セザンヌがまた神アイテムを爆誕させた!?潤いツヤリップと立体眉パウダーに感動の予感!
セザンヌから飛び込んできた最新情報に、コスメ好きの私が早くも胸を高鳴らせています!今回は、多くの愛用者がいた大人気リップのリニューアルと、これ一つで理想の眉が叶う新作アイブロウパウダーが登場するとのこと。毎日のメイクがもっと楽しく、もっと手軽になること間違いなしのアイテムに「さすがセザンヌ!」としか言いようがありません。
今回は、2025年12月下旬に先行発売される注目の新作を、私の視点で深掘りしていきます!

注目アイテム1:美容液ティントリップ「セザンヌ ラスティンググロスリップN」
概要:潤いとツヤが続く、まさに理想のリップ
まず最初にご紹介するのは、 「セザンヌ ラスティンググロスリップN」 。以前から多くのファンに支持されてきたリップが、さらにパワーアップしてリニューアルするんです。私が一番注目したのは、その名の通り「ラスティンググロスリップ」の魅力を引き継ぎつつ、美容液成分約80%配合という驚きの処方!
唇の乾燥や荒れが気になる私にとって、リップクリームなしでも潤いが続くティントリップは、まさに夢のよう。これからの季節、乾燥が気になる方には特に嬉しいポイントですよね。
| 製品名 | カラー展開 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| ラスティンググロスリップN | 全3色 | ¥693 |
| 101 フィグモカ | ||
| 201 ピンクロゼ | ||
| 301 モモコーラル |

特徴:美容液仕立てで落ちにくい、贅沢ティント
このリップの最大の魅力は、潤い、ツヤ、そして持続力を兼ね備えている点です。
- 美容液処方で乾燥知らず: 美容液成分が約80%も配合されているので、カサつきがちな唇もしっとり。まるでリップグロスを重ねたような、うるうるのツヤ仕上がりがひと塗りで叶います。
- 美発色が長時間続くティント力: 旧製品と比べてティント成分の配合量がアップ!フィットオイルが色素を唇にピタッと密着させてくれるので、塗りたてのきれいな発色を長時間キープ。マスクを外しても自信が持てるのは嬉しいですよね。
- とろけるような塗り心地: 唇の温度でとろけるオイルを配合。まるでバターのようにスルスルとなめらかに広がり、摩擦を感じさせません。乾燥唇さんにもおすすめです。

3色のカラーバリエーションも、どれも魅力的で迷ってしまいます!
- 101 フィグモカ: やさしい温もりの赤みニュアンスブラウン。
企画担当者さんのおすすめは、大人の血色感を演出するローズピンクカラーのチークとの合わせ使いだそう。落ち着いた印象の中に華やかさがプラスされそうですね。

- 201 ピンクロゼ: 透明感と自然な血色感を与えるクリアピンク。
こちらは、ふわっと甘い印象のピンクカラーのチークを合わせるのがおすすめとのこと。かわいらしい雰囲気を目指したい日にぴったりですね。

- 301 モモコーラル: ニュートラルな多幸感コーラル。
そして、このモモコーラルはチークもどんな肌タイプの方にもおすすめだそう。万能カラーなので、一本持っておくと重宝しそうです。

自分の肌色やなりたいイメージに合わせて、最適なカラーを選べるカラーチャートも要チェックです!

コスパと購入方法:驚きの価格で早くも品薄の予感!?
これだけの高機能で、なんと税込¥693という驚きの価格設定。まさに「価格破壊」と呼ぶにふさわしい、セザンヌマジックですよね。2025年12月下旬より先行発売されるとのことなので、早めにドラッグストアやバラエティショップでチェックして、品切れになる前に手に入れたいところです!
注目アイテム2:ノーズシャドウ入り「セザンヌ アイブロウ&シェードパウダー」
概要:これ一つで完璧な立体眉&鼻筋が完成!
続いてご紹介するのは、メイクの印象を大きく左右する眉と、顔に立体感を与えるノーズシャドウが一つになった 「セザンヌ アイブロウ&シェードパウダー」 。テクニックいらずで、ふわっとした立体眉が完成するというから、メイク初心者さんから上級者さんまで見逃せません!
| 製品名 | カラー展開 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| アイブロウ&シェードパウダー | 全2色 | ¥693 |
| 01 キャメルブラウン | ||
| 02 ナチュラルブラウン |

