肌寒い季節が近づき、心温まる一杯を求める方も多いのではないでしょうか?
そんな中、「スターバックス ティー & カフェ」から、冬の訪れを告げる素敵なニュースが飛び込んできました。
今年は、冬の定番として愛される「ジョイフルメドレー」を主役にした、赤と白のティービバレッジが登場! さらに、ティータイムをより豊かに彩る「プリンチ®」の絶品デザートも加わり、私たちが楽しめるティー体験が格段にアップグレードされます。
これはもう、今年の冬は「スターバックス ティー & カフェ」から目が離せませんね!
「Red」の魅力全開!ジョイフルメドレーとラズベリーが織りなす華やかな出会い
ウィンターシーズン第一弾として、2025年11月1日(土) から登場するのは、情熱的な「Red」をテーマにしたティービバレッジ。香り高い「ジョイフルメドレー」のフルリーフから丁寧に抽出されたティーと、甘酸っぱいラズベリーが初めて出会ったこの組み合わせは、まさに心躍るホリデーシーズンにぴったりです。
1. 『レッド ラズベリー & ジョイフルメドレー ティー フラペチーノ®』
まるで宝石のように輝く一杯。私がまず注目したのは、この見た目の華やかさです。 ミルクと「ジョイフルメドレー」、そしてラズベリー風味のシロップを合わせたフラペチーノ®をベースに、ふんわりとしたティームースが乗り、その上には鮮やかなラズベリー果肉ソースとパウダーが贅沢にトッピングされています。
カップの底にもラズベリー果肉ソースが入っているので、一口目からジョイフルメドレーとラズベリーの風味が口いっぱいに広がり、デザート感たっぷりのご褒美ドリンクとして、心ゆくまで楽しめます。これはもう、飲むスイーツと呼んでも過言ではありません!

- 価格(Tallサイズのみ):
- お持ち帰りの場合:¥776
- 店内利用の場合:¥790
2. 『レッド ラズベリー & ジョイフルメドレー ムース ティー ラテ』
甘酸っぱさと奥深いティーの味わいを、じっくりと堪能したい方におすすめなのがこちらのティーラテ。 「ジョイフルメドレー」にミルクとラズベリー風味のシロップを合わせたティーラテは、ホットとアイスの2種類から選べるのが嬉しいポイントです。
最後にはふんわりとしたティームースとラズベリーソースが飾られ、飲むたびに甘酸っぱさとジョイフルメドレーの豊かな味わいが溶け合い、まさに 「最後のひと口までご褒美感溢れる」 という言葉がぴったり! 寒い日にはホットで体の芯から温まり、少し気分をリフレッシュしたい時にはアイスで爽やかさを味わう。そんな贅沢な使い分けができそうです。
ホット

アイス

- 価格(Hot/Iced、Tallサイズのみ):
- お持ち帰りの場合:¥687
- 店内利用の場合:¥700
3. 『ジョイフルメドレー/ティーポット』
「ジョイフルメドレー」本来の奥深い味わいを、シンプルかつ贅沢に楽しみたい方には、毎年好評のティーポットで提供される一杯がおすすめです。アプリコットやマンゴーの風味(香料によるもの)、ジャスミンを感じさせるフローラルな香り、そして何種類ものティーが織りなすコクのある優しい甘み。
その余韻に広がる穏やかな渋みが、ティータイムをより一層豊かにしてくれます。これは、忙しい日常から少し離れて、じっくりと自分と向き合う時間をくれるような、そんな一杯だと私は感じました。

- 価格(Tallサイズのみ):
- お持ち帰りの場合:¥628
- 店内利用の場合:¥640
そもそも「ジョイフルメドレー」ってどんなティー?
ここで、今回の主役「ジョイフルメドレー」について、もう少し詳しく掘り下げてみましょう。 「ジョイフルメドレー」は、実は2種類のブラックティーとウーロン茶、さらにジャスミンの香りをまとったグリーンティーがブレンドされた、非常に奥深く優しい味わいが特徴のティーなんです。この複雑なブレンドだからこそ、ラズベリーのような個性的なフルーツと出会うことで、さらに新たな魅力が引き出されるのですね。

