食欲の秋、そしてバレーボールの秋がやってきますね!
「ちゃんとしたごはん」で私たちの心と体を満たしてくれる大戸屋が、この秋、国民的バレーボールアニメ 「ハイキュー!!」 と夢のコラボレーションを実現します。
その名も『大戸屋×ハイキュー!! 勝利に導く、勝負飯!コラボキャンペーン』!

2025年10月15日(水)から11月30日(日)までの期間限定で開催されるこのキャンペーンは、作品に登場する計6名のキャプテンたち(烏野高校の澤村大地、青葉城西高校の及川 徹、音駒高校の黒尾鉄朗、白鳥沢学園の牛島若利、梟谷学園高校の木兎光太郎、稲荷崎高校の北 信介)をフィーチャー。各キャラクターの個性を反映したスペシャル定食や限定グッズが登場します。
私自身、「ちゃんとしたごはん」を求める大戸屋と、バレーボールに全てを懸ける熱血少年たちの物語「ハイキュー!!」という組み合わせに、最初は意外性を感じました。しかし、「勝利に導く、勝負飯! 」というコンセプトを聞けば納得!大戸屋が持つ栄養バランスと手作りの温かさが、まさに選手たちの体を支える理想の食事像と重なるのではないでしょうか。これはもう、心身ともに満たされること間違いなしのコラボです!
栄養満点!ハイキュー!!コラボ定食で勝利への活力を!
今回のキャンペーンの目玉は、なんといっても期間限定のコラボ定食。各高校のキャプテンたちが、それぞれのチームやプレイスタイルに合わせた「勝負飯」を考案したかのような、ユニークなコンセプトが魅力です。
大戸屋の定食といえば、旬の食材を活かし、バランスの取れた献立が特徴。それが「ハイキュー!!」の世界観と融合することで、まるでバレーボール選手になったかのような気分で、体の内側からエネルギーをチャージできるはず!
第1弾:瞬発力・バランス・パワーチャージ!
まず登場するのは、試合序盤の爆発的なエネルギーをサポートするようなラインナップです。
- 期間:2025年10月15日(水)~11月5日(水)

高校名/キャラクター | メニュー名 | テーマ |
---|---|---|
烏野高校/澤村大地 | 飛ぶ準備は、ここから!「瞬発力ブースト飯」 | 試合のスタートダッシュを支える |
青葉城西高校/及川 徹 | コンビネーションで奏でる「相乗効果バランス飯」 | チームプレイを意識した栄養補給 |
白鳥沢学園高校/牛島若利 | シンプルな強さは積み重ね「パワーチャージ飯」 | 基礎体力を高めるための食事 |
澤村キャプテンの「瞬発力ブースト飯」は、きっと揚げ物や肉料理でガツンとエネルギーを補給できるようなメニューなのでしょうか? 及川キャプテンの「相乗効果バランス飯」は、きっと多彩な小鉢で全体的な栄養バランスを整える、まさに“大戸屋の真骨頂”といった感じでしょうね。そして牛島キャプテンの「パワーチャージ飯」は、白米が何杯でも進むような、シンプルながらも力強い一品に期待が高まります!
第2弾:持久力・コンディション・集中力アップ!
続いては、試合中盤から終盤にかけての粘り強さや集中力を支えるメニューが登場します。
- 期間:2025年11月6日(木)~11月30日(日)

