懐かしさ全開!森永ビスケット×サンエックス、平成を彩る「シール帳」が街に飛び出した!
皆さん、子どもの頃に夢中になった「シール帳」を覚えていますか? 大好きなキャラクターのシールをコレクションしたり、友達と交換したり…あのキラキラした思い出が、今、日本の主要都市の街角で蘇っています!
森永製菓が、長年愛される森永ビスケットと、サンエックスユニバースの人気キャラクターたちがコラボレーションした第二弾企画を発表しました。その名も『シール帳企画』。平成と令和をつなぐ、かわいさと懐かしさがぎゅっと詰まった、心躍る体験が始まっていますよ。
世代を超えて愛される「森永ビスケット」と「サンエックス」の素敵な出会い
「マリー」「チョイス」「ムーンライト」…これらの名前を聞くと、あの優しい甘さとサクサクとした食感が口の中に広がりませんか? 森永ビスケットは、時代を超えて日本の家庭に寄り添い続ける、まさに国民的お菓子。私も小さい頃からおやつによく食べていましたし、今でも疲れた時にふと手が伸びることがあります。
一方、サンエックスユニバースが生み出すキャラクターたちは、平成から令和にかけて、私たちを常に癒し、笑顔にしてくれています。「リラックマ」のゆるさ、「すみっコぐらし」の控えめなかわいさ、そして伝説の「たれぱんだ」…どのキャラクターも個性豊かで、多くのファンを魅了していますよね。
この二つの愛されブランドがタッグを組んだのだから、人気が出ないわけがありません。コラボパッケージ第一弾もSNSで「かわいすぎて買っちゃった!」「全種類コンプリートしたい!」と大好評。そして今回、さらにスケールアップした第二弾企画が登場したのです!
街が「シール帳」に大変身!? 注目広告スポットをチェック!
今回の企画で私が特に注目したのは、そのユニークな広告展開です。ただのコラボレーションに留まらず、平成の子どもたちの間で大流行した 「シール帳」 をモチーフにしているんです!
1. 東京駅「ヤエチカ」でデジタルシール帳体験!
10月6日(月) から、東京駅直結の「ヤエチカ(八重洲地下街)」のデジタルサイネージに、この特別なグラフィック広告が登場しました。まるで大きなシール帳をめくっているかのような、カラフルで楽しいデザイン。懐かしさを感じるアイテムの中に、森永ビスケットと、リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだたちがシールとなって集結しています。
東京駅を利用する際は、ぜひ足を止めて、この「デジタルシール帳」を体験してみてください。きっと、子どもの頃のワクワク感が蘇るはずです。
2. 名古屋・大阪には“巨大シール帳”が出現!
さらに、10月13日(月) からは、名古屋駅の「グランドボード」とJR大阪駅の「ジャンボセット」にも、巨大な「シール帳」モチーフのデザイン広告が登場。大迫力のサイズ感で、キャラクターたちのかわいさを存分に楽しめます。主要駅を通る方は、ぜひこのダイナミックな“シール帳”に注目してみてください。SNS映えも間違いなし!
3. 東京メトロのドアにも!? 見つけたらラッキーなサプライズ展開
そして、11月11日(火) からは、東京メトロのドアガラスステッカーとしても掲出される予定だとか! 普段使いの電車内で不意にかわいいキャラクターたちに出会えたら、なんだか一日ハッピーになりそうですよね。これもまた、シールを集めていた頃のような、ちょっとした「見つけたらラッキー!」な感覚が味わえる仕掛けだと感じました。
コラボパッケージで、いつものおやつタイムをもっと特別に!
今回のコラボレーションでは、おなじみの森永ビスケットが、リラックマやすみっコぐらし、たれぱんだたちのキュートなイラストをまとった限定パッケージで販売されています。
コラボビスケットラインナップ(一部):
- マリービスケット: シンプルな美味しさで、どんな飲み物にも合う万能選手。リラックマのパッケージがたまらない!
- ムーンライトクッキー: コクのある卵の風味が特徴。やさしい甘さに癒されます。
- チョイスビスケット: サクサクとした食感とバターの香りが魅力。
- ブラックムーンショコラクッキー: 深いショコラのコクが贅沢な味わい。
これらの限定パッケージは、お子さんとのおやつタイムはもちろん、ちょっとした手土産にもぴったり。可愛いパッケージは、食べ終わった後も飾っておきたくなるほどです。気になる価格帯は、通常の森永ビスケットと同様、お手頃価格でスーパーやコンビニエンスストアなどで手に入れることができます。限定品なので、見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね!
まとめ:平成と令和をつなぐ、甘くて懐かしいコラボ企画
森永製菓が仕掛けたこの『シール帳企画』は、単なる商品プロモーションに終わりません。平成を生きた私たちにとっては胸がキュンとするような懐かしさを、令和の新しい世代には新鮮な「かわいい!」体験を提供してくれる、素敵な橋渡し役だと感じました。
街中で巨大なシール帳を見つけたり、お気に入りのキャラクターが描かれたビスケットを味わったり…この秋は、森永ビスケットとサンエックスユニバースが織りなす、甘くて楽しい世界に浸ってみませんか? 詳しくは森永製菓の公式サイトもチェックしてみてくださいね。