「White」ジョイフルメドレーにも期待大!
そして、さらに期待が高まるのは、2026年1月7日(水) から販売予定の第二弾、「White」ジョイフルメドレーです。今度は「ジョイフルメドレー」とフルーツを合わせた新商品が登場するとのこと! 赤いラズベリーとは対照的に、どんな優しい色合いと、どんなフルーツの組み合わせが私たちを待っているのでしょうか。
異なるフルーツとの組み合わせで、「ジョイフルメドレー」がどんな新しい表情を見せてくれるのか、今から想像するだけでワクワクしますね。これはぜひ、RedとWhite、両方を飲み比べて、その風味の奥深さを体験してみたいものです。
ティータイムをさらに贅沢に!「プリンチ®」のデザートが新登場
「スターバックス ティー & カフェ」が提案するのは、ただティーを飲むだけにとどまらない、五感がめざめるようなティー体験。その体験をさらに豊かにするために、イタリアの食文化を楽しめるベーカリー 「プリンチ®」 から、特別なデザートが全24店舗で販売開始されます!
ティービバレッジとの相性を考え抜かれた、3種類のデザートをご紹介します。

1. 『トルタ トローネ ミエーレ』(写真:左)
イタリアの伝統菓子「トローネ」に着目した、プリンチ®オリジナルのケーキです。煮詰めたはちみつに卵白を合わせ、ナッツを加えて練り固める「トローネ」をムースにし、タルト生地の上にアプリコットソースとはちみつのムースを重ねた、3層の美しいケーキ。
軽やかなムースの口当たり、ドライフルーツの味わい、はちみつの優しい甘み、そして甘酸っぱいアプリコットソース。これらが口の中で広がるハーモニーは、まさに贅沢なひとときを演出してくれます。 『ルワンダ ブラック ティー』 との組み合わせは、お互いの甘みと渋みを引き立て合う、気品あふれるマリアージュとのこと。これは試してみる価値ありです!
- 価格:
- お持ち帰りの場合:¥1,031
- 店内利用の場合:¥1,050
2. 『トルタ ディ バナナ』(写真:中)
自然な甘さのバナナに、キャラメリゼのほろ苦さ、そしてメープルシュガーのコクが重なる、香ばしいバナナタルトです。一口ごとに深まる奥行きのある味わいは、まるで旅をしているかのよう。
『ピーチ トランクイリティ/ティーポット』 と合わせると、ピーチの穏やかな香りとバナナの自然な甘さが心地よいハーモニーを生み出し、華やかで新しいマリアージュが完成するそう。意外な組み合わせがどんな驚きをもたらすのか、私も体験してみたいです。
- 価格:
- お持ち帰りの場合:¥864
- 店内利用の場合:¥880
3. 『プリンチーナ』(写真:右)
本場イタリアから仕入れたチョコレートを使用したガナッシュを、カカオタルトに流し込み、チョコレートソースとココアパウダーで仕上げた、チョコレート好きにはたまらない一品。ホリデーティータイムを盛り上げる、満足感溢れるスイーツです。
『アールグレイ ブーケ ディライト ティー ラテ』 と合わせれば、ミルクの柔らかなコクがカカオの豊かさに調和し、ティーの深い余韻と共に、ゆったりと贅沢な時間を過ごせるでしょう。これは、自分へのご褒美にぴったりですね。
- 価格:
- お持ち帰りの場合:¥864
- 店内利用の場合:¥880
スターバックス ティー & カフェとは?
「スターバックス ティー & カフェ」は、スターバックスが展開する、ティーに特化した特別な店舗です。上質な茶葉とボタニカルな素材を選び抜いたティーブランド「TEAVANA™ (ティバーナ)」の多彩なティービバレッジを通じて、私たちに新たなティー体験を届けてくれます。
全国に24店舗しかない、この特別な空間。通常のスターバックスとは一味違う、洗練されたティーの世界を体験できる場所として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
スターバックス ティー & カフェ 全国24店舗リストはこちら
まとめ:この冬は、ティーの魔法に包まれよう!
いかがでしたか? 「スターバックス ティー & カフェ」が贈るウィンターシーズン第一弾は、まさにティーの魅力が最大限に引き出されたラインナップだと感じました。
「Red」ジョイフルメドレーの華やかさ、そして「White」ジョイフルメドレーへの期待、さらにティーとの完璧なマリアージュを奏でる「プリンチ®」のデザートたち。どれもこれも、この冬のティータイムを彩るのに欠かせない存在になりそうです。
販売は2025年11月1日(土) からスタート! ぜひお近くの「スターバックス ティー & カフェ」で、この冬だけの特別なティー体験をしてみてくださいね。
私も早速、どのドリンクとデザートの組み合わせを試そうか、今から計画を立てています! 皆さんも、この冬の素敵なティータイムを存分に楽しんでくださいね。