高校名/キャラクター | メニュー名 | テーマ |
---|---|---|
音駒高校/黒尾鉄朗 | 持久力サポートで「ラリーを繋ぐスタミナ飯」 | 長丁場の試合に耐えるエネルギー |
梟谷学園高校/木兎光太郎 | エースを支える!「試合前のコンディション飯」 | ベストパフォーマンスを発揮するための調整 |
稲荷崎高校/北 信介 | 変幻自在!最強の波に乗って「集中力全開ゾーン飯」 | 高度なプレイに必要な集中力維持 |
黒尾キャプテンの「スタミナ飯」は、根菜たっぷりの煮物やとろろなど、じっくり消化されるようなメニューが想像できます。木兎キャプテンの「コンディション飯」は、エースとして万全の状態で試合に臨めるよう、栄養価が高く消化に良い食材が選ばれていそうですね。そして、北キャプテンの「集中力全開ゾーン飯」は、DHA豊富な魚料理や、脳に良いとされる発酵食品などが使われているかもしれません。それぞれのメニューがどんな内容になるのか、考えるだけでもワクワクします!
これらのコラボ定食は、すべて1,880円(税込) 。そして、1品ご注文ごとにコラボ限定描き下ろしビジュアルボードがランダムで1枚プレゼントされます!ビジュアルボードは全7種。予定数量34万食限定なので、これは見逃せません。

一見すると通常の定食より少し高めに感じるかもしれませんが、限定の描き下ろしビジュアルボードが手に入ることを考えれば、ファンにとってはむしろ高コスパと言えるのではないでしょうか?推しのボードをゲットするため、期間中に何度か足を運ぶのも楽しみ方の一つになりそうです。
コレクション必至!オリジナルボトル&限定グッズを見逃すな!
定食だけではありません!今回のコラボでは、ファン垂涎のオリジナルボトルや限定グッズも多数登場します。
オリジナルボトル付ソフトドリンク
各校のキャプテンがデザインされたオリジナルボトルは、14万本限定で販売されます。

- 価格:1,200円(税込)
- 購入制限:お1人様3個まで
普段使いできるボトルは、持ち歩けばいつでも「ハイキュー!!」の世界を感じられますね。これを持って練習に行けば、パフォーマンスも上がる...かも!?限定品なので、お早めの確保をおすすめします。
描き下ろしコラボ限定グッズ
さらに、今回のコラボのために描き下ろされたスペシャルなイラストを使用した限定オリジナルグッズも登場!

商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
アクリルスタンド(全6種) | 各1,650円 | お気に入りのキャプテンをデスクに飾って気分を盛り上げよう! |
トレーディングホログラム缶バッジ(全6種ランダム) | 550円 | 何が出るかはお楽しみ!コンプリートを目指したい一品。 |
トレーディングしゃもじ&ごはん2連アクリルチャーム(全6種ランダム) | 880円 | まさに大戸屋コラボならでは!レア感満載のユニークチャーム。 |
クリアファイル | 660円 | 日常使いにも便利。学校や職場で自慢しちゃおう! |
くっつきクロス | 1,980円 | メガネ拭きやスマホクリーナーとしても活躍。 |
グッズは一部店舗で販売されるほか、遠方の方や店舗に行けない方も安心!ECサイトでも購入可能です。
- ECサイト販売期間:10月15日(水)12:00~12月1日(月)10:00
- ECサイトURL:https://tokyogetsmall.com/collections/haikyu_ootoya
店頭での購入には限りがある場合がありますので、確実に手に入れたい方はECサイトのチェックをおすすめします。
ファン必見!その他のお楽しみポイント
このコラボキャンペーンは、食事やグッズだけでは終わりません。様々な方法で「ハイキュー!!」の世界を堪能できる仕掛けが満載です!
装飾店舗で気分も盛り上がる!
特定の店舗では、キャラクターパネルや横断幕などの特別装飾が施されます。まるで作中の合宿所や試合会場に足を踏み入れたかのような気分に浸れるかもしれません!
- イオンモール仙台上杉店:澤村大地、及川 徹、牛島若利の3名のキャラクターパネルと横断幕
- 大阪なんばスカイオ店:6名のキャプテン全員のキャラクターパネルがガラス面に!
- 限定6店舗(イオン釜石店、秋葉原店、池袋メトロポリタン店、横浜緑園都市店、上田住吉店、テラッソ姫路店):各店3体のキャラクターパネル
推しのキャラクターに会いに、お店を訪れてみるのも良い思い出になりそうですね。
アプリで限定壁紙GET!
大戸屋公式アプリ会員限定で、コラボキービジュアルのスマホ用壁紙がプレゼントされます!

