【KIBORI】衝撃の「北海道×世界」グルメ旅!新感覚もんじゃ&石狩鍋

【KIBORI】衝撃の「北海道×世界」グルメ旅!新感覚もんじゃ&石狩鍋

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

肌寒い季節になると恋しくなるのが、温かい鍋料理ですよね

そして、みんなでワイワイ楽しめるもんじゃ焼きも捨てがたい!そんな両方の欲求を叶え、さらに北海道の旬の恵みと世界各国のエッセンスを融合させた、なんとも贅沢なイベントが「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」で開催されているんです。

2025年10月15日から期間限定で楽しめる『石狩なべあホール&ワールドもんじゃ』は、まさに食の冒険!今回は、この企画で私が特に心を惹かれたポイントを、皆さんと一緒に深掘りしていきましょう。

北海道の冬の味覚を「なまらうめぇ」鍋で!「石狩なべあホール」

「なまらうめぇ(すごく美味しい)」という北海道弁がぴったりの鍋料理は、全部で3種類。どれも身体の芯から温まる、これからの季節に恋しくなる味わいです。

鍋料理の広告画像。鍋の具材、もんじゃ、メニューなどが表示されている。

1. 石狩濃厚味噌(一人前1,480円 税込)

北海道といえば、やはり石狩鍋!鮭の旨みが凝縮された出汁と、野菜の優しい甘みが溶け合うまろやかな味噌仕立ての鍋は、まさに身体の芯から温まる至福の一品です。定番だからこそ、その奥深い味わいに感動すること間違いなし。寒い日にふうふう言いながら食べれば、心までホッとすることでしょう。

鮭、豚バラ肉、豆腐、野菜(カボチャ、ナス、パプリカ、キャベツ、きのこ、人参など)が確認できます。

2. 石狩スープカリー(一人前1,580円 税込)

札幌名物のスープカレーが、なんと鍋になって登場!旬の食材がたっぷりと入り、スパイスの香りが食欲をそそります。鮭や新鮮な野菜がごろごろと入っていて、食べ応えも抜群。カレー好きにはたまらない、新感覚の鍋体験がここにあります。最後の一滴までスープを飲み干したくなる、魅惑の逸品です。

魚、豆腐、野菜などを盛り付けた料理の写真です。鍋料理のように見えます。

3. 麻婆もつ(一人前1,480円 税込)

ピリリと効いた旨辛な麻婆ダレが、食欲を一層刺激する麻婆もつ鍋。熱々のもつと旨辛いタレの組み合わせは、お酒との相性も最高です。さらに、食べ終わった後にご飯を投入して「麻婆雑炊」にすれば、二度美味しい締めまで楽しめます。これはまさに、最後の最後まで余韻に浸れる至福の逸品!

長方形の鉄板に盛られた料理の写真。中央にはひき肉のようなもの、その周りには豆腐、ニラが添えられ、唐辛子の糸がトッピングされている。

世界を旅する新感覚!「ワールドもんじゃ 第2弾」

もんじゃ焼きもただのもんじゃではありません。北海道の豊かな恵みと世界各国の料理が奇跡の出会いを果たした、まさに 「世界旅行気分の鉄板体験」 が待っています!

1. 北海道産イカ入り スパニッシュ イカスミもんじゃ(2,000円 税込)

黒い見た目に驚くかもしれませんが、一口食べればその深みに夢中になるはず。北海道産のイカの旨みとイカスミの濃厚なコクが溶け合い、まるでスペインの海辺のバルにいるかのような気分に。鉄板で焼ける香ばしいイカの食感もたまりません。これぞ、大人の隠れた愉しみ!

