【ライブレポ】新生ミリフェア「ソワレ」の熱狂!伝説の始まりを追体験

【ライブレポ】新生ミリフェア「ソワレ」の熱狂!伝説の始まりを追体験

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

あの「ミリフェア」が新体制で待望の始動!お披露目ライブ「ソワレ」は、想像を超える熱狂に包まれました。個性豊かな6組と新生ミリフェアが魅せた圧巻のステージ…!この記事を読めば、伝説の一夜の興奮と感動が、鮮やかに蘇るはずです。一体どんなライブだったのか?私が肌で感じた熱狂の全てをお届けします!

【ライブレポ】新生ミリフェア「ソワレ」の熱狂!伝説の始まりを追体験

あの夜、目黒鹿鳴館に集まった人々は、きっと歴史の目撃者になったはずです。 約8ヶ月の沈黙を破り、新体制で再始動した7人組アイドルグループ「ミリフェア」のお披露目ライブ「新生ミリフェア始動ライブ-ソワレ-」が、2025年6月4日に開催されました。

ただの復活ライブではありません。個性豊かな6組のゲストアーティストが花を添え、ミリフェアが目指す「100万ドルに輝く」夢の新たな一歩を盛大に祝う、まさに熱狂と希望に満ちた一夜だったんです。

今回は、そのライブの模様を、私の視点も交えながら、臨場感たっぷりにお届けしたいと思います。さあ、一緒にあの夜の鹿鳴館へタイムスリップしましょう!

多彩な個性が火花を散らした熱演アクト!

ライブは、それぞれのカラーを持つ素晴らしいアーティストたちによって、最初からボルテージが高まっていきました。トップバッターからラストまで、一時も目が離せなかったんです。

まず最初にステージに立ったのは、2024年11月に始動したばかりの 「空白のレクイエム」 。モノトーンの衣装を纏った4人が登場するや否や、まずは圧巻のダンスブレイク! これには会場も一気に引き込まれました。

空白のレクイエム

メンバーの天宮美龍さんがミリフェアに向けて「新体制おめでとうございます!」と温かいメッセージを送るシーンも。彼女たちの『S・O・S』や『歌舞伎町シンデレラ』など、全5曲のパフォーマンスは、力強くもどこか刹那的な魅力に溢れていました。

続いて登場したのは、 「神聖マキナ」 。「女神達が集う、ハイパフォーマンスで魅せるアニソンロック系ユニット」というキャッチコピーが目を引きます。

神聖マキナ

ファンと一緒に振り付けを楽しんだり、拳を高く突き上げたりと、フロアとの一体感を大切にするパフォーマンスが印象的でしたね。アッパーチューンでポジティブな楽曲たちは、会場を明るく照らしました。

3組目の 「戦国アニマル極楽浄土」 は、「和製パワーポップ」というユニークなコンセプトを持つ8人組。「エンターテインメントレベルMAX」という言葉がぴったりの、圧倒的な歌唱力とダンススキルで観客を魅了します。

戦国アニマル極楽浄土

この日はアジアンテイストな個性的な衣装で登場。大所帯ならではの迫力あるステージングで、『叶え』のような儚さとポジティブさが共存する楽曲を届けました。

4組目は、先日新体制になったばかりの5人組、 「きゅんタヒに一生を。」 。SEでメンバーが後ろ向きに立ち、一人ずつアピールする演出は斬新で引き込まれましたね。

きゅんタヒに一生を。

全員でのヘドバンや、「声出せー!」という煽りから始まる楽曲など、アグレッシブなライブスタイルで会場を巻き込み、熱い一体感を生み出していました。

そして5組目は、キュートな 「エウレカ」 。彼女たちは「天使系アイドル」でありながら、シティポップを取り入れた楽曲も魅力の一つ。

エウレカ

軽快なリズムとメロウな雰囲気が心地よい『Lovin’ Lovin’』がかかると、フロアからは歓声が上がり、大盛り上がり! 『溺愛うぉーあいにー♡!』なども披露し、「あなたの心に安寧を♡」という可愛らしい挨拶で締めくくりました。

