8番らーめんの常識を覆す!金沢工業大学と学生が創り上げた「濃厚旨撃らーめん feat.金工大」が新登場!
北陸のソウルフードとして半世紀以上の歴史を持つ「8番らーめん」から、驚きの新メニューが誕生しました! その名も 「濃厚旨撃(のうこううまげき)らーめん feat.金工大」 。
これはただの新商品ではありません。なんと、金沢工業大学の学生たちが「本当に食べたい!」という熱い想いを込めて、2年もの歳月をかけて開発した、まさに“学生胃袋応援隊”のための特別な一杯なんです。
「8番らーめん」と聞くと、あの炒め野菜たっぷりの「野菜らーめん」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? しかし、この「濃厚旨撃らーめん」は、既存の8番らーめんのイメージを良い意味で裏切る、全く新しいジャンルの一杯に仕上がっています。
私もこの情報を見て、すぐに「これは食べねば!」と興奮しました。果たして、学生たちの情熱が詰まったこのラーメンは、どのような”旨撃”をもたらしてくれるのでしょうか? その魅力に深掘りしていきましょう!
学生の「食べたい!」が形になった産学連携プロジェクト
なぜ、北陸の老舗ラーメン店が学生とラーメンを開発したのか? その背景には、8番らーめん金沢工大前店の「若年層の来店が少ない」という課題がありました。
そこで、2022年9月に「フードクリエイションプロジェクト」が発足。金沢工業大学の学生たちが、消費者の立場から「自分たちが本当に食べたいラーメン」を企画・開発する、という斬新な取り組みがスタートしたのです。学生たちからは「今の8番には自分たちの欲しい味がない」「ガッツリ系のラーメンが食べたい」といった率直な声が寄せられ、その本音を徹底的に追求して、2年間の試行錯誤の末にこの一杯が完成しました。
「美味そう」を「美味かった」に変える。このコンセプト、痺れますよね! アンケート調査では得られない、学生たちの生の声が反映されているからこそ、これまでにない魅力が詰まっているに違いありません。
「濃厚旨撃らーめん feat.金工大」の3つのこだわりを深掘り!
学生たちが追求した「本当に食べたいラーメン」のこだわりとは何でしょうか? その核心となる3つのポイントをご紹介します。
1. やみつきになる「新ジャンルの味」
ベースは豚骨醤油。そこに醤油と味噌を独自の黄金比でブレンドしているとのこと。想像しただけでも食欲が掻き立てられますね! 「濃厚」「深み」「まろやかさ」を兼ね備え、最後まで飽きさせない“やみつき”になる味わいを実現したそうです。
既存の8番らーめんにはないこの重厚感は、まさに学生たちが求めた「ガッツリ系」の象徴。試作と試食を何度も繰り返し、見た目のインパクトだけでなく、実際に食べた時の満足感と余韻にこだわったという開発秘話を聞くと、期待値はさらに高まります。
2. 満腹感への徹底的な追求!具材も麺も「特別仕様」
「お腹いっぱいになりたい!」という学生の切実な願いに応えるため、具材と麺にも特別なこだわりが詰まっています。
- 国産小麦100%の極太麺: なんと、北陸の8番らーめんでは通常扱っていない、特別な極太麺を使用! 濃厚スープが絡みつく、食べ応え抜群の麺はまさに主役級。
- 厚切りチャーシュー: 厳選された厚切りチャーシューが贅沢にトッピング。肉厚でジューシーな味わいが、さらに満腹感を高めてくれること間違いなしです。
- 煮玉子&もやし: こってりスープをたっぷりとまとわせたシャキシャキのもやし、そしてとろりと半熟の煮玉子が、全体のバランスを絶妙に整えます。
これらの組み合わせは、まさに「ガッツリ系ラーメン」の理想形! 学生さんだけでなく、お腹を空かせた全ての人を満足させることでしょう。
3. まさかの「コーヒーフレッシュ」!? 自由自在なカスタマイズ性
そして私が最も注目したのは、 「コーヒーフレッシュ」 による味変です!
