阪神タイガース、2025年セ・リーグ優勝の感動を甲子園で再び!歴史館で特別展示&限定カード配布
阪神ファンの皆さん、2025年の熱狂的なシーズンを忘れていませんか? あの感動的な「JERA セントラル・リーグ」優勝の瞬間が、聖地・甲子園で再び蘇ります! 阪神電気鉄道株式会社が運営する甲子園歴史館では、優勝の栄光を記念した特別展示と、ファン垂涎の優勝記念カード配布が決定しました。これは見逃せないチャンスですよ!
1.栄光を間近に!優勝特別展示の魅力
甲子園歴史館では、現在開催中の企画展「本塁打」の中で、阪神タイガースの2025年セ・リーグ優勝を祝う特別展示が9月11日(木) からスタートします。私が特に心を惹かれたのは、やはり優勝ペナントと優勝トロフィーの実物が展示されるという点です。テレビ画面越しに見たあの輝きを、自分の目で、間近で目にできるのは本当に感慨深い体験となるでしょう。
展示内容はそれだけではありません。
- 「2025 JERA セントラル・リーグ」優勝ペナント
- 「2025 JERA セントラル・リーグ」優勝トロフィー
- 優勝記念品
- 館内での優勝記念ロゴ装飾
- 2025シーズンを振り返る特別映像(期間中に追加予定!)
あの激闘の軌跡を振り返る特別映像が追加される予定というのも、ファンにはたまらないサプライズですよね。シーズンを通してチームが積み上げてきた努力と感動が、きっと胸に迫ることでしょう。展示期間は2026年2月1日(日) までと比較的長く設定されていますが、内容が変更される可能性もあるため、早めに足を運ぶのが賢明です。
2.コレクション魂に火をつけろ!全22種・限定優勝記念カード
特別展示に先駆け、9月9日(火) からは、ファンにはたまらない 「優勝記念カード」 の配布が始まります! しかも、このカード、なんと全22種類もあるんです! どのカードが手に入るかはお楽しみ。全種類コンプリートを目指すも良し、お気に入りの選手のカードを狙うも良し、これはコレクター心をくすぐられますね。
配布は先着合計4万名様限定とのこと。これは争奪戦になりそうな予感がします。なくなり次第終了なので、「欲しい!」と思ったら迷わず向かいましょう。
配布対象者は以下の通りです。
- 甲子園歴史館にご入館の方、または阪神甲子園球場スタジアムツアーにご参加の方
- 招待券や前売券、株主優待券、団体での入館も対象です。
- スタジアムツアー参加者には、歴史館入館時に渡されます。
- 併設する 「BE-STADIUM KOSHIEN」 で2種セットまたは3種セットをご利用の方
- セットメニューの利用1回につき1枚配布されます。
甲子園歴史館で優勝の感動に浸りながら、スタジアムツアーで聖地の裏側を体験し、さらにBE-STADIUM KOSHIENで体を動かす。そのすべてで記念カードがもらえるチャンスがあるというのは、素晴らしい体験プランだと思いませんか?
3.訪問の前にチェック!料金とアクセス、知っておくべきこと
さあ、甲子園歴史館への訪問計画を立てる前に、基本的な情報を確認しておきましょう。
甲子園歴史館 営業のご案内
項目 | 詳細 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(3月~10月) 10:00~17:00(11月~2月) ※入館は閉館30分前まで。催物により変更あり。 |
休館日 | 月曜日(試合開催日、祝日を除く) 年末年始(2025年12月26日~2026年1月3日) メンテナンス休館(2026年2月2日~2月6日) |
入館料 | おとな900円、高校生700円、こども500円 |
お問合せ | 0798-49-4509(営業時間内) |
公式HP | 甲子園歴史館 |
甲子園歴史館の入館料は大人900円。この料金で優勝特別展示を観覧でき、さらに限定カードも手に入るとなれば、かなりコスパが良いと言えるのではないでしょうか。
BE-STADIUM KOSHIEN 営業のご案内
項目 | 詳細 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00(3月~10月) 10:00~18:00(11月~2月) ※受付は営業終了20分前まで。催物により変更あり。 |
休館日 | 月曜日(試合開催日、祝日を除く) 年末年始(2025年12月26日~2026年1月3日) メンテナンス休業(2026年2月2日~2月6日) |
料金 | 3種セット1,200円、2種セット900円 ほか ※特別料金設定日は3種セット1,500円(特別料金)のみ |
お問合せ | 0798-42-6970(営業時間内) |
公式HP | BE-STADIUM KOSHIEN |
BE-STADIUM KOSHIENは、甲子園球場ならではの体験ができるアミューズメント施設。体を動かしたい方には、こちらを利用してカードをゲットするのも良い選択肢ですね。
最高の思い出を作りに行こう!
阪神タイガースの2025年セ・リーグ優勝は、多くのファンにとって忘れられない記憶です。この特別展示と記念カード配布は、その感動を再び味わい、新たな思い出を作る絶好の機会となるでしょう。
今年の夏から秋、そして年末年始にかけて、ぜひご家族や友人と一緒に甲子園へ足を運び、タイガースの栄光の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。先着順の記念カードを確実に手に入れるためにも、9月9日(火) 以降、なるべく早めの訪問をおすすめします!
阪神グループは「“たいせつ”がギュッと。」というブランドスローガンのもと、私たちファンに常に素晴らしい体験を提供してくれています。今回のイベントも、その熱い想いが込められていると感じました。この機会に、ぜひ甲子園で「たいせつ」な思い出を作ってくださいね!