どのグループも、それぞれの個性と高いパフォーマンス力で、ミリフェアのお披露目にふさわしい熱気を序盤から作り上げてくれたのが印象的でした。

いよいよ主役登場!新生ミリフェアが紡ぐ新たな「夢」

そして、ついに主役が登場する時が来ました。前体制の活動終了から約8ヶ月。7名の新メンバーで再始動する「新生ミリフェア」のステージです。

「——100万ドルに輝いて。」 グループのコンセプトを告げる影アナが会場に響き渡ると、SEに合わせてメンバーが一人ずつ姿を見せます。その表情には、緊張と同時に大きな喜びと決意が宿っているように見えました。

新生ミリフェア登場

1曲目は『ララリルラ』。全員がステージ手前まで出てきて客席を煽る姿は力強く、始まりを告げるのにぴったりでした。続くのは、キャッチーなサビが耳に残る明るいロックチューン『アンビバレント』。新生ミリフェアのカラーを印象づける、工夫されたパフォーマンスで観客を魅了します。

MCでは、メンバーそれぞれのカラー担当と名前が紹介されました。結成からわずか3ヶ月でこの日を迎えたこと、そしてステージに立てたことへの感慨深い想いが語られ、こちらも胸が熱くなりました。

そして、このライブで披露された新生ミリフェア初のオリジナルソング『月に薔薇』 。これがまた、心を鷲掴みにする名曲でした。

新生ミリフェア パフォーマンス

エモーショナルで、どこか儚さも感じるけれど、芯には強い意志が宿っている。まさに、前体制から受け継ぐ「ミリフェアのDNA」を感じさせる、新生ミリフェアを象徴する一曲だと私は感じました。

ライブ終盤は、『確変Wedding Road』へ。「絶対結婚しようね」という歌詞に合わせて小指を立てる振り付けが可愛らしく、会場全体がハッピーな空気に包まれます。

そして、クライマックスを飾ったのは『キラキラ☆FANTASMA』。煌めくギターサウンドが印象的なこの曲では、手を下から上へと掲げる振り付けに合わせて、フロアからの掛け声もどんどん大きくなっていきました。会場全体が一体となって熱気を帯びていく様子は圧巻! ラストにふさわしい、心ときめく素晴らしい締めくくりでした。

新生ミリフェアのパフォーマンスは、ただ楽曲を披露するだけでなく、メンバー一人ひとりがステージ上で輝こうという強い意志を感じさせるものでした。3ヶ月という短期間でここまで仕上げてきたのかと、その努力に感銘を受けました。

イベント概要と新生ミリフェアをもっと知るには

あの熱狂の夜を追体験したところで、改めてイベントの概要と、新生ミリフェアについてご紹介しましょう。

【イベント情報】

  • イベント名: 新生ミリフェア始動ライブ-ソワレ-
  • 日時: 2025年6月4日(水)
  • 会場: 目黒鹿鳴館
  • 主催: 株式会社BUZZ PROJECT

【新生ミリフェアとは?】

「——100万ドルに輝いて。新生ミリフェアが紡ぐ夢の続き。」をコンセプトに活動する7人組女性アイドルグループです。2022年に活動を開始した「ミリフェア」は、2024年9月に前体制での活動を終了。そして2025年、新たなメンバーを迎え、グループ名を受け継いで再始動しました。

【メンバー紹介】

新生ミリフェアを担う7名のメンバーはこちら!

メンバーそれぞれの名前には、古風で個性的な漢字が使われているんですね! これもグループの世界観の一つかもしれません。

ミリフェアの最新情報はこちらでチェック!

この素晴らしいライブを主催したのは、株式会社BUZZ PROJECT。そして、チケット販売などを手掛けるグループ会社の株式会社BUZZチケです。

  • 株式会社BUZZチケ
  • HP: https://buzz-ticket.com/
  • プレイガイドサービス「BUZZチケ」を運営しており、アーティストとファンをつなぐ重要な役割を担っています。

伝説は始まったばかり!彼らの「夢」を追いかけよう

新生ミリフェア始動ライブ「ソワレ」。それは、彼らが再び動き出したことを高らかに宣言し、これからの「100万ドルに輝く」道のりの始まりを示す、忘れられない一夜となりました。

個性豊かなゲストグループのパフォーマンスが会場を温め、最後に登場した新生ミリフェアがその熱気を最高潮へと引き上げた。新体制での初めてのステージとは思えないほどの堂々としたパフォーマンスと、新たなオリジナル曲に、彼らの未来への強い決意を感じました。

もしこの記事を読んで、「あのライブ、行きたかったな…」と思った方や、「新生ミリフェア、気になる!」と感じた方がいれば、ぜひ公式Xなどをチェックして、彼らの今後の活動を追いかけてみてください。伝説は始まったばかりです!