特徴:ムラなく落ちにくい、こだわりの設計
このアイブロウパウダーは、 「自然な仕上がり」と「持続力」 に徹底的にこだわって開発されています。
- 簡単にふわっと立体眉: 3色のパウダーを重ねるだけで、まるでプロが仕上げたような自然な立体眉が完成します。淡色・中間色と比べ、濃色が肌に馴染む発色に調整されているので、眉全体が濃くなりすぎず、失敗しにくいのが嬉しいポイント。メイクが苦手な方でも、これなら安心して使えそう!
- 柔らか質感の秘密は「球状パウダー」 : 球状パウダーが配合されているため、ムラなくふわっとした柔らかい質感に仕上がります。まるで自眉がふんわりしたかのような、抜け感のある眉が手に入りますよ。

- 美眉を長時間キープ: メルティングオイルが肌に溶け込むようにしっとり密着し、さらに皮脂吸着パウダーが配合されているから、汗や皮脂による崩れを防いでくれます。美眉が長時間続くのは、夏のレジャーやマスク着用時にも心強いですね。
- ノーズシャドウにも使える優秀ブラシ: 付属のブラシもただのおまけではありません!毛量や毛質がノーズシャドウにも使いやすいように工夫されているとのこと。これ一つで、眉から鼻筋まで完璧な立体感が手に入り、顔全体にメリハリが生まれます。
2色のカラーバリエーションで、どんな髪色にも合わせやすいのが魅力です。
- 01 キャメルブラウン: 明るめ~自然な茶系の髪色の方に。柔らかい明るめブラウンで、優しい印象に。

- 02 ナチュラルブラウン: 自然な茶色の髪色~暗髪の方に。肌馴染みのよい自然なブラウンで、どんなシーンにもマッチ。

使い方もシンプルなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

コスパと購入方法:毎日使える優秀パレット
こちらも税込¥693という驚きの価格。アイブロウとノーズシャドウがこれ一つで済むとなれば、メイクポーチもスッキリしますし、毎日のメイク時間も短縮できそう。2025年12月下旬より先行発売されますので、ぜひ店頭でその実力を試してみてはいかがでしょうか。
セザンヌというブランドの魅力:なぜこれほど愛されるのか?

「ずっと安心、ずっとキレイ。」このキャッチコピーに込められたブランドの哲学こそが、セザンヌが長年、幅広い層の女性たちに愛され続ける理由だと私は感じています。
セザンヌは1964年に誕生し、「高品質でお求めやすい価格の化粧品を日本の女性に提供したい」という強い思いからスタートしました。パッケージの無駄を省き、容器を共通化することで、毎日使い続けられる価格を実現しながらも、品質には一切妥協しない姿勢を貫いています。
すべての商品(雑貨を除く)は日本製にこだわり、多くで**パッチテストを実施 **(リムーバーを除く)。さらに、お客様の声に真摯に耳を傾け、それを商品改良に活かすことで、常に私たちの期待を超えるアイテムを世に送り出してくれています。
今回ご紹介した新作・リニューアル商品も、こうしたセザンヌのこだわりと企業努力の結晶と言えるでしょう。
セザンヌ公式サイトはこちら:https://www.cezanne.co.jp/ 商品に関するお問い合わせ先:株式会社セザンヌ化粧品 TEL:0120-55-8515(月~金 9:00~17:30 祝祭日、年末年始を除く)
まとめ
今回の新作・リニューアル商品は、どちらも毎日のメイクを格上げしてくれること間違いなしのアイテムばかり。特に、このクオリティで1,000円を切る価格は、まさに感動ものです。
潤いたっぷりのツヤ唇を長時間キープしたい方、そしてテクニックいらずで憧れの立体眉と鼻筋を手に入れたい方。ぜひ2025年12月下旬に、お近くの店舗やオンラインショップで「セザンヌ ラスティンググロスリップN」と「セザンヌ アイブロウ&シェードパウダー」をチェックしてみてくださいね。私も先行発売が今から待ち遠しいです!











