吉祥寺で味わうひとり飯の極意!『孤独のグルメ』&『ワカコ酒』展 ぷしゅ〜!

吉祥寺で味わうひとり飯の極意!『孤独のグルメ』&『ワカコ酒』展 ぷしゅ〜!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

吉祥寺の街を舞台に、おひとりさまグルメ漫画の金字塔『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』の世界観を体感できる特別展が、2025年2月1日からギャラリーゼノンで開催されます。孤独のグルメの主人公・井之頭五郎と、ワカコ酒の村崎ワカコが愛した「食」の魅力を、展示、コラボカフェ、イベントを通じて堪能できる、ファン必見のイベントです。漫画の名場面の展示や、作品に登場するメニューを再現したコラボカフェ、さらには原作者の久住昌之先生によるミニライブ&トークショーなど、盛りだくさんの内容で、あなたを「ぷしゅ〜」っと至福のひとときへ誘います。

孤独のグルメとワカコ酒の世界へ!吉祥寺で開催される特別展の全貌

孤独のグルメとワカコ酒の世界

開催概要

項目内容
イベント名『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』展
期間2025年2月1日(土)〜2月24日(月)
休館日火曜日(2月11日(火)は開館、ただし11:00~15:00はライブ参加者のみの貸切営業)
時間11:00〜18:00(最終入場、カフェラストオーダー 17:30)
場所ギャラリーゼノン(〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目11−1)
入場料当日券550円(ランダム缶バッジ付き)
主催コアミックス
協力扶桑社、ふらり

孤独のグルメとワカコ酒の世界2 ※缶バッジはチケット購入先着20名様で日替わりの絵柄が必ずもらえます。 ※日替わりの絵柄がなくなったあとは絵柄ランダムでの配布になります。

展示内容

谷口ジロー先生と新久千映先生の直筆原稿も公開

『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』の作中で描かれた数々の名場面を展示。 谷口ジロー先生と新久千映先生の直筆原稿も公開されます。

コラボカフェも!

展示会限定メニューを提供するコラボカフェでは、作品に登場する料理や、寒い冬にぴったりの「おでん」を屋台風の雰囲気で楽しめます。

コラボカフェメニュー

メニュー名価格(税込)内容
ワカコのおでんセット1,480円熱燗と共におでんを楽しめるセット。具材は、たまご・大根・白滝・牛すじ・かまぼこ。熱燗はホット烏龍茶に変更可能。
五郎のおでんセット1,480円『孤独のグルメ』に登場するおでんを再現。具材は、たまご・大根・白滝・牛すじ・かまぼこ。五郎のようにチェリオとのセットもおすすめ。
スラーメン1,280円鳥取のB級グルメ「スラーメン」を再現。うどん出汁ベースに中華麺、天かす、かまぼこ、もやし、青ネギをトッピング。胡椒が良いアクセント。井之頭五郎と写真が撮れるARカード付き。
ワカコの ぷしゅ〜 セット1,380円酒盗とクリームチーズのポテサラ、ローストビーフ、玉ねぎとキノコと豆のサラダに、アルコールまたはソフトドリンクが1杯選べる、酒飲みセット。ワカコと写真が撮れるARカード付き。選べるアルコール:缶ビール、レモンサワー、ハイボール、ウーロンハイ、本日の限定酒。選べるソフトドリンク:烏龍茶、レモンスカッシュ。

スペシャルイベント

久住昌之先生ミニライブ&トークショー

久住昌之先生ミニライブ&トークショー3 『孤独のグルメ』原作者の久住昌之先生によるミニライブとトークショーが開催されます。

その他のコンテンツ

  • 漫画の世界観を再現したフォトスポット
  • 展示会オリジナルグッズの販売

この展示会は、『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』のファンはもちろん、グルメ漫画に興味があるすべての人々にとって、見逃せないイベントとなるでしょう。

作品紹介

『孤独のグルメ』

項目内容
原作久住昌之
作画谷口ジロー
ジャンルハードボイルド・グルメ漫画
主人公井之頭五郎(輸入雑貨商)
連載1994年~1996年『月刊PANJA』(扶桑社刊、現在休刊)、その後『週刊SPA!』にて不定期連載、2015年まで新作発表
特徴主人公の井之頭五郎が、仕事で訪れた様々な場所で一人で食事をする様子を淡々と描く。高級店や流行りの店ではなく、大衆食堂や個人店が中心。五郎の独白と共に食事を楽しむスタイルが特徴。
公式サイトhttps://kodokuno-gourmet.jp/