まろやかさを追求する中で、当初検討されていた牛乳の代わりに、ラーメンには珍しいコーヒーフレッシュが採用されたとのこと。これをスープに加えることで、まろやかさが際立ち、さらにコク深い味わいに変化するそうです。
その他にも、お好みで調整できる醤油ダレや、ガツンとパンチを効かせたい時に嬉しいにんにくも用意されており、一杯のラーメンで何通りもの味を楽しめる工夫が凝らされています。これはまさに、最後の最後まで飽きさせない「やみつき感」を追求した、味変のプロが唸るような仕掛けですね!
学生に優しい「神コスパ」と購入方法
これだけのこだわりが詰まったラーメン、お値段も気になりますよね?
気になる価格はこちらです。
メニュー名 | 価格(税込) |
---|---|
濃厚旨撃らーめん | 990円 |
濃厚旨撃らーめん 大盛り | 1,210円 |
濃厚旨撃らーめん ライス付き | 1,100円 |
濃厚旨撃らーめん 大盛り ライス付き | 1,320円 |
そして、学生の皆さんには嬉しい特典があります! 学生証の提示で、濃厚スープと相性抜群のライス(小)が無料で提供されます。 これはまさに、濃厚なラーメンとご飯の「無限ループ」で満腹の幸せを体感できる、学生さんにとっての神サービス!
このボリュームとクオリティでこの価格は、正直言ってかなりの高コスパだと思います。
どこで食べられる?いつまで?
この特別な一杯は、8番らーめん金沢工大前店限定で、2025年10月10日(金)から2025年11月下旬(予定)までの期間限定販売となります。しかも、数量限定なので、売り切れ次第終了とのこと!
これは見逃せませんよね? 期間内にぜひ足を運んで、学生たちの熱意が詰まった「濃厚旨撃らーめん」を体験してみてください。テイクアウトはできないので、ぜひお店で熱々を味わってくださいね!
8番らーめん金沢工大前店について
北陸のソウルフード「8番らーめん」の進化と地域貢献
今回ご紹介した「濃厚旨撃らーめん」は、単なる期間限定メニューに留まらず、老舗「8番らーめん」の新たな挑戦と地域への想いが詰まった一杯です。
1967年創業、国道8号線沿いの小さなお店から始まり、今や国内113店舗、海外にも174店舗を展開する「8番らーめん」。創業から変わらない「野菜らーめん」の美味しさを守りつつも、時代と共に変化するニーズ、特に若者のリアルな声に耳を傾け、積極的に新しい食体験を創造しようとする姿勢には感銘を受けます。
金沢工業大学との「フードクリエイションプロジェクト」は、学生たちに企画から販売まで一貫した実践的な学びの機会を提供し、社会人基礎力の向上にも貢献しています。これはまさに、企業が地域社会とともに成長していく素晴らしい事例ではないでしょうか。
昨年11月には、プロジェクト第1弾として「背脂角煮唐麺」を発売し、73%の顧客が「また食べたい」と回答。SNSでも大きな反響を呼んだとのこと。今回の「濃厚旨撃らーめん」も、きっと多くの人を魅了するはずです。
8番らーめんをもっと知る!
「8番らーめん」の魅力をもっと知りたい方は、ぜひ以下の公式アカウントやサイトをチェックしてみてください。
- 公式X(旧Twitter) : https://x.com/8ban_ramen
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/8ban_ramen/
- 公式Facebook: https://www.facebook.com/hachibanramen.jp/
- 公式サイト: https://www.hachiban.jp/
株式会社ハチバンは、「食」と「おもてなしの心」で人やまちを笑顔に、元気にするというビジョンのもと、日本だけでなく海外でも愛される企業を目指し続けています。
最後に
学生たちの「本当に食べたい」という熱い想いと、8番らーめんの長年の知恵と技術が融合して生まれた「濃厚旨撃らーめん feat.金工大」。これは、単なるラーメンではなく、若者の声と老舗の挑戦が織りなす、新しい食の物語だと感じました。
期間限定・数量限定なので、この特別な体験をぜひ見逃さないでくださいね! 私はもう、今から金沢工大前店へ足を運ぶのが楽しみで仕方ありません! あなたも、この「旨撃」を体験しに行きませんか?