【発見】すみっコぐらし×NEXCO西日本!『ネクすみっコ』で限定グッズ旅へ

【発見】すみっコぐらし×NEXCO西日本!『ネクすみっコ』で限定グッズ旅へ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

高速道路の旅がもっと楽しくなる!『ネクすみっコキャンペーン2025』で癒やしのドライブへ出発!

皆さん、長距離ドライブの途中に立ち寄るサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)は、単なる休憩場所ではありませんよね。地域の美味しいものが楽しめたり、珍しいお土産に出会えたりと、旅の楽しみをさらに広げてくれる場所です。

そんなSA・PAが、なんとあの 「すみっコぐらし」 の世界に大変身するという、夢のようなコラボレーションが今年も開催されます! NEXCO西日本とサンエックスによる 『ネクすみっコキャンペーン2025』 が、2025年10月17日(金)から2026年1月16日(金)までの期間限定で実施されることが決定しました。

昨年の大好評を受けての再開催ということで、私も発表を聞いて思わず「待ってました!」と声を上げてしまいました。今年のキャンペーンは、さらにパワーアップしている予感です。さあ、一緒にその魅力を見ていきましょう!

ドライブがもっとワクワク!『ネクすみっコキャンペーン2025』の魅力

このキャンペーンは、ただのコラボレーションではありません。長距離移動の疲れを癒やし、旅を特別な体験に変えてくれる仕掛けがたくさん詰まっています。

キャンペーンメインビジュアル

1. SA・PAがすみっコたちの癒やしスポットに!

西日本エリアのSA・PA計14か所が、すみっコぐらしの可愛らしい装飾で彩られます。特に注目なのは、宝塚北サービスエリア。ここには特別な装飾が施され、まるでテーマパークのアトラクションのような体験ができそうです。

個人的に、長距離運転中に突然現れるすみっコたちのフォトスポットは、思わず笑顔になってしまう最高のサプライズだと感じます。旅の思い出作りにぴったりですよね!

  • 宝塚北サービスエリアの特別な装飾 宝塚北サービスエリア装飾イメージ

  • その他のSA・PAに設置されるオリジナルフォトパネル例 SA・PA設置フォトパネル例 可愛らしいすみっコたちと一緒に記念撮影をして、SNSでシェアするのも楽しみの一つですね! ※装飾デザインは予告なく変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトで確認しましょう。

2. ここでしか手に入らない!2025年新デザインのオリジナルグッズ

旅の記念やお土産に欠かせないのが、限定グッズ。今回のキャンペーンでは、NEXCO西日本オリジナルデザインの2025年新グッズが多数登場します。

  • ① てのりぬいぐるみ てのりぬいぐるみ (2025年新グッズ) NEXCO西日本の制服を着たすみっコたちが可愛すぎます!旅のお供にも、コレクションにもぴったり。

  • ② アクリルキーホルダー各種 アクリルキーホルダー各種 カバンや鍵につけて、いつでもすみっコたちと一緒!デザインも豊富で、どれにするか迷ってしまいそう。

  • ③ ブロックメモ ブロックメモ

  • ④ スケッチブック スケッチブック デスク周りもすみっコたちで可愛く彩りませんか?

  • ⑤ ステッカー各種 ステッカー各種 スマートフォンやノートPCなど、お気に入りの場所に貼って楽しめます。

  • ⑥ アクリルスタンド アクリルスタンド ブラインド販売で、何が出るかはお楽しみ!しかも連結可能ということで、全種類集めて飾るのも夢中になりそうですね。推し活が捗ります!

3. 買い逃した方もチャンス!コラボ限定の再販アイテム&オンラインストアの利便性

昨年買い逃してしまった方も朗報です!人気のコラボ限定アイテムが一部再販されます。

  • 再販てのりぬいぐるみ コラボ限定の再販てのりぬいぐるみ

さらに、今回はオンラインストアもオープンするとのこと!遠方にお住まいの方や、期間中にSA・PAに立ち寄るのが難しい方も、このオンラインストアがあればお目当てのグッズを手に入れるチャンスが広がります。これは本当に嬉しい進化ですね!

セット販売商品 ↑コラボ限定てのりぬいぐるみと、下記のような便利なアイテムがセットになった商品も再販予定です。

  • マグカップセット マグカップセット
  • ポーチセット ポーチセット
  • ランチボックスセット ランチボックスセット

これらのセット商品の組み合わせや在庫状況については、キャンペーンWEBサイトやオンラインストアで随時確認するのがおすすめです。確実に手に入れるための賢い買い物術として、ぜひチェックしておきましょう!

キャンペーン対象のSA・PAをチェック!

この素晴らしいキャンペーンが体験できるSA・PAは、西日本エリアの計26か所。ドライブ計画を立てる際に、ぜひ立ち寄りスポットとして加えてみてください。

【関西エリア】6か所

  • 宝塚北サービスエリア
  • 三木サービスエリア(上り線)
  • 加西サービスエリア(上り線)
  • 吹田サービスエリア(上り線)
  • 岸和田サービスエリア(下り線)
  • 紀ノ川サービスエリア(上り線)

【中国・四国エリア】3か所

  • 南国サービスエリア(上り線)
  • 福山サービスエリア(上り線)
  • 下松サービスエリア(上り線)

【九州エリア】5か所

  • 基山パーキングエリア(下り線)
  • 山田サービスエリア(上り線)
  • 宮原サービスエリア(下り線)
  • 北熊本サービスエリア(上り線・下り線)

詳細なSA・PAのリストは、ネクすみっコキャンペーンWEBサイトでご確認いただけます。

「すみっコぐらし」が、なぜこんなに愛されるの?

このキャンペーンを企画したのは、人気キャラクター 「すみっコぐらし」 を生み出したサンエックス株式会社です。2012年に「ここがおちつくんです」というキーワードで誕生したすみっコぐらしは、今や幅広い層に愛される国民的キャラクターとなりました。

すみっコぐらしとは

彼らが持つ、ちょっぴりネガティブでシュールな魅力。そして、電車やカフェで「すみっこの席」を無意識に選んでしまう、そんな日本人の心理をキャラクターが体現している点に、多くの人々が共感し、癒やされているのではないでしょうか。

サンエックスは、リラックマなどの人気キャラクターを数多く生み出してきた企業です。彼らのキャラクターたちは、ただ可愛いだけでなく、どこか「くすっと笑えるシュールさ」や「心に寄り添ってくれる優しさ」を持ち合わせています。この独自の魅力が、世代を超えて愛され続ける秘訣なのかもしれません。

最新情報はすみっコぐらしの公式SNSでも発信されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ:すみっコたちと一緒に、思い出いっぱいの旅を!

『ネクすみっコキャンペーン2025』は、高速道路での移動をただの移動ではなく、すみっコたちとの素敵な出会いが待つ冒険に変えてくれます。限定グッズを集めたり、可愛いフォトスポットで写真を撮ったり、オンラインストアでじっくりお買