ミスドがまたサプライズ!あの「四川担々麺」が家で楽しめるカップ麺になって登場!
ドーナツといえば、やっぱり「ミスタードーナツ」ですよね。ふわふわ、もちもち、サクサク……。子どもの頃から慣れ親しんだ、あの優しい甘さに癒されている人も多いはず。私も新しいドーナツが出るたびにワクワクする一人です。
そんなミスドが、なんと今年で55周年を迎えるというから驚きです!半世紀以上にわたって私たちの日常に「おいしい」を届けてくれたミスドに、感謝しかありません。
そして、この記念すべき年に、またしても私たちを驚かせる新商品が発表されました。その名も、 『家で食べるミスドの担々麺』 !
「え、ドーナツ屋さんなのに担々麺?」と思った方もいるかもしれません。しかし、実はミスタードーナツの店内では、知る人ぞ知る人気メニューとして、飲茶を提供しているんです。その中でも特に熱烈なファンが多い「四川担々麺」が、満を持して家庭で楽しめるカップ麺になって登場する、というからこれは見逃せません!
ドーナツの隣で輝く本格派!ミスドの飲茶がなぜこんなに愛されるのか?
私がミスタードーナツの飲茶に初めて出会った時、「ドーナツと一緒に担々麺ってどうなの?」と正直戸惑いました。でも、一口食べたらその考えは一変。専門店顔負けの本格的な味わいにすっかり魅了されてしまったんです。
ミスドは 「いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ」 というブランドスローガンを掲げています。これは、定番のドーナツで安心感を与えつつも、常に新しい挑戦や発見を提供し続けているミスドの姿勢そのものだと感じます。この飲茶シリーズも、まさにその一つ。私たちの日常に「何気ない幸せ」と「新しいワクワク」を届けてくれる、そんなミスドらしさが詰まっているんですよね。
昨年、大好評だった「家で食べるミスドの汁そば」に続く第二弾として登場する今回の担々麺。これは期待せざるを得ません!
『家で食べるミスドの担々麺』、その驚きのこだわりとは?
さて、肝心のカップ麺の味はどうなっているのでしょうか?私が注目したのは、その 「再現度」 へのこだわりです。
1. 本格的な辛さと痺れ、そして深いコク
ミスタードーナツの「四川担々麺」の魅力といえば、やはりあの濃厚な胡麻スープ。今回のカップ麺では、その特徴をしっかり再現しているようです。
- 花椒(ホアジャオ)のさわやかな痺れ: 食べた瞬間に口の中に広がる、あの独特の痺れ。これがないと四川担々麺とは言えませんよね。
- ラー油のピリッとした辛さ: 食欲をそそる、心地よい辛みが特徴です。
- 練り胡麻入り特製ペースト: これがポイント!後から加えることで、香ばしい胡麻の風味と、スープ全体の深みがグッと増すのだとか。
まるで専門店の味をそのまま持ち帰ったかのような、本格的なスープがカップ麺で楽しめるなんて、本当に贅沢ですよね。
2. スープと相性抜群のノンフライ麺
カップ麺というと、揚げ麺が多いイメージですが、この担々麺はノンフライ麺を採用しています。
ノンフライ麺は、油で揚げていない分、麺本来の風味や食感が楽しめます。そして何より、スープがよく絡む!濃厚な胡麻スープと、もちもちとしたノンフライ麺の組み合わせは、まさにベストマッチでしょう。
「ミスドの飲茶を食べたことがない」という方にも、ぜひこの機会に体験してほしい!そう思わせるほどの完成度が期待されます。
390円で味わう、ミスドの本格担々麺!コスパも最強?
さて、一番気になるお値段はというと……テイクアウト390円(税込) です!
ワンコインでお釣りが来るこの価格で、ミスドの本格的な担々麺が自宅で楽しめるというのは、かなりコスパが良いのではないでしょうか。お店で食べるのと同じクオリティが、もっと手軽に、もっと気軽に味わえるなんて、私にとってはまさに「ご褒美カップ麺」です。
朝食にドーナツ、ランチに担々麺……なんて組み合わせもできちゃいますね!いや、むしろ担々麺を食べた後に、デザートとしてドーナツをいただく、なんていう贅沢な楽しみ方もおすすめです。甘いドーナツとピリ辛の担々麺のループ、想像しただけでお腹が鳴ります!
発売日と購入方法:買い逃し厳禁!
この魅力的な『家で食べるミスドの担々麺』は、10月8日(水)から発売されます。
- 販売期間: 10月8日(水)~ ※なくなり次第終了
- 対象ショップ: ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)
- 販売形態: **テイクアウト専用 **(ショップでは食べられません)
「なくなり次第終了」という言葉は、私たち限定品ハンターの心をざわつかせますよね!昨年の汁そばも大人気だったので、今回の担々麺も早期完売の可能性があります。気になる方は、ぜひお早めにミスタードーナツのお店へ足を運んでみてください。
ドーナツと一緒に、家族や友人へのお土産にも喜ばれること間違いなしです!
まとめ:ミスドの新たな挑戦に乾杯!
ミスタードーナツが55周年を記念して贈る『家で食べるミスドの担々麺』。ドーナツという枠を超えて、食の楽しみを広げ続けるミスドの情熱を感じますね。
私も発売が待ち遠しくてたまりません。手軽に本格的な味わいが楽しめるこのカップ麺、皆さんもぜひ試してみてはいかがでしょうか?お気に入りのドーナツと一緒に、お家でミスドの新しい魅力を発見してください!
ミスタードーナツの最新情報はこちらでチェック! ミスタードーナツ公式サイト