あの感動が手元に!『ハイキュー!!』Happyくじが遂に登場!
「飛べ」「繋げ」「コートを制す」――。
日本を、いや、世界を熱狂の渦に巻き込んでいるバレーボール漫画の金字塔『ハイキュー!!』。その熱気が、私たちの日常に飛び込んできます!
なんと、あの人気キャラクターたちが勢ぞろいするHappyくじが、2025年11月14日(金) からセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ゆめタウンで発売されることが決定しました!これまでありそうでなかった『ハイキュー!!』のHappyくじ、私も思わず「待ってました!」と声を上げてしまいました。
躍動感あふれるフィギュアから、作中の名場面や名セリフを落とし込んだ普段使いできるアイテムまで、ファンならずとも心が躍るラインナップ。一体どんなアイテムが手に入るのか、その魅力に迫っていきましょう!
待望の初登場!『ハイキュー!!』Happyくじの全貌を徹底解説!
今回のHappyくじは、全11等級に加え、最後のくじを引いた人が手に入れられるLast賞まで、まさに豪華絢爛なラインナップとなっています。特に注目したいのは、作中の熱いプレーシーンを切り取ったフィギュアの数々。キャラクターたちの個性が光るアイテムは、手元に置くだけで、あの試合の興奮が蘇ってくること間違いなしです。
さあ、気になる各賞を見ていきましょう!
躍動感そのまま!スペシャルフィギュアが熱すぎる!
今回のくじの目玉は、なんと言ってもキャラクターたちの「一瞬」を切り取ったフィギュアでしょう。どのフィギュアも、キャラクターの持つ魅力とプレーの迫力が凝縮されており、ファンならば誰もが「欲しい!」と思うはず。台座にはそれぞれの高校の横断幕や名セリフがデザインされているのも、心憎い演出です。
A賞:日向翔陽 フィギュア(全1種)
『ハイキュー!!』の主人公、日向翔陽の代名詞とも言える「ワイドブロード」を繰り出す瞬間が立体化!今にもボールを打ちそうな、まさに「飛べ」という声が聞こえてきそうな躍動感に、私も鳥肌が立ちました。その小さな体でコートを駆け回り、高く跳び上がる姿は、私たちに勇気を与えてくれますよね。

B賞:影山飛雄 フィギュア(全1種)
「コート上の王様」こと影山飛雄の、繊細かつ力強いトスシーンを再現。彼がボールに触れる瞬間の集中力、そしてスパイカーを信じてボールを送り出すその姿は、何度見ても胸が熱くなります。まさに「俺が居れば最強だ!!!」という彼の言葉を体現しているかのようです。

C賞:及川 徹 フィギュア(全1種)
青葉城西高校のキャプテンであり、天才セッターの及川 徹。「才能は開花させるもの、センスは磨くもの」という彼の言葉通り、超ロングセットアップを繰り出す姿は、その努力と実力をまざまざと見せつけます。まさに「コートを制す」その瞬間を捉えた、美しいフィギュアです。

D賞:岩泉 一 フィギュア(全1種)
及川の幼馴染にして、青葉城西のエース、岩泉 一。彼の「俺に勝ち負けさせろ」という熱いセリフが聞こえてきそうな、力強いスパイクシーンがフィギュアになりました。及川との信頼関係が生み出す最高のスパイクは、私たちに多くの感動を与えましたよね。

Last賞:牛島若利 フィギュア(全1種)
そして、最後のくじを引いた人が手にするLast賞は、白鳥沢学園のエース、牛島若利!彼の「強者であれ」という言葉が示すように、圧倒的なパワーでスパイクを打ち込む瞬間が再現されています。烏野高校の前に立ちはだかった彼の存在感は、まさにラスボス級。手に入れられたら、家宝になりそうですね。

普段使いしたい!こだわりのオリジナルグッズも充実
フィギュアだけでなく、日常使いできる魅力的なアイテムも豊富に揃っています。どれも作品愛にあふれたデザインで、手元に置きたくなるものばかりですよ!
E賞:BIGアクリルパネル(全2種)
劇場版総集編「才能とセンス」(青葉城西戦)と「コンセプトの戦い」(白鳥沢学園戦)のメインビジュアルが、A4サイズのビッグなアクリルパネルに!あの名試合の臨場感を、あなたの部屋に飾りましょう。推しチームの熱い戦いを、毎日眺めることができますね。

F賞:ストロー付きタンブラーセット(全2種)
作中に登場する 「ぐんぐん牛乳」 や 「ぐんぐんヨーグル」 をイメージした、ストロー付きタンブラーセットが登場!1種につき3個セットなので、家族や友達とシェアしたり、気分に合わせて使い分けたりするのも良いですね。これを使えば、あなたも烏野高校の一員になった気分が味わえるかも!?