目撃した方は、ぜひライブの感想をコメントで教えてくださいね!

---

おすすめ記事

「ハン・スンウ」初の日本ソロコン!彼が語る「特別な一夜」の全貌
「ハン・スンウ」初の日本ソロコン!彼が語る「特別な一夜」の全貌

ハン・スンウの歌声が日本で響き渡る!ファンが待ち望んだ初の日本ソロコンサート「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」がついに開催決定しました。彼が語る「特別な一夜」への熱い思い、そしてソロアルバムの楽曲や多彩なステージの準備状況まで、この記事を読めばコンサートの全貌がわかります。私も思わず興奮!最高のK-POPライブ体験を見逃さないでくださいね!

2025/09/11

【速報】82MAJOR、ついに日本本格始動!ファンクラブ&初のファンミ詳細解禁!
【速報】82MAJOR、ついに日本本格始動!ファンクラブ&初のファンミ詳細解禁!

あなたもずっと待っていたはず!次世代K-POPボーイズグループ82MAJORが、ついに日本活動を本格始動します。本日オープンした日本公式ファンクラブから、12月開催の初の日本ファンミーティング詳細まで、見逃せない情報が満載!この記事を読めば、彼らとの新しい「推し活」がすぐに始められますよ。私も思わず胸が高鳴りました!

2025/09/10

iLiFE!がVTuberに!?次元を超えた【新アイドルライフ】徹底解説
iLiFE!がVTuberに!?次元を超えた【新アイドルライフ】徹底解説

「推しがVTuberになる」そんな夢のような話、あなたも一度は想像したことありませんか?人気アイドルグループ「iLiFE!」が、なんと10月からバーチャルな姿でも活動を開始します! この記事では、バーチャルiLiFE!がどんな新体験を私たちに届けてくれるのか、初ライブとなる「えるすりー10」や「FUURYUUFES 5.0」出演情報、さらにMV制作の裏側まで徹底解説。私も最初は半信半疑でしたが、これはまさにアイドルの未来を変える一歩かもしれません!

2025/09/10

「好き」が武器に!新Vtuber事務所『Virtual PRO』募集開始の全貌
「好き」が武器に!新Vtuber事務所『Virtual PRO』募集開始の全貌

「Vtuberになりたいけど、どうすればいいか分からない…」そんな悩みを抱えていませんか?新Vtuber事務所『Virtual PRO』は、あなたの「好き」を唯一無二の武器に変える、夢のようなチャンスを提供します。 SNSマーケティングの実績豊富なプロ集団が、キャラクターデザインから配信環境、プロモーションまで全面サポート!この記事を読めば、未経験からでも輝けるVirtual PROの魅力と、応募からデビューまでの全てがわかります。私もこんな事務所を待っていました!

2025/09/10

ワンコインでZeppへ!? .BPM 5周年ライブが「沼落ち」の予感【初心者も必見】
ワンコインでZeppへ!? .BPM 5周年ライブが「沼落ち」の予感【初心者も必見】

「ライブに行ってみたいけど、一歩踏み出せない…」そんなあなたも一度は悩んだことがあるでしょう。実は、今注目の5人組アイドル「.BPM」が魅せる、懐かしくも新しい“毒”のある世界に、私も最初は半信半疑でした。しかし、その中毒性たるや!今回、5周年記念ライブがまさかのワンコインから参加可能に。この記事を読めば、.BPMの唯一無二の魅力と、Zepp Shinjukuでの熱狂ライブを500円で体験できる衝撃のチャンスがわかります。

2025/09/10

乃木坂46と新発見!国産食材の「推し」を見つける7週間の旅【JA動画】
乃木坂46と新発見!国産食材の「推し」を見つける7週間の旅【JA動画】

「今日の晩ご飯、何にしよう…」と、献立に悩むことはありませんか?そんなあなたに朗報です!乃木坂46メンバーが、私たちの食卓を彩る国産食材の知られざる魅力を、楽しく教えてくれる動画が毎週水曜日に配信中。この記事を読めば、各メンバーの「推し食材」や、動画の見どころが丸わかり!あなたもきっと、お気に入りの国産食材が見つかり、食事がもっと楽しくなりますよ。私も「こんな使い方があるんだ!」と目からウロコでした!

