待ち望んだ瞬間!『ハイキュー!!』もちもちマスコットが「たっち」で新たな世界へ!
全国のハイキュー!!ファンの皆さん、劇場版の大ヒットで冷めやらぬ興奮の中、またまた胸が熱くなるようなニュースが飛び込んできましたね!
あの愛らしい「もちもちマスコット」シリーズに、待望の新作が登場します。その名も 「もちもちマスコットたっち」 !今回は、この新しい仲間たちが私たちの日常をどう彩ってくれるのか、その魅力に迫ります。
ずっと愛されてきた「もちもちマスコット」の歴史
まずは、今回の主役である「もちもちマスコット」シリーズについて、少しだけおさらいしましょう。
株式会社エスケイジャパンが2015年7月から展開しているこのシリーズは、その名の通り「もちもち」とした手触りがたまらない、たわら型のボールチェーン付きマスコットです。

手のひらに乗るちょうど良いサイズ感と、飾ってよし、遊んでよし、一緒にお出かけしてもよしという万能さで、多くのファンを魅了してきました。これまでに「ミニ」「MS」「PS」など、様々なサイズのバリエーションが生まれてきたことからも、その人気の高さがうかがえます。
そんな歴史あるシリーズが、今、新たなステージへと進化を遂げたんです!
まさかの「立っち」!?新シリーズ『もちもちマスコットたっち』の衝撃
「もちもちマスコットたっち」――この名前を聞いたとき、私は思わず「え、まさか立つのか!?」と声に出してしまいました。そして、そのまさかが現実になったのです!
従来のたわら型から、なんと人型へと大胆にデフォルメ。キャラクターたちがまるでピタッと立っているかのような愛らしい姿は、まさに新感覚の「もちもちマスコット」と言えるでしょう。

これまでも愛されてきた手のひらサイズはそのままに、この「立っち」という新しいフォルムが加わることで、遊び方や飾り方の可能性がぐんと広がります。
ディスプレイがもっと楽しくなる!
私が特に心を掴まれたのは、既存の「もちもちマスコット」と並べて飾った時の可愛さです。たわら型のマスコットの隣に、ちょこんと立つ「たっち」マスコット…!想像するだけで、棚が賑やかになる光景が目に浮かびますね。
また、デスクの上や小さなスペースにも自立して飾れるため、推しキャラとの日常がもっと身近に感じられるはずです。
▲ 既存シリーズと並べると、その違いがよくわかりますね!
『もちもちマスコットたっち ハイキュー!! vol.1』商品情報
さあ、気になる第1弾のラインナップと詳細を見ていきましょう!
豪華なメンバーが勢揃い!
記念すべき「もちもちマスコットたっち ハイキュー!! vol.1」には、以下の8名が登場します。
- 日向 翔陽
- 影山 飛雄
- 月島 蛍
- 山口 忠
- 及川 徹
- 岩泉 一
- 牛島 若利
- 天童 覚
烏野の主要メンバーから、青葉城西、白鳥沢のエースまで、物語を彩る人気キャラクターたちが勢揃い!推しキャラはきっと見つかるはずです。
価格と購入のポイント
- 発売日: 2026年2月
- 価格: 1個 990円(税込)
- 1BOX(8個入り)価格: 7,920円(税込)
- 仕様: ブラインドボックス、ボールチェーン付
- 材質: ポリエステル、鉄
- 全高: 約85mm
- 発売元: 株式会社エスケイジャパン
ブラインドボックス形式なので、何が出るかはお楽しみ!というワクワク感がありますが、「どうしても推しを迎え入れたい!」という方は、BOX買いが確実でしょう。全8種が揃うので、コレクションとしても満足度が高いはずです。
そして、この「たっち」シリーズも、もちろんボールチェーン付き!お気に入りのリュックやバッグにぶら下げて、一緒にお出かけするのも最高に可愛いですよね。
▲ こんな風に、一緒にお出かけすれば毎日がもっと楽しくなる!
『ハイキュー!!』―その熱狂は終わらない!
改めて「ハイキュー!!」という作品の偉大さに触れておきましょう。 集英社「週刊少年ジャンプ」で8年半にわたり連載され、コミックス累計発行部数は7000万部を突破。そして2024年2月に公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は、世界興行収入200億円を超える大ヒットを記録しました。
バレーボールに懸ける高校生たちの青春ドラマは、連載が終わった今もなお、多くのファンの心を掴み続けています。そんな作品から生まれるグッズは、私たちファンにとって、作品への愛を表現する大切なアイテム。今回の「もちもちマスコットたっち」も、きっと多くのファンに愛されることでしょう。
最新情報を手に入れるには?
「もちもちマスコットたっち」の発売が待ち遠しいですね!今後の発売情報や取扱店舗の詳細は、発売元の株式会社エスケイジャパン公式サイト、そして「もちもちマスコット」公式X(旧Twitter)アカウントで随時お知らせされます。
- エスケイジャパン公式サイト: https://www.sk-japan.co.jp/mochimochi
- 「もちもちマスコットたっち@ざっかるちゃー!」公式X: @mochi2_tatti
- 「もちもちマスコット@ざっかるちゃー!」公式X: @mochi2_zk
ぜひフォローして、いち早く情報をゲットしてくださいね!
まとめ
今回の「もちもちマスコットたっち」は、長年愛されてきたシリーズの魅力を引き継ぎつつ、新たな視点でキャラクターの可愛らしさを引き出した意欲作だと感じました。
「立つ」ことでディスプレイの幅が広がり、さらに愛着がわくこと間違いなし!2026年2月の発売が今から待ち遠しいですね。
あなたの推しキャラを「たっち」させて、新しいコレクションライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?











