肌寒い季節の足元、なんだかいつも冷えていませんか?
部屋全体を暖めるのは電気代が気になるし、かといって小型ヒーターでは物足りない…そんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。
そんな私たちの心強い味方として、ニトリから新しい暖房器具が登場したのをご存知でしょうか? その名も「リフレクトヒーター(JH01DGY) 」。2025年10月下旬から、一部ニトリ店舗とニトリネットで販売が開始されたこのヒーター、私が注目したのはその驚きの省エネ性とコンパクトさです。
ニトリらしいシンプルで洗練されたデザインは、どんなインテリアにも馴染みそう。それでいて、足元や手元をピンポイントで効率よく暖めてくれるというのですから、これは見逃せません!

少ない電力でしっかりポカポカ!「リフレクト構造」の秘密
このリフレクトヒーター最大の特長は、その名の通り「リフレクト構造」を採用している点です。
熱を“集める”魔法のような仕組み
一般的なヒーターは熱が広がりやすく、暖まるまでに時間がかかったり、部屋全体が暖まらないと効果を感じにくかったりしますよね。しかし、このリフレクトヒーターは、まるで魔法瓶の内側や、太陽熱調理器のように、**熱源から発生した熱を反射板で集め、特定の方向へ効率よく届けます。**熱が拡散しにくいから、狙った場所をピンポイントで、しかも素早く暖めることができるんです。
これはつまり、少ない電力でも十分な暖かさを感じられるということ。 実際に、100W運転時で1時間あたりの電気代は約3.1円という驚きの数字が出ています(※約31円/kWhで計算)。これなら、長時間使ってもお財布への負担が少なく、安心して使えそうですね。

シーンに合わせて選べる3段階電力調節
「今日はちょっと肌寒いな」「本格的に冷えてきたな」など、日々の気温や使うシーンによって、必要な暖かさは変わりますよね。このヒーターは、本体側面のダイヤルで100W、200W、400Wの3段階に電力調節が可能です。
- 100W: デスクワーク中の足元や、ちょっと手元を温めたい時に最適。電気代も最小限に抑えられます。
- 200W: 洗面所での着替えや、キッチンでの立ち仕事中など、もう少し暖かさが欲しい時に。
- 400W: リビングでくつろぐ時や、特に冷え込む朝晩など、しっかり暖まりたい時に活躍します。
細かく調整できることで、無駄な電力消費を抑え、さらに電気代の節約にも繋がるのは嬉しいポイントです。

どこへでも連れて行ける「マイ暖房」
一般的な暖房器具は場所を取るものが多いですが、このリフレクトヒーターは約幅238mm×奥行180mm×高さ248mmと非常にコンパクト。そして、質量も約1.78kgと軽量なので、片手でひょいと持ち運びが可能です。
- 朝食の準備をするキッチン
- 洗濯物を干す脱衣所
- デスクワーク中の足元
- 寝る前のベッドサイド
など、家中の「ちょっと寒いな」と感じる場所に、まるで相棒のように連れて行けるのは大きな魅力です。手動で約20度の角度調節機能も付いているので、座って使う時も、立って使う時も、最適な角度で暖かさを感じられます。
さらに、転倒オフスイッチや温度過昇防止機能といった安全設計も搭載されているので、安心して使える点も評価できますね。

気になる価格と購入方法
この多機能で省エネ、そしてコンパクトなニトリのリフレクトヒーター。 その価格は、9,990円(税込) です。
1万円を切る価格で、これだけの機能性とデザイン性を兼ね備えているのは、さすがニトリといったところ。初期費用を抑えつつ、ランニングコストも低く抑えられるので、非常にコストパフォーマンスが高い暖房器具だと言えるでしょう。
購入方法
「リフレクトヒーター(JH01DGY)」は、一部ニトリ店舗およびニトリネットで販売されています。 詳細や最新の在庫状況は、ぜひニトリネットでチェックしてみてください。 ニトリネット 商品ページはこちら
まとめ:この冬はニトリのリフレクトヒーターで快適に!
寒さが本格化する前に、ニトリのリフレクトヒーターを準備してみてはいかがでしょうか。
- 電気代を抑えたい方
- ピンポイントで暖まりたい方
- コンパクトで持ち運びやすい暖房が欲しい方
にとって、まさに理想的な一台となるはずです。私も実際に使ってみたいと強く感じました! この冬は、ニトリのリフレクトヒーターで、快適でポカポカな毎日を過ごしませんか?