2025/09/10

NiziU×喜久福&ずんだ餅!【限定フォトカード付】先行販売を見逃すな!
NiziU×喜久福&ずんだ餅!【限定フォトカード付】先行販売を見逃すな!

NiziUファンの皆さん、待望のコラボ情報に心躍らせていますか?あの「喜久福」と「ひとくちずんだ餅」が、NiziUオリジナル・フォトカード付きで限定先行販売決定!この記事を読めば、2025年9月10日(水)からのオンライン販売で、ツアーに行けない方も推しメンのカードと絶品和菓子を確実に手に入れる方法が分かります。私も最初は半信半疑でしたが、これは見逃せませんよ!

2025/09/09

RIIZEの「真の姿」は?「BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE」徹底解剖!
RIIZEの「真の姿」は?「BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE」徹底解剖!

RIIZEの新たな一面、見たくありませんか?Lemino独占「BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE」は、上海で繰り広げられる予測不能なミッションと本音のバトルが魅力!この記事で、番組の見どころやメンバーの素顔が丸わかり。裏切りも辞さない"投票戦争"で、一体誰がBIG BOSSになるのか?私も今からワクワクしています!

2025/09/08

 【GR86の給油口】右側は正解?やまなかチャンネル20万再生の秘密を徹底解説!
【GR86の給油口】右側は正解?やまなかチャンネル20万再生の秘密を徹底解説!

あなたのGR86、給油口が右側にある理由を知っていますか?国産車の多くが左側なのに、なぜGR86は違うのか、多くの人が驚いています。私も最初は半信半疑でしたが、YouTube「やまなかチャンネル」の20万回再生超え動画を見て納得!この記事では、GR86の給油口の謎から、ワンタッチ開閉の利便性、そして共感を呼ぶチャンネルの魅力を徹底解説。意外な発見で、あなたの車への愛が深まるかもしれませんよ!

2025/09/08

 ひなた監修LAKOLE「キャンプ2日目カレーセット」がすごい!驚きの再現度と豪華3点セット
ひなた監修LAKOLE「キャンプ2日目カレーセット」がすごい!驚きの再現度と豪華3点セット

「あのキャンプの2日目カレー」の味、忘れられないですよね?大人気YouTuberひなたさんとLAKOLEが、その感動を完全再現しました!「キャンプ2日目カレーセット」は、濃厚な味わいのカレーだけでなく、愛猫おもちのイラスト入りトート、直筆サインステッカーも付いた豪華3点セット。この記事を読めば、その魅力を余すことなく知り、限定予約情報や豪華キャンペーン詳細までまるわかりです!

2025/09/08

【にゃんたじあ!】夏満喫!限定グッズ&カフェ、Vと繋がる夢の推し活完全ガイド
【にゃんたじあ!】夏満喫!限定グッズ&カフェ、Vと繋がる夢の推し活完全ガイド

今年の夏、VTuber『にゃんたじあ!』との特別な思い出、もう作りましたか?夏限定の新作グッズ、耳元でとろけるサマーボイス、そして夢のサンリオカフェコラボまで、魅力が止まりません!私もこの発表には本当に驚きました。この記事を読めば、『にゃんたじあ!』の最新情報から限定アイテムの入手方法、イベント参加チャンスまで、推し活を120%楽しむための秘密がすべて分かります!

2025/09/08

 ILLITと夢のツーショット?!新規撮りおろしプライズ&プリクラ徹底解説
ILLITと夢のツーショット?!新規撮りおろしプライズ&プリクラ徹底解説

あなたも一度は「もし推しと〇〇できたら…」と夢見たことがあるはず。あのILLITが、新規撮りおろしカット満載のプライズとプリクラで登場します!メンバーとツーショット撮影ができるなんて、私も最初は驚きました。この記事を読めば、限定グッズの種類からプリクライベントの詳細、そしてどこで体験できるかまで、究極の推し活情報がすべてわかります。見逃し厳禁ですよ!

2025/09/05