G賞:ポストカードブック(全5種)
春高までの感動の道のりを振り返る、1冊につき20枚のポストカードが綴られた豪華なブック!あの名シーンやイラストが詰まったポストカードは、飾っても良し、大切な人にメッセージを送っても良し。感動の軌跡を永久保存版にできますね。

H賞:横断幕フラットポーチ(全5種)
各高校の「横断幕」がデザインされたフラットポーチ!裏面はスターティングローテーションをイメージしたデザインというこだわりっぷり。推し高校の横断幕を毎日持ち歩ける喜びは、ファンにとってたまらないはず!

I賞:“繋ぐ”アクリルキーホルダー(全12種)
バレーボールの根幹である「繋ぐ」をテーマにした、ユニークなアクリルキーホルダー。サーブ、レシーブ、トス、スパイク、ブロックなど、プレー中のキャラクターたちを連結して楽しめるというギミックが最高です!自分だけのドリームチームを組んでみたり、推しキャラのプレーを再現したり、コレクション欲を刺激されますね。

J賞:コンビ缶バッジセット(全6種)
日向と影山、及川と岩泉など、各校でお馴染みの最強コンビたちが缶バッジセットに!カバンやポーチに付けて、推しコンビをアピールしちゃいましょう。どのコンビが当たるか、ドキドキするのもくじの醍醐味ですね。

K賞:ステッカー&カードセット(全7種)
各選手のプレースタイルがデザインされたカードと、可愛いアニマルマスコット、横断幕、スクールアイコンのステッカーセット!カードはコレクションに、ステッカーはスマホやノートに貼ってデコレーションするのも楽しいですね。

お値段以上の価値あり!発売情報と手に入れるためのヒント
これだけ豪華なラインナップでありながら、Happyくじは「ハズレなし」という点が最大の魅力です。必ず何かしらのオリジナルグッズが手に入ると考えれば、790.90円(税込) という価格は、正直かなりコスパが良いと言えるでしょう。特にフィギュアのクオリティを考えると、私も何回か挑戦してしまいそうです!
【商品概要】
- 商品名: Happyくじ「ハイキュー!!」
- 価格: 790.90円(税込)
- 発売日: 2025年11月14日(金)より発売予定
- 販売箇所: セブン-イレブン・イトーヨーカドー・ゆめタウン
- 店舗により取り扱い中止になる場合や発売時期が異なる場合がございます。
- 一部取り扱いのない店舗もございます。
- 店舗へのお問い合わせはお控えください。
- 景品内容: 全11等級+Last賞
- 公式HP: https://www.h-kuji.com/goods/haikyu/
狙っているアイテムがある方は、発売日には早めのチェックをおすすめします。取り扱い店舗は公式ホームページで確認できるので、事前に調べてからお店に足を運ぶのが賢い方法ですよ!
『ハイキュー!!』とは?今、世界が熱狂するバレーボール漫画の金字塔
ここで改めて、『ハイキュー!!』という作品がどれほど偉大かを振り返ってみましょう。
集英社「週刊少年ジャンプ」で約8年半にわたり連載され、コミックスの累計発行部数は7000万部を突破!バレーボールに青春を懸ける高校生たちの熱いドラマは、多くの読者の心を掴みました。
2014年から始まったテレビアニメシリーズは第4期まで制作され、国内外のアニメファンを熱狂させましたよね。そして、記憶に新しいのが2024年2月に公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』。烏野高校と因縁のライバル、音駒高校の激闘を描いたこの作品は、世界興行収入200億円を超える大ヒットを記録し、日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞も受賞!まさに今、最も勢いのあるスポーツアニメとして話題の中心にあります。
さらに、待望の続編となる『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』やスペシャルアニメ「ハイキュー!! バケモノたちの行くところ」の制作も決定しており、その熱は冷めることを知りません。そんな大人気作品の初となるHappyくじ、ファンが待ち望んでいたのも納得です。
Happyくじを手がけるのは「サニーサイドアップ」
今回のHappyくじを手がけるのは、株式会社サニーサイドアップ。PR発想を軸としたブランドコミュニケーション事業を展開しており、多岐にわたるソリューションを提供している企業です。彼らがプロデュースするくじだからこそ、ファン心理をくすぐる、これだけこだわりの詰まったアイテムが実現したのですね。
- 社名: 株式会社サニーサイドアップ / SUNNY SIDE UP Inc.
- 公式サイト: https://ssu.co.jp
まとめ:推しキャラグッズをゲットするチャンス、見逃し厳禁!
『ハイキュー!!』のHappyくじは、フィギュアの圧倒的なクオリティから、日常に溶け込む魅力的なグッズまで、ファンの心を鷲掴みにするアイテムが満載です。
2025年11月14日(金)からの発売に向けて、今からワクワクが止まりません!推しキャラのフィギュアをゲットして、部屋に飾るも良し、タンブラーやポーチを普段使いして、いつでも『ハイキュー!!』を感じるも良し。
この貴重な機会をぜひお見逃しなく!あなたもHappyくじに挑戦して、感動と興奮をもう一度味わってみませんか?