緑色のボウルに入った料理のクローズアップ写真。料理には、トマト、黒い食べ物、イカ、揚げた食べ物などが含まれています。料理は木製のテーブルの上に置かれています。

2. 北海道チーズのイタリア マルゲリータもんじゃ(2,000円 税込)

もんじゃがピザに!?とろける北海道産チーズとフレッシュなトマトソースの酸味、そしてバジルの香りが織りなすハーモニーは、まさに 「鉄板ピザ」 。イタリアンの定番マルゲリータが、もんじゃという形で新しい魅力を放っています。これはSNS映えも狙えそうですね!一口食べれば「Buono!」と叫びたくなるはず。

トマトとモッツァレラチーズを重ねて盛り付け、バジルを添えた料理のクローズアップ写真。黒い器に盛られており、木製のテーブルの上に置かれている。

3. 北海道コーンのメキシコタコスもんじゃ トルティーヤを添えて(2,000円 税込)

北海道産の甘みたっぷりなスイートコーンと、スパイシーなタコスミートの組み合わせ。メキシカンな香りが食欲をそそります。さらに驚くことに、トルティーヤが添えられているので、焼いたもんじゃをトルティーヤに乗せて、タコスとしても楽しめるんです!これは食べ方も含めてエンターテイメント。グループでシェアするのも盛り上がりますね!

アボカド、トマト、ひき肉、チーズが乗った料理とトルティーヤの画像。

期待を裏切らないコスパと体験価値

北海道の新鮮な海の幸や野菜、そして道産チーズやコーンといったこだわりの食材を使いながら、鍋は一人前1,480円から、もんじゃは2,000円。この価格で、本格的な北海道の味と世界各国のユニークなフレーバーを体験できるのは、かなり魅力的なのではないでしょうか。

特に鍋は一人前からオーダーできるので、色々な味を試したい方や少人数での食事にもぴったり。グループで行けば、鍋ともんじゃを両方楽しむ「二刀流」で、北海道と世界のグルメを存分に味わうことができますよ!

「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」で特別な食体験を!

この特別なメニューは、2025年10月15日(水)から提供がスタートしており、終了時期は未定とのこと。いつまでも楽しめるわけではないので、気になる方は早めに訪れることをお勧めします!

店舗情報

  • 店名: 北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI
  • 住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄新宿ビル7F
  • 電話: 03-5292-5546
  • 営業時間:
  • 月~金:15:00~23:00(L.O.22:15)
  • 土日祝:12:00~23:00(L.O.22:15)
  • 定休日: なし(年末年始・お盆期間は営業時間が異なる場合あり)
  • 席数: 70席

新宿歌舞伎町の中心にあり、アクセスも抜群。週末や祝日は混み合う可能性があるので、事前に予約をしておくのが賢い選択でしょう。お店の最新情報やメニューの詳細は、以下のリンクでチェックしてみてくださいね。

「KIBORI」が目指すもの

「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」を運営するのは、株式会社Brand Bank Company。そしてその親会社は、 「食で未来を創る」 をビジョンに掲げるGYRO HOLDINGS株式会社です。GYRO HOLDINGSは、居酒屋業態を中心に90ブランド以上の飲食店を展開する大手企業。

ロゴ, クマ, KIBORI

そのグループの一員であるBrand Bank Companyは、創業50年の北海道ダイニング監修のもと、北海道の美食を世界に発信する新スタイルのレストランとして「KIBORI」を展開しています。都内にいながら、まるで北海道に旅行に来たかのような体験を提供してくれる「KIBORI」。彼らが目指すのは、お客様に愛され続けるグルメが集う新しいスポットとして進化し続けること。その熱い想いが、今回の『石狩なべあホール&ワールドもんじゃ』からもひしひしと伝わってきますね。

ビール, 乾杯, 鉄板焼き, 料理, グラス, 人, 食べ物

GYRO HOLDINGSは、食を通じて社会貢献を目指す企業として、その事業規模と実績は目を見張るものがあります。彼らの哲学が「KIBORI」の質の高い食体験に繋がっていると言えるでしょう。


いかがでしたでしょうか?「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」の『石狩なべあホール&ワールドもんじゃ』は、北海道の豊かな恵みと世界の食文化が融合した、まさに唯一無二のグルメ体験を提供してくれます。

今年の冬は、友人や家族、大切な人と一緒に「KIBORI」で、温かい鍋ともんじゃを囲んで、思い出に残る「食の旅」に出かけてみませんか?きっと、お腹も心も満たされること間違いなしです!

