中四国の美味、発見!セブンイレブンに、地域限定バウムクーヘンが登場。島根県出雲の抹茶と、高知県四万十のお芋が織りなす、贅沢な味わいが手軽に楽しめます。地元の恵みを活かした「出雲抹茶のしっとりバウム」は、抹茶の香りが上品。一方「四万十お芋のしっとりバウム」は、お芋本来の甘さがじんわり。ご当地の味覚をぎゅっと凝縮した、ワンハンドスイーツ。ちょっとしたご褒美や、お土産にもぴったり。セブンイレブンで、中四国の味を巡る旅へ、いざ出発!
地元の味を片手に!セブンイレブンで味わう、島根×抹茶、高知×お芋の絶品バウムクーヘン
「地元に愛されるワンハンドスイーツ」企画から飛び出した、注目の新商品がセブンイレブン(中四国エリア)に登場!島根県出雲の抹茶と、高知県四万十のお芋を使用した、地域色豊かなバウムクーヘーンドイツのお菓子が、手軽に楽しめるワンハンドスイーツとして、2025年3月25日(火)より期間限定で発売されます。地元の魅力がぎゅっと詰まった、この特別なバウムクーヘンを紹介していきます。
産地とコラボ!こだわりのバウムクーヘン
株式会社ukkaが手がけるこの企画は、地域の生産者と連携し、素材本来の味を最大限に引き出したバウムクーヘンを提供することを目指しています。今回は、島根県出雲市の抹茶と高知県四万十町のお芋という、それぞれの土地が誇る特産品を使用。バウムクーヘン専門メーカーとの連携により、上質なしっとり食感を実現しています。
ラインナップは2種類!
気になるバウムクーヘンは、「出雲抹茶のしっとりバウム」と「四万十お芋のしっとりバウム」の2種類。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
爽やかで上品な抹茶の風味が広がる「出雲抹茶のしっとりバウム」
島根県出雲市の老舗茶園「桃翠園」で栽培された出雲抹茶を贅沢に使用。出雲抹茶は、豊かな香りと甘みがありながらも、後味はすっきりとしているのが特徴です。この抹茶をふんだんに使用することで、爽やかで上品な味わいのバウムクーヘンに仕上がっています。
桃翠園について
明治40年創業の「桃翠園」は、『茶園から茶の間へ』を理念に、お茶の生産から販売までを一貫して行っている老舗です。縁結びの地・出雲で、長年にわたり培ってきた茶の栽培・製茶技術を生かし、希少性の高い「出雲抹茶」を生み出しています。
四万十の大地が育んだお芋の甘み「四万十お芋のしっとりバウム」
高知県四万十町の地域商社「四万十ドラマ」が、四万十川流域エリアの生産者と共に栽培した2種類のさつまいもを使用。「にんじん芋」と「シルクスイート」という、特徴の異なる2種類の芋を使用することで、奥深い味わいを実現しています。
- にんじん芋:鮮やかなオレンジ色で、ねっとりとした食感と強い甘みが特徴。
- シルクスイート:滑らかな食感と上品な甘さが特徴。
2種類のさつまいもペーストを使用することで、優しく自然な芋の味わいが口の中に広がります。
四万十ドラマについて
平成6年に高知県四万十町で設立された「四万十ドラマ」は、「四万十川に負担をかけないものづくり」をコンセプトに、地域資源を生かした商品開発などを行っています。四万十川流域エリアの栗・芋・茶などを原料に、素材の美味しさを活かした商品づくりに取り組んでいます。
商品概要
商品名 | 出雲抹茶のしっとりバウム | 四万十お芋のしっとりバウム |
---|---|---|
価格 | オープン価格 | オープン価格 |
発売日 | 2025年3月25日(火) | 2025年3月25日(火) |
販売先 | セブン-イレブン(高知・香川の一部エリア) | セブン-イレブン(高知・香川の一部エリア) |
特徴 | 島根県出雲市産「桃翠園」の出雲抹茶を使用。爽やかで上品な抹茶の風味。 | 高知県四万十町産「にんじん芋」と「シルクスイート」を使用。優しく自然なお芋の味わい。 |
メーカー | 株式会社ukka (日本の会社) | 株式会社ukka (日本の会社) |
株式会社ukka 会社HP | https://corp.ukka.green | https://corp.ukka.green |
※店舗によって取扱いのない場合や、売り切れの場合があります。
地域の魅力を手軽に味わおう!
島根県出雲の抹茶と高知県四万十のお芋を使用した、地域限定の特別なバウムクーヘン。セブンイレブンで見かけたら、ぜひ手に取って、その土地の味を堪能してみてください。
株式会社ukkaについて
株式会社ukkaは、2017年9⽉ 13⽇に設⽴された日本の会社で、食品開発・製造プラットフォーム「FOOVEST」を運営しています。「食産業の希望となり、未来を導く。」をビジョンに、全国の産地や食品メーカーと食品小売企業を繋ぎ、商品開発・流通を含む食品サプライチェーンにおける様々な課題解決を行っています。
会社HP: https://corp.ukka.green