『ワカコ酒』

項目内容
作者新久千映
主人公村崎ワカコ(26歳、酒好き)
ジャンルおひとり様仕様の呑兵衛ショート漫画
特徴酒飲みの舌を持つ主人公ワカコが、一人で居酒屋を巡る様子を描く。日常に寄り添うような親近感のあるストーリーが魅力。
最新刊24巻、2025年2月20日(木)発売予定
コミックス詳細https://catalog.coamix.co.jp/wakako/

これらの作品は、どちらも「食」を通して、主人公の日常や心情を描いています。今回の展示会では、それぞれの作品の魅力を存分に味わえるでしょう。

おすすめ記事

JIN (BTS) ソロコン奇跡をTV独占!#RUNSEOKJIN_EP.TOUR 京セラドーム
JIN (BTS) ソロコン奇跡をTV独占!#RUNSEOKJIN_EP.TOUR 京セラドーム

「あの日の感動をもう一度体験したい」「見に行けなかったけれど熱狂を感じたい」そう願うARMYは少なくないはず。BTS JINのソロコンサートツアー『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR in JAPAN』京セラドーム大阪公演が、ついにTBSチャンネルでテレビ初独占放送されます!この記事では、ファンを巻き込むユニークなステージ演出から、JINさんの情熱的なパフォーマンスまで、見どころを徹底解説。テレビの最前列で、伝説の一夜を共に追体験しませんか?

2025/10/17

【にじさんじワールドツアー】ソウル公演の全貌!VTuberライブを現地で、家で楽しむ完全ガイド!
【にじさんじワールドツアー】ソウル公演の全貌!VTuberライブを現地で、家で楽しむ完全ガイド!

「にじさんじワールドツアー2025」ソウル公演、あなたも待ち焦がれていたのではないでしょうか?ついに発表された詳細に私も驚きました!この記事では、豪華VTuberの出演情報から、現地観覧とYouTube無料配信の楽しみ方まで、全てを徹底解説。この完全ガイドを読めば、最高の思い出を作る準備は完璧です!

2025/10/17

【アトレ浦和10周年】家族で最高の思い出を!イベント徹底解説
【アトレ浦和10周年】家族で最高の思い出を!イベント徹底解説

週末のお出かけ、どこに行こうか迷っていませんか?アトレ浦和が10周年を迎え、お子様から大人まで楽しめる特別な記念祭を開催中です!JRコラボや地域イベント、限定グルメまで、私も思わず「これはすごい!」と感じました。この記事を読めば、期間中の見どころや参加方法が全てわかり、忘れられない思い出を作るヒントが見つかりますよ!

2025/10/17

驚愕の「赤札禁止」!【神戸ヴィンフェス2025】本物のヴィンテージを見抜く体験へ
驚愕の「赤札禁止」!【神戸ヴィンフェス2025】本物のヴィンテージを見抜く体験へ

「ただ安い」だけじゃない、心から震えるようなヴィンテージに出会いたい。そう願うあなたへ、今年の「ヴィンフェス! -Vintage Fes!- 2025」は衝撃の体験を約束します!神戸で開催される西日本最大級の祭典は、なんと“赤札セール禁止”。私も最初は半信半疑でしたが、この新ルールが、約120店舗の逸品から「本物の価値」を見出す「目利き」の楽しさを教えてくれると確信しました。この記事を読めば、イベントの全貌と、あなただけの特別なヴィンテージを見つけるヒントがわかりますよ!

2025/10/17

JAEJOONGと【人生4カット】!ツアーの感動を形にする夢のコラボ第二弾
JAEJOONGと【人生4カット】!ツアーの感動を形にする夢のコラボ第二弾

JAEJOONGさんのアリーナツアー、もう待ちきれませんよね!その熱気を最高の形で残す方法があるんです。今回、【人生4カット】とのコラボフレーム第2弾が決定しました。この記事では、ツアーの世界観を再現した限定フレームの詳細から、なんと直筆サイン入りアイテムが当たるSNSキャンペーンまで、ファン必見の情報を徹底解説!私もこの発表に思わず声を上げちゃいました。

2025/10/17

吉祥寺「SUN Tama Bar」夜パフェ×紅葉イルミ!ノンアルも充実の幻想夜カフェ
吉祥寺「SUN Tama Bar」夜パフェ×紅葉イルミ!ノンアルも充実の幻想夜カフェ