おすすめ記事

【KIBORI】衝撃の「北海道×世界」グルメ旅!新感覚もんじゃ&石狩鍋
【KIBORI】衝撃の「北海道×世界」グルメ旅!新感覚もんじゃ&石狩鍋

冬の寒さに温かいものが欲しいけれど、いつもの味じゃ物足りない…そんな食の好奇心旺盛なあなたへ!「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」で開催中の『石狩なべあホール&ワールドもんじゃ』祭はご存知ですか?この記事を読めば、北海道の豊かな恵みと世界各国のエッセンスが融合した、まさに"味覚の冒険"が体験できます。私も最初は半信半疑でしたが、一口食べればその斬新さに驚くはず!さあ、KIBORIで未体験のグルメ旅に出かけましょう。

2025/10/24

ポケモンGOのストレス解放!UltrA CatcheR《Rocket Balloon》が叶える驚きの自動移動と捕獲
ポケモンGOのストレス解放!UltrA CatcheR《Rocket Balloon》が叶える驚きの自動移動と捕獲

「ポケモンGO、もっと楽に遊びたいのに、画面とにらめっこはもう疲れた…」そう感じたことはありませんか?最新の自動捕獲デバイス、UltrA CatcheR《Rocket Balloon》がついに日本上陸!単三電池対応で電源いらず、さらに目的地を自動で周回する「スマートウォーク」機能で、タマゴ孵化もタスク完了も劇的に効率化します。私も最初はその便利さに驚きました!この記事を読めば、あなたのポケモンGOライフがどのように変わるか、具体的なメリットがわかります。

2025/10/24

【私が驚いた!】奥日光「ゆるりwith DOGS」愛犬と叶える"限定"温泉旅の全貌
【私が驚いた!】奥日光「ゆるりwith DOGS」愛犬と叶える"限定"温泉旅の全貌

愛犬との旅行、もっと特別な思い出を作りたいと思いませんか?奥日光の「ゆるり奥日光with DOGS」に、私自身も驚いた「1日3室限定」の豪華プランが登場!夕食アップグレードはもちろん、愛犬用温泉セットまで付いてくるんです。この記事を読めば、このプランがなぜ”見逃せない”のか、その秘密と予約のヒントがわかりますよ。愛犬との最高の時間をぜひ!

2025/10/23

【2時間で激変の時代を生き抜く】松下幸之助の経営哲学に学ぶ完全ガイド!
【2時間で激変の時代を生き抜く】松下幸之助の経営哲学に学ぶ完全ガイド!

「次に何をすべきか?」激動の現代、経営者は常に問い続けているのではないでしょうか。私もかつて、その普遍の知恵に半信半疑でした。しかし、この「松下幸之助 経営哲学セミナー」は、たった2時間で、混迷を乗り越える原理原則と、世界を動かしたリーダーの思考法をあなたに伝授します。この記事を読めば、その本質がきっと掴めるはずです!

2025/10/23

紗栄子も絶賛!『STAGE CHANGE!』で叶える、もう「頑張らない」新時代の働き方
紗栄子も絶賛!『STAGE CHANGE!』で叶える、もう「頑張らない」新時代の働き方

「もっと自分らしく、でもお金の心配はしたくない…」そんな悩みを抱えていませんか?女優・モデルの紗栄子さんが「自分の人生の答え合わせ」とまで語る話題の書籍『STAGE CHANGE!』が、あなたの働き方を変える鍵に。地方の普通の主婦からカリスマ起業家へ転身した著者が、無理なく「お金に困らない働き方」を実現した秘密、それが「リズムワーク」です。この記事を読めば、もう頑張ることを手放し、あなたらしい豊かさを手に入れるヒントが見つかりますよ。私も最初は半信半疑でしたが、読み終えたとき、未来への希望に満たされました!

