使った特別なディップで味わえるなんて! ヨーグルトの爽やかな酸味とオリーブの香りが、スパイシーなチキンテンダーとどうマリアージュするのか、想像するだけで🤤。これは絶対に試したい一品です。

2. スパイシーソーセージ&ブレッドカップ(フルグラ(R)使用)

販売場所:ハドソンリバー・ハーベスト

カルビーのフルグラ® が、まさかのソーセージとコラボ! ピリ辛ソーセージに、フルーツの甘みとザクザク食感が加わるなんて、どんな味覚のハーモニーが生まれるのでしょうか。これは想像を超えた組み合わせ。お好みのドリンクと一緒に、ぜひ試してみてください。

3. オレンジミルクのスモア仕立て、ナッツ添え(ダブルソフト使用)

販売場所:ドッグサイドダイナー

山崎製パンのダブルソフトが、スモアに変身! ふわふわの食パンにオレンジ風味のミルクが染み込み、チョコレートとマシュマロがとろける…想像しただけで幸せな気分になりますね。しかも、アップサイクルの取り組みとして、コーヒー豆を再利用したスプーンが付いてくるなんて、SDGsにも貢献できるスイーツです。

4. バウムクーヘンのティラミス仕立て(ユーハイムバウム使用)

販売場所:ゴンドリエ・スナック

ユーハイムのバウムクーヘンが、ティラミス風にアレンジ! しっとりとしたバウムクーヘンに、エスプレッソのほろ苦さとマスカルポーネクリームの甘さが加わるなんて、これはもう大人向けの贅沢スイーツですね。こちらもコーヒー豆スプーン付き。

5. レモンとピーチのフルーツアイスティー(キリン 午後の紅茶 レモンティー使用)

販売場所:フードトラック(レッド)

キリン 午後の紅茶 レモンティーをベースに、レモン、ライム、ピーチ、エルダーフラワーシロップを加えた、爽やかなフルーツアイスティー。パークを散策しながら飲むのにぴったりですね。ピーチの甘さと柑橘のフレッシュさが、疲れた体を癒してくれそうです。

6. アイスレモンコーヒー(UCCゴールドスペシャル使用)

販売場所:カフェ・ポルトフィーノ

UCCゴールドスペシャルを使ったアイスコーヒーに、レモンを組み合わせるという斬新なアイデア! コーヒーのコクとレモンの酸味がどのように調和するのか、非常に興味深いですね。食事との相性も良さそうなので、ぜひ試してみたいです。

食の世界を深く知る!4つのプログラム

今回のフェスティバルでは、スペシャルメニューだけでなく、「食をもっと楽しむプログラム」も開催されます。紅茶、スパイス、ビール、ワインをテーマにした、特別な体験ができるんです。

  • 紅茶プログラム(S.S.コロンビア・ダイニングルーム): キリンビバレッジの紅茶エキスパートが登場! 優雅なティータイムを過ごせます。

  • スパイスプログラム(カスバ・フードコート): ハウス食品グループ本社のスパイスマスターが、スパイスの奥深さを教えてくれます。

  • ビールプログラム(ニューヨーク・デリ): 個性的なクラフトビールの魅力に迫ります。

  • ワインプログラム(テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ): 世界一周ワインの旅へ! ワインとフードのペアリングを体験できます。

これらのプログラムは事前予約が必要なので、特設サイト をチェックしてくださいね。

まとめ

東京ディズニーシーのフード&ワイン・フェスティバルは、食を通じて世界を旅するような、わくわくする体験ができそうですね。オフィシャルスポンサーとのコラボメニューは、どれも個性的で、試してみるのが楽しみです。あなたはどのメニューが一番気になりますか? ぜひ、この機会に東京ディズニーシーへ足を運んで、食の冒険を楽しんでみてください!

おすすめ記事

まじか!「西園寺さんは家事をしない」あの部屋、シルバニア展40thで再現だと?!
まじか!「西園寺さんは家事をしない」あの部屋、シルバニア展40thで再現だと?!

「西園寺さんは家事をしない」で話題になった、あのシルバニアファミリーに囲まれた部屋…実は私も憧れていました!40周年を迎えるシルバニアファミリー展では、ドラマの世界が再現され、夢のような空間が広がります。この記事では、展覧会の見どころから限定グッズまで、余すところなく徹底解説!あなたもシルバニアの世界にどっぷり浸ってみませんか?

2025/04/03

【新宿で開催!】バナナマンのせっかくグルメ博覧会で、全国の絶品グルメを味わい尽くす!
【新宿で開催!】バナナマンのせっかくグルメ博覧会で、全国の絶品グルメを味わい尽くす!

「バナナマンのせっかくグルメ!!」ファン必見! あの番組で紹介された絶品グルメが、新宿に大集結!全国各地の味が楽しめる「博覧会」が、ついに開催されます。この記事では、イベントの詳細情報から限定グッズまで、見逃せないポイントを徹底解説。読めば、あなたもきっと会場へ足を運びたくなるはず!

2025/04/03

世界初公開!ひつじのショーン展が渋谷に上陸!30周年記念でパワーアップ
世界初公開!ひつじのショーン展が渋谷に上陸!30周年記念でパワーアップ

「ひつじのショーン」誕生30周年!あの愛らしい姿の裏側に、一体どんな秘密が隠されているのでしょう? 5月16日から渋谷で開催される「ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット」では、世界初公開のセットや貴重な資料を通して、制作の裏側を大公開! この記事を読めば、ショーンが世界中で愛される理由と、展覧会の見どころが丸わかりです。

2025/04/03

【サイバーパンク ポップアップ】新宿に「ナイトシティ」出現!限定グッズ&コスプレで熱狂体験!
【サイバーパンク ポップアップ】新宿に「ナイトシティ」出現!限定グッズ&コスプレで熱狂体験!