お酒は飲めないけど、夜の素敵な雰囲気は楽しみたい!」そんな風に思ったことはありませんか? 吉祥寺の「夜カフェ・夜パフェ SUN Tama Bar」では、今秋限定で『キャンドルと紅葉 2025』が開催中。私も訪れてみて、その幻想的な空間に心を奪われました! この記事を読めば、写真映え間違いなしの店内の秘密から、絶品夜パフェ、さらに豊富なノンアルメニューで誰とでも楽しめる、秋の夜長の過

2025/10/16

【新潟】いくとぴあ食花 魔法の花庭イルミが美しすぎ!冬の夜の感動体験
【新潟】いくとぴあ食花 魔法の花庭イルミが美しすぎ!冬の夜の感動体験

寒い冬の夜、心温まる特別な場所を探していませんか? 新潟を彩る「いくとぴあ食花 Winter Illumination 2025 -魔法の花庭-」は、まさに夢のような世界を創り出します。私も訪れてその光景に心奪われました!この記事を読めば、幻想的なフォトスポットから家族で楽しめるイベント、クリスマスフィナーレの情報まで、この冬最高の思い出を作るヒントが全てわかります。さあ、光の魔法に包まれる体験をぜひ。

2025/10/15

私が感動した!弘前城菊と紅葉まつり|夜を彩る光のアート体験
私が感動した!弘前城菊と紅葉まつり|夜を彩る光のアート体験

秋の旅行先、どこにしようか迷っていませんか?いつもの紅葉とは一味違う、記憶に残る感動体験を求めるあなたへ。2025年開催「弘前城菊と紅葉まつり」は、歴史ある弘前城を舞台に、幻想ライトアップや圧巻フラワーアートが融合した光と彩りの祭典!私もそのスケールに驚きました。この記事を読めば、昼夜の見どころから穴場まで、この祭りの全てが分かり、最高の秋の思い出が作れますよ。

2025/10/15

【じゃらん2位が進化】神戸クリスマスマーケット2025!古城の絶景とドイツグルメ完全ガイド
【じゃらん2位が進化】神戸クリスマスマーケット2025!古城の絶景とドイツグルメ完全ガイド

今年のクリスマス、どこに行こうか迷っていませんか?いつものイルミネーションじゃ物足りないなら、神戸布引ハーブ園の「神戸クリスマスマーケット2025」へ!じゃらん2位がさらに進化し、古城に広がる幻想世界は昼夜感動的です。この記事を読めば、本場ドイツの絶品グルメから知られざる絶景フォトスポットまで、マーケットを120%楽しむ秘訣がわかりますよ!

2025/10/14

「アートって面白い!」川原克己×西野達トーク【神戸六甲ミーツ・アート2025】
「アートって面白い!」川原克己×西野達トーク【神戸六甲ミーツ・アート2025】

「アートって難しい、面白さが分からない」と感じていませんか?神戸六甲ミーツ・アート2025で、お笑い芸人・川原克己と世界的アーティスト西野達が奇跡のコラボトークを開催!この記事を読めば、二人が語る「アートって面白い!」の真髄、そして表現の常識を覆すその秘密がきっと分かります。私も最初は半信半疑でしたが、これは必見の現代アートイベントです!

2025/10/14

【神戸・東遊園地】「のびのびプレイランド」徹底解説!子供の創造力が爆発する外遊び体験
【神戸・東遊園地】「のびのびプレイランド」徹底解説!子供の創造力が爆発する外遊び体験

「週末、子どもをどこに連れて行こう…」そんな悩みを抱えていませんか?神戸東遊園地で開催される「のびのびプレイランド」は、竹の砦や土遊び、木のブランコまで、子供たちの五感を刺激するユニークな外遊びが満載なんです。年齢や障がいを問わず楽しめるユニバーサルな設計にも驚きました。この記事を読めば、家族みんなで笑顔になれるイベントの魅力と楽しみ方が全てわかりますよ!

2025/10/14

aoenミニライブ一般発売!青春を彩る感動ステージへの最後の扉が開く
aoenミニライブ一般発売!青春を彩る感動ステージへの最後の扉が開く

「aoenのライブ、もうチケットは無理かも…」そう諦めていませんか?デビューから快進撃を続けるJ-POPボーイズグループaoenの『放課後インクレディブル』ミニライブ、ついに一般発売が決定しました!この記事では、チケット購入の最終チャンスとなる詳細情報を徹底解説。彼らのエネルギッシュなパフォーマンスで、ぜひあなた自身の青春の1ページを彩ってください!

2025/10/14