既に登録済みの方も、これから登録する方も、手軽に特別な壁紙をダウンロードできます。いつも持ち歩くスマホに推しキャラの壁紙を設定して、日々のモチベーションを上げましょう!
- 大戸屋公式アプリダウンロードはこちらから! :https://yappli.plus/ootoya_press
Xキャンペーンで豪華賞品を狙え!
大戸屋公式Xアカウントをフォローし、指定の投稿をリポストすると、「コラボ描き下ろしビジュアルボード全7種セット」が当たるキャンペーンも開催されます。全種コンプリートはなかなか難しいもの。これは見逃せないチャンスですね!ぜひ参加して、運試しをしてみてはいかがでしょうか?
澤村大地(CV日野 聡)ボイス入りWEB動画も!
コラボを記念して、なんと烏野高校キャプテン・澤村大地(CV日野 聡)さんのボイス入りプロモーション動画&コラボメニュー動画が公開されます。澤村キャプテンの声で「勝負飯」の紹介が聞けるなんて、ファンにとってはたまらないサプライズ!これは絶対にチェックしなければなりません!
大戸屋のこだわりと「ハイキュー!!」の熱量が出会う
今回のコラボを通して、私が改めて感じたのは「大戸屋らしさ」です。大戸屋は創業以来、「ちゃんと、すこやか。」を合言葉に、人の健康を第一に考えた「ごはん」を提供し続けています。

毎食食べても飽きないような、ほっとする美味しさと栄養バランス。それはまさに、部活動に励む高校生たちが最高のパフォーマンスを発揮するために必要な「食事」そのもの。単なるキャラクターコラボに留まらず、両者の理念が深く結びついているからこそ、これほど魅力的な「勝負飯」が生まれたのだと思います。
大戸屋は、日本の食文化を大切にしながら、私たちの食卓を豊かにしてくれる場所。今回のコラボを通じて、さらに多くの人が大戸屋の「ちゃんとしたごはん」に出会い、その魅力を再発見するきっかけになるのではないでしょうか。
- 大戸屋ホームページ:https://www.ootoya.com/
- 大戸屋X:https://twitter.com/Ootoya_Gohan
「ハイキュー!!」とは?いま、最も熱いバレーボール漫画!
「ハイキュー!!」は、集英社「週刊少年ジャンプ」で8年半にわたり連載され、コミックス累計発行部数7000万部を突破した古舘春一先生による大人気バレーボール漫画です。高校生たちがバレーボールに青春を懸ける姿が熱い感動を呼び、国内外で絶大な支持を得ています。
テレビアニメシリーズは2014年から始まり、2020年までに第4期が放送。そして、2024年2月に公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は、世界興行収入200億円を超える大ヒットを記録し、『日本アカデミー賞』優秀アニメーション作品賞を受賞するなど、まさに今、最も勢いのあるスポーツアニメとして話題の中心です。
待望の続編となる『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』やスペシャルアニメの制作も決定しており、その熱狂はまだまだ終わりません!
最後に:この秋は大戸屋で「勝利の味」を体験しよう!
「ハイキュー!!」ファンはもちろん、栄養満点の美味しいごはんを求めるすべての人にとって、今回のコラボキャンペーンは最高の体験となることでしょう。
この秋はぜひ、大戸屋で「ハイキュー!!」のキャラクターたちと一緒に「勝利に導く、勝負飯! 」を味わい、心も体も満たされてみませんか?
キャンペーンの詳細や最新情報は、以下の特設サイトで随時チェックしてくださいね!
- 大戸屋×ハイキュー!!コラボキャンペーン 特設サイト:https://ootoya-haikyu.campar.jp/
それでは皆さん、この特別な期間を大戸屋で存分に楽しんでください!