部屋にゴジラがやってくる!?大迫力の加湿器「加湿王ゴジラ【改】」シリーズが満を持してリニューアル!
乾燥が気になる季節、あなたの部屋に「あの」怪獣がやってくるとしたら…? 株式会社シャインから、世界中で愛される大怪獣ゴジラをモチーフにした加湿器 「加湿王ゴジラ【改】」 と 「加湿王バーニングゴジラ【改】」 が、満を持してリニューアルして登場します!単なる加湿器の枠を超え、まさにエンターテインメントへと昇華したこのアイテム、私が注目せずにはいられませんでした。
まさに「キング・オブ・モンスターズ」な加湿器とは?
まず、その全貌に迫りましょう。
ゴジラといえば、口から放つ 「放射熱線」 ですよね。この加湿器、なんとその放射熱線をミストで表現するんです!正直、聞いただけでワクワクが止まりません。部屋にゴジラがいるような大迫力で加湿してくれるなんて、想像しただけでも楽しいですよね。
「加湿王ゴジラ」シリーズは、過去にも人気を博しましたが、今回「【改】」としてさらにパワーアップ。細部の造形からギミックまで、ゴジラファンならずとも唸るこだわりが詰まっています。
株式会社シャインといえば、ニューヨーク近代美術館のMoMAストアで取り扱われた貯金箱「いたずらBANK」でもお馴染み。遊び心と実用性を両立させる彼らの手腕が、このゴジラ加湿器にも遺憾なく発揮されていることでしょう。
大迫力!2つのゴジラが部屋を潤す!
今回のリニューアルで登場するのは、基本形態の 「加湿王ゴジラ【改】」 と、ファンにはたまらない 「加湿王バーニングゴジラ【改】」 の2種類。それぞれの魅力を深掘りしていきます。
1. 加湿王ゴジラ【改】:青白い熱線で部屋を包む
私が特に惹かれたのは、やはりこの 「加湿王ゴジラ【改】」 です。

黒く威風堂々とした姿は、ファンから根強い人気を誇る映画『ゴジラVSモスラ』に登場するゴジラがモチーフになっているとのこと。このディフォルメ具合がまた絶妙で、可愛らしさと迫力を両立させています。
そして、最大のポイントはやはり青白いミスト噴射! LEDによる照射で、吐き出されるミストがまさにゴジラの放射熱線そのもの。部屋の電気を消して眺めてみたら、映画のワンシーンが再現されるようで、思わず興奮してしまいそうです。
2. 加湿王バーニングゴジラ【改】:燃え盛る熱線が空間を彩る
もう一つ、見逃せないのが 「加湿王バーニングゴジラ【改】」 です。

『ゴジラVSデストロイア』に登場する、真っ赤なボディが特徴のバーニング状態のゴジラをモチーフにしており、本体や目が発光するギミックが搭載されています。この燃え盛るような姿は、まさに究極のゴジラの証。
ミストにはオレンジ色のLEDが照射され、バーニングゴジラが放つ赤い熱線を忠実に再現。部屋の雰囲気も一気に熱気を帯びること間違いなしです。
共通の進化ポイント!さらに使いやすく、心躍る機能
どちらのモデルも、加湿器としての性能や使い勝手も大幅に向上しているんです。
- ミスト量パワーアップ! 加湿能力が向上し、お部屋をしっかり潤してくれます。
- 劇中の音楽と咆哮を搭載! 操作時には、あのゴジラの雄叫びや名曲が流れるというから驚きです。音量調節が可能なので、シーンに合わせて消すこともできますよ。
- USB-C化で利便性向上! 以前はACアダプターだった給電方式が、今回から汎用性の高いUSB-Cに変更されました。これでより手軽に設置できるようになりましたね。(※別途PD対応20W以上のUSB TYPECアダプターが必要です)
- 安心のオートOFF機能! 水がなくなったら自動で停止するので、就寝時も安心です。
- 豪華なパッケージ! 怪獣イラストレーター・西川伸司さんによる描き下ろしイラストが、パッケージを彩ります。箱までコレクションしたくなりますね!
- 超音波式加湿! 約30ml/hの加湿量で、水タンク容量約70mlで約2時間の連続加湿が可能です。
価格と購入方法:このエンタメ加湿器、いくらで手に入る?
さて、これだけのギミックと迫力を兼ね備えたゴジラ加湿器、気になるお値段と入手方法を見ていきましょう。
| 商品名 | 価格(税込) |
|---|---|
| 加湿王ゴジラ【改】 | 8,778円 |
| 加湿王バーニングゴジラ【改】 | 9,878円 |
一般的な加湿器と比べると少し高価に感じるかもしれません。しかし、これは単なる加湿器ではありません!
まるでハイクオリティなフィギュアのような精巧な造形に、映画さながらの光と音のギミック。これらを総合的に考えると、この価格は決して高くはない、むしろコスパが良いとさえ言えるのではないでしょうか。ゴジラの世界観を部屋で手軽に楽しめる、まさに「動くインテリア」として考えれば、納得の価格設定です。
発売は2025年11月下旬予定。年末に向けて、自分へのご褒美や、ゴジラ好きの友人へのプレゼントにもぴったりですね。
購入はこちらから! 国内の玩具・雑貨取扱いの販売店や販売サイトの他、ゴジラグッズの聖地とも言えるオフィシャルECサイトでも手に入ります。
- ゴジラ・ストア オフィシャルECサイト: http://godzilla.store
- ゴジラ・ストア X(Twitter): https://x.com/godzilla_st
注意点として、USB TYPECアダプターは別売りで、PD対応20W以上が必要です。 購入前に忘れずに準備しておきましょう。
「遊び心ある創造力」を形にする、株式会社シャイン
この素晴らしいゴジラ加湿器を世に送り出すのは、株式会社シャインです。彼らは「遊び心ある創造力」をテーマに掲げ、メカトロニクス技術を核として、アミューズメント機器、玩具、雑貨の企画・開発から製造までを一貫して手掛けています。
ただ面白いだけでなく、製品としてのクオリティを追求する姿勢は、前述の「いたずらBANK」がニューヨーク近代美術館のMoMAストアで取り扱われたことからも明らかです。彼らの製品は、大人の遊び心をくすぐるものばかり。このゴジラ加湿器もまた、その哲学の結晶と言えるでしょう。
株式会社シャイン 公式サイト: http://www.shine-jp.com/index.html X (Twitter): https://x.com/shine_neko_ Instagram: https://www.instagram.com/shine_co_ltd/?hl=ja
まとめ:乾燥対策も、ゴジラ愛も、これで完璧!
加湿器としての実用性はもちろん、ゴジラの雄姿をいつでも楽しめるエンターテインメント性、そしてコレクションとしての価値を兼ね備えた 「加湿王ゴジラ【改】」 シリーズ。
乾燥が気になるこれからの季節、あなたのお部屋に「キング・オブ・モンスターズ」をお迎えして、大迫力の加湿体験をしてみませんか?これはもう、ただの家電ではありません。ゴジラファンにとって、まさに“夢のアイテム”と言えるでしょう。私も発売が待ちきれません!











