ももクロ玉井詩織さんとエビ中 桜井えまさんが、コーヒーをプロデュース!?アイドルが本気でコーヒー豆を選んだって、一体どんな味なの?
実は私も、最初は「アイドルが作ったコーヒー」と聞いて、正直あまり期待していませんでした。でも、実際に試飲してみたら、そのこだわりとクオリティに驚愕!この記事では、二人が鎌倉の専門店と試行錯誤して完成させた、オリジナルブレンドコーヒーの魅力に迫ります。彼女たちの情熱が詰まった一杯、あなたも試してみませんか?
アイドルが本気で挑む!玉井詩織&桜井えまのコーヒー、その味は?
皆さん、コーヒーは好きですか?今回は、なんと、ももいろクローバーZの玉井詩織さんと、私立恵比寿中学の桜井えまさんが、スペシャルティコーヒー専門店とコラボしてオリジナルブレンドコーヒーを作っちゃったという、とっておきのニュースをお届けします! アイドルがコーヒー? と思った方もいるかもしれませんが、これがただのコラボじゃないんです。
鎌倉「Alpha Betti Cafe」との出会い
神奈川県鎌倉市に店を構える「Alpha Betti Cafe」。ここは、世界中から厳選された10種類のスペシャルティコーヒーを常時取り揃えている本格派。 そんなこだわりのカフェで、玉井さんと桜井さんが、豆選びからブレンドまで、文字通り 手作り でオリジナルコーヒーを開発したんです!
オリジナルブレンド誕生秘話
二人はまず、「カッピング」という方法で10種類の豆を飲み比べ、それぞれの好みに合わせてブレンドを決定。 玉井さんは中深煎りのコク深いコーヒー、桜井さんはフルーティーで飲みやすいコーヒーに仕上がったとのこと。想像するだけで、どんな味かワクワクしてきませんか?
さらに、完成したコーヒーには、それぞれが考えた名前と「飲んで欲しいシチュエーション」が添えられています。パッケージも直筆プリント入りというこだわりよう。 これは、ファンならずとも手に入れたい 限定 アイテムですよね!
どんな味? どこで買えるの?
気になるお味ですが、プレスリリースには詳細なテイスティングノートは記載されていませんでした。しかし、 「中深煎りのコク深い」 、 「フルーティーで飲みやすい」 というキーワードから、それぞれの個性が光る、全く異なる味わいになっていることが予想できます。
商品ラインナップと価格
- 玉井詩織ブレンドコーヒー(粉/豆):各4800円
- 桜井えまブレンドコーヒー(粉/豆):各4800円
- ブレンドコーヒー作り体験:6000円
購入方法
これらのオリジナルブレンドコーヒーは、『TIMELINEクラウドファンディング』 で限定販売されています。 https://timeline-media.jp/projects/126
プロジェクト期間は3月28日(金)19:00〜5月23日(金)18:00まで。
TIMELINEクラウドファンディングとは?
今回のプロジェクトを支援する『TIMELINEクラウドファンディング』は、株式会社エブリーが運営する、ビジネスパーソン向けの動画メディア『TIMELINE』から生まれたクラウドファンディングサイトです。
TIMELINEクラウドファンディングの特徴
- メディア配信による集客支援
- 動画による購入率向上支援
商品の背景にあるストーリーを動画で伝え、共感を生むことで、購入を後押しするのが特徴です。
「無限会社スタプラ」って何?
今回のコラボは、「無限会社スタプラ」というプロジェクトの一環。「無限会社スタプラ」とは、スターダストプロモーションの女性アイドルセクション「STAR PLANET」(通称:スタプラ)が、様々な企業とコラボレーションし、新たな可能性を創造していくプロジェクトです。
まとめ
ももクロの玉井詩織さんと、エビ中の桜井えまさんが、鎌倉のスペシャルティコーヒー専門店「Alpha Betti Cafe」とコラボしたオリジナルブレンドコーヒー。
- 豆選びからこだわった 本格的な味わい
- それぞれの個性が光る 2種類のブレンド
- 直筆プリント入りパッケージという 特別感
コーヒー好きはもちろん、アイドルファンも必見のアイテムです。 ぜひ、この機会に特別なコーヒーを味わってみてください!