「サイバーパンク2077」の世界に浸りたい?新宿マルイアネックスで、没入感MAXのポップアップショップが開催!限定アパレル、フォトブース、そしてコスプレイヤーまで!まるでゲームの世界に飛び込んだような体験をあなたに。4月5日、新宿で「電脳都市」を体感せよ!

2025/04/03

しまむらが町田にやってくる!インフルエンサーコラボを先取り体験!
しまむらが町田にやってくる!インフルエンサーコラボを先取り体験!

「え、しまむらがモディに?!」と思わず声に出してしまいました(笑)。4月9日から、町田モディでしまむらの期間限定POP UP STOREがオープン!インフルエンサーとの激アツコラボアイテムを誰よりも早くゲットできるチャンスです。これは見逃せない!この記事を読めば、イベントの詳細から先行予約の方法、限定ノベルティ情報まで、まるっと分かりますよ!

2025/04/02

【稲川淳二】北見怪談ナイト2025!恐怖と笑いの宴で暑さを吹き飛ばせ!
【稲川淳二】北見怪談ナイト2025!恐怖と笑いの宴で暑さを吹き飛ばせ!

背筋がゾッとする怪談と、思わず笑ってしまうユーモア。この夏、稲川淳二が北見にやってくる!「MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイト」では、新作怪談はもちろん、心霊写真の解説も。この記事を読めば、イベントの詳細情報からチケットの入手方法、さらに稲川淳二の魅力まで、まるっと分かります!北見の夜を恐怖と笑いで彩る、忘れられない一夜を体験しませんか?

2025/04/02

【速報】ミセス若井滉斗の原宿が熱い!ギター、カフェ、フォトブース…全部見せます!
【速報】ミセス若井滉斗の原宿が熱い!ギター、カフェ、フォトブース…全部見せます!

ミセスファン、ギター好き必見!Mrs. GREEN APPLEデビュー10周年を記念し、若井滉斗さんのポップアップが原宿で開催!限定コラボドリンク、本人使用ギター展示、フォトブース…夢のような空間を徹底レポート!これは見逃せない!

2025/04/02

【2025年4月12日限定】岡本太郎が光輝く夜!生田緑地「Colors TARO Night」完全ガイド
【2025年4月12日限定】岡本太郎が光輝く夜!生田緑地「Colors TARO Night」完全ガイド

岡光と音の幻想空間へ30m《母の塔》が変貌…! 川崎市で開催される「Colors TARO Night」は、アート、音楽、食が融合した一夜限りのイベント。この記事では、イベントの見どころから穴場情報まで徹底解説!夜の生田緑地で、忘れられない体験をしてみませんか?

2025/04/01

ディズニーシー初開催の“フード&ワイン祭”が豪華すぎ!限定コラボメニュー一挙公開!
ディズニーシー初開催の“フード&ワイン祭”が豪華すぎ!限定コラボメニュー一挙公開!

東京ディズニーシー初のフード&ワイン・フェスティバル、ついに詳細が明らかに! オフィシャルスポンサーとのコラボメニュー6種を大公開。食の世界を巡る特別な体験が、あなたを待っています。この記事では、限定メニューの詳細から、食をもっと楽しむプログラムまで、イベントの魅力を余すことなくご紹介します!

2025/04/01

【神戸】明石海峡大橋クルーズ完全ガイド!GWは船上いちご狩りへ
【神戸】明石海峡大橋クルーズ完全ガイド!GWは船上いちご狩りへ

今年のGW、どこに行こうか迷っていませんか?実は、明石海峡大橋を間近に見る、贅沢な船上ビュッフェクルーズがあるんです。この記事では、家族みんなで楽しめる、ルミナス神戸2のGWファミリービュッフェクルーズの魅力を徹底解説!読めば、今年のGWが忘れられない思い出になること間違いなしです。

2025/04/01

街にロボコ出没中!?AIロボコに会えるスポット全網羅してみたww
街にロボコ出没中!?AIロボコに会えるスポット全網羅してみたww

「君もロボコと話したい!?」 映画公開を記念して、AIロボコがおしゃべりSTANDであなたの街にやってくる!コラボカフェ、新宿ピカデリー、川崎フロンターレ… どこに行けば会えるのか、この記事を読めば一目瞭然!劇場版を100倍楽しむための完全ガイド、見逃し厳禁!

2025/04/01

USJ×ヤクルト初コラボ!超元気になれる限定メニュー&特典を徹底解剖
USJ×ヤクルト初コラボ!超元気になれる限定メニュー&特典を徹底解剖

2025年5月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、ヤクルトとの期間限定イベントが開催!限定フードやオリジナルグッズ、さらには「Newヤクルト」のプレゼントまで、"超元気"になれるコンテンツが盛りだくさんなんです。この記事では、気になるコラボメニューの詳細から、特典の入手方法、CSRへの取り組みまで、USJ×ヤクルトの全貌を徹底的に解説します!読めばあなたも、USJでヤクルトを体験したくなること間違いなし!

2025/03/31

目次

カテゴリ