所沢のクリスマスを彩る!「エミテラス所沢」「グランエミオ所沢」で埼玉西武ライオンズのレオ・ライナと祝う点灯式イベント開催
埼玉県所沢市にある商業施設「エミテラス所沢」と「グランエミオ所沢」が、この冬、特別なクリスマスイベントを企画しています。2025年11月14日の埼玉県民の日に、埼玉西武ライオンズの公式マスコットキャラクター、レオとライナが登場し、それぞれの施設でクリスマスツリーの点灯式や様々な交流イベントが開催されます。
所沢駅周辺に位置するこれら二つの施設は、地域に根差した商業活動を展開しており、今回のイベントも地域住民、特に子どもたちにとって忘れられない一日を提供することでしょう。
エミテラス所沢:新登場「ライナツリー」と北欧イメージのイルミネーション
今年初お披露目となる「エミテラス所沢」では、メインエントランスに「ライナツリー」が登場します。さらに、施設の外壁を利用した大規模なイルミネーションも同時に点灯し、北欧のオーロラを彷彿とさせる幻想的な光景が所沢の夜空を彩ります。
点灯式には、サンタの衣装をまとったレオとライナが登場。ご来場のお子様の中から人数限定で、レオとライナと一緒にステージに上がり、点灯のカウントダウンに参加できるという特別な機会が設けられています。また、クリスマスソングを一緒に歌うプログラムや、抽選でレオとライナとの記念撮影も予定されており、子どもたちの笑顔が溢れることでしょう。
画像:クリスマスをテーマにしたレオとライナの着ぐるみ
 ※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
エミテラス所沢でのイベント詳細
- 日時: 2025年11月14日(金)** 17時00分~17時30分**
- 場所: 2階 TOKOROZAWA e-CUBE
- 概要:
- レオとライナ、そして所沢キッズサンタによる「ライナツリー」と「壁面イルミネーション」の点灯式
- レオとライナと一緒にクリスマスソングを歌うステージ
- レオとライナとの撮影会(抽選)
- 参加方法:
- 所沢キッズサンタ(点灯式参加): 当日イベント会場にて小学生以下のお子様を募集。先着20名
- 撮影会: 抽選による参加。抽選券付き整理券を16時00分~16時50分に2階 TOKOROZAWA e-CUBEで配布。
- 「Heartwarming Illumination」
- 開催期間: 2025年11月14日(金)~2026年2月14日(土)
- 概要: 2階駅側エントランス横に長さ約35mの大型壁面イルミネーションを設置。「北欧クリスマス」をテーマに、星空、オーロラ、北欧の街並みをイメージした3つの演出が楽しめます。
画像:ライナツリーの装飾
 ※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
画像:エミテラス所沢 外壁イルミネーション
 ※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
グランエミオ所沢:恒例「レオツリー」と質問コーナー
一方、「グランエミオ所沢」では、毎年大好評の「レオツリー」が今年も点灯します。こちらでもサンタ衣装のレオとライナが登場し、子どもたちからの質問に答える「レオサンタ・ライナサンタへの質問コーナー」や、抽選での記念撮影会が企画されており、ファンには見逃せない内容です。
画像:レオツリーの装飾
 ※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
※この画像はプレスリリースのもので、実際のイベントの様子と異なる場合があります。
グランエミオ所沢でのイベント詳細
- 日時: 2025年11月14日(金)** 15時30分~16時00分**
- 場所: 2階 ノースプラザ
- 概要:
- レオとライナによる「レオツリー」の点灯式
- レオサンタ・ライナサンタへの質問コーナー
- レオとライナとの撮影会(抽選)
- 参加方法:
- 撮影会: 抽選による参加。抽選券付き整理券を10時00分~ に2階 ノースプラザ内で配布。先着50名。
- 整理券配布終了後も、会場内に余裕がある場合は入場可能。
地域と共に未来を創造する商業施設運営
これらの商業施設を運営するのは住商アーバン開発株式会社です。同社は「この街と、未来につなぐ取組みを。」をサステナビリティスローガンに掲げ、商業施設を単なる買い物をする場所ではなく、地域コミュニケーションの拠点として位置づけています。
地域社会との連携を重視し、「地域と紡ぐ5つの共創アクション」というコンセプトのもと、顧客・テナント、学校・文化施設、自治体・行政、地域団体、そして働く仲間といった多様なパートナーとの協働を通じて、地域全体の持続可能な発展を目指している点は特筆すべきでしょう。今回のイベントも、その地域共創活動の一環として、市民が楽しめる文化的な機会を提供していると解釈できます。商業施設が単に経済活動の場に留まらず、地域の活性化や社会貢献に積極的に関与する姿勢は、現代の企業に求められる重要な要素と言えるでしょう。
画像:サステナビリティスローガン「ACTION」ロゴ

画像:地域と紡ぐ5つの共創アクション

同社のサステナビリティに関する詳しい活動事例は、公式サイトで確認できます。
所沢の二大施設情報
グランエミオ所沢
画像:Grand Emio TOKOROZAWAロゴ

- 所在地: 埼玉県所沢市くすのき台一丁目 14番地5
- 店舗数: 128店舗
- 営業時間: ショップ 10:00~21:00、レストラン・カフェ 11:00~22:30(一部例外あり)
- アクセス: 西武池袋線・西武新宿線 所沢駅直結
- 公式HP: https://et-ge-tokorozawa.com/grandemio/
エミテラス所沢
画像:Emi Terrace TOKOROZAWAロゴ

- 所在地: 埼玉県所沢市東住吉 10 番1号
- 店舗数: 142店舗
- 営業時間: ショップ 10:00~21:00(一部例外あり)
- 1F こもれびフードホール 11:00~21:30
- 4F そらくもダイニング 11:00~22:30
- 1F サミットストア 9:00~23:00
- 4F Tジョイ エミテラス所沢(シネマ) 8:00~25:00
- アクセス: 西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」西口より徒歩4分
- 公式HP: https://et-ge-tokorozawa.com/emiterrace/
結びに
2025年11月14日の埼玉県民の日は、「エミテラス所沢」と「グランエミオ所沢」で、埼玉西武ライオンズのレオとライナと共に、一足早いクリスマスムードと楽しいイベントを満喫できる絶好の機会です。特に子どもたちにとっては、マスコットキャラクターとの触れ合いや、壮大なイルミネーションに心を奪われる一日となることでしょう。ご家族やご友人と、所沢の商業施設で特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。イベントの詳細は、各施設の公式HPや特設ページで随時更新されるため、訪れる前に確認することをお勧めします。











