4月12日(土)、アトレ取手で茨城県内の酒蔵が一堂に会する日本酒イベント『SAKE MEETING 2025春』が開催されます。普段はなかなか出会えない茨城の地酒を、この機会に飲み比べできる貴重なチャンス。各酒蔵自慢の銘柄を味わえるだけでなく、蔵元との交流も楽しめる、日本酒好きにはたまらないイベントです。
4/12開催!アトレ取手に茨城の酒蔵集結!SAKE MEETINGで地酒飲み比べ
日本酒好きの皆さん、朗報です!🍶 2025年4月12日(土)に、アトレ取手で茨城県内の酒蔵が集結する日本酒まつり『SAKE MEETING 2025春』が開催されます。茨城の地酒を飲み比べできるなんて、日本酒好きにはたまらないイベントですよね!
SAKE MEETING 2025春 開催概要
このイベント、ただの試飲会ではありません。茨城県内から18もの酒蔵がアトレ取手に集まり、自慢のお酒を披露するんです。会場はアトレ取手4Fの『たいけん美じゅつ場VIVA』。アートに触れながら日本酒を味わう、なんとも贅沢な空間です。
イベント詳細
- 開催日: 2025年4月12日(土)
- 時間:
- 1部 11:00~13:15 (受付:10:30~12:15)
- 2部 13:45~16:00 (受付:13:15~15:00)
- 場所: アトレ取手4F たいけん美じゅつ場VIVA
- 参加費: 入場券(オリジナルおちょこ付き)と引換コイン5枚セット 1,000円
- 定員: 各部600名 (事前予約制)
注目ポイント は、おつまみの持ち込みがOKなこと! 好きな肴を持ち込んで、じっくりと地酒を堪能できます。
参加方法
事前予約制なので、忘れずに予約しましょう。予約はこちらから → アトレ取手公式サイト
参加費について
入場券と引換コイン5枚がセットで1,000円。コスパ 良くないですか? 追加のコインも購入できるので、色々なお酒を試したい方は多めに購入しておくと良いかもしれません。オリジナルおちょこが付いてくるのも嬉しいポイント!
たいけん美じゅつ場VIVAとは?
「たいけん美じゅつ場VIVA」は、取手市、東京藝術大学、JR東日本首都圏本部、株式会社アトレが連携して生まれたアートスペース。アートを通じて街の魅力を高めることを目指しています。今回のSAKE MEETINGのように、多様なプログラムが展開されているので、こちらも要チェックです! → たいけん美じゅつ場VIVA 公式HP
アトレ取手について
アトレ取手は、JR取手駅に直結している便利な駅ビル。今回のイベントだけでなく、普段のお買い物にも利用できます。
- 営業時間: 平日 10:00~21:00/土日祝 10:00~20:00
まとめ
4月12日は、アトレ取手で茨城の地酒を飲み比べ! 美味しいお酒とアートに触れて、素敵な一日を過ごしませんか? 事前予約をお忘れなく!