2025/10/23

意外と知らない「F VILLAGE Snow Park」!雪上ラジコンで冬の北海道を遊び尽くす
意外と知らない「F VILLAGE Snow Park」!雪上ラジコンで冬の北海道を遊び尽くす

「今年の冬はどこか新しい場所に行きたいな…」そう思っているあなたに朗報です!北海道ボールパークFビレッジの「F VILLAGE Snow Park」は、ただの雪遊び場ではありません。新登場の雪上ラジコンやパウダースノーの雪山など、予想を超える楽しさで溢れています。この記事を読めば、手ぶらで気軽に楽しめる新感覚の雪遊びの全貌がわかり、この冬一番の思い出が作れること間違いなし!私も試して、思わず時間を忘れて熱中してしまいました。

2025/10/17

【釧路プリンスホテル】冬の釧路湿原で奇跡を体験!タンチョウ観察ガイドツアー完全版
【釧路プリンスホテル】冬の釧路湿原で奇跡を体験!タンチョウ観察ガイドツアー完全版

白銀の世界に舞い降りる「湿原の神」タンチョウ。一度はその幻想的な姿を見てみたい、と憧れたことはありませんか?釧路プリンスホテルが贈る「タンチョウ観察ガイドツアー」は、専門家と巡る非日常体験です。この記事を読めば、安心の送迎から野生動物との出会い、地元カフェでのティータイムまで、冬の釧路を最大限に楽しむための全貌がわかります!

2025/10/17

【Switch 2】『ミアズマブレイカー』私が驚いた!マウス操作で夜の街を駆ける「究極の爽快感」
【Switch 2】『ミアズマブレイカー』私が驚いた!マウス操作で夜の街を駆ける「究極の爽快感」

新作ゲームで「こんな体験がしたかった!」と感動すること、ありませんか?Nintendo Switch 2に登場する『宵祓い探偵ミアズマブレイカー』は、まさにそんな一本です。私も高精細なピクセルアートで描かれる夜の街と、マウス操作で実現される全方位アクションの爽快感には度肝を抜かれました!この記事を読めば、新ハードで進化したグラフィックや唯一無二のバトル、奥深いビルドの魅力がわかります。

2025/10/15

 「私が驚いた!」富良野「tonaResort Furano」が描く、未来のスマートホテル体験
「私が驚いた!」富良野「tonaResort Furano」が描く、未来のスマートホテル体験

旅先での「ちょっとした不便」に、もう悩まされない旅をしたいと思いませんか?2025年、北海道富良野に誕生する「tonaResort Furano」は、半導体メーカーの知恵と最新IoT技術が融合した次世代スマートホテルです。私もこのコンセプトを知った時、未来への期待で胸が高鳴りました!この記事を読めば、リモコン要らずで快適を操り、大切な人との時間を心ゆくまで楽しめる、富良野の新しい宿泊体験の全てがわかります。

2025/10/15

「M-1グランプリ2024」令和ロマンの伝説2連覇をLeminoで再体験!
「M-1グランプリ2024」令和ロマンの伝説2連覇をLeminoで再体験!

M-1ファンなら誰もが息をのんだ、令和ロマンの史上初の2連覇!あの興奮をもう一度味わいたいと思いませんか?Leminoプレミアムなら、「M-1グランプリ2024」決勝戦を何度でも視聴可能。さらに、関連番組で舞台裏や歴代ファイナリストの秘話も楽しめます。この記事を読めば、最高のM-1体験ができること間違いなし!

2025/10/15

【淡路島】絶景×美食『海鮮中華 シャングリラ』感動体験レポ!
【淡路島】絶景×美食『海鮮中華 シャングリラ』感動体験レポ!

淡路島西海岸でのランチやディナー、せっかくなら感動する体験がしたいですよね?私も以前はそうでした。 リニューアルした『海鮮中華 シャングリラ』は、播磨灘の絶景を望みながら、淡路島の旬食材を贅沢に使う本格中華が堪能できる場所。この記事を読めば、あなたも五感で味わう至福のひとときを計画できるはず!

2025/10/14

「北海道撮影ポイントランキング」が映す、知られざる絶景体験!
「北海道撮影ポイントランキング」が映す、知られざる絶景体験!

あなたも一度は北海道の雄大な自然に心を奪われたことがあるでしょう。しかし、まだ見ぬ“奇跡の一枚”が、札幌に集結することをご存知ですか?『第8回北海道撮影ポイントランキング年間グランプリ』では、4,000点超から厳選された155点の絶景があなたを待っています。この記事を読めば、次の北海道旅行のヒントや、写真でしか味わえない感動がきっと見つかるはずです!

2025/10/14

目次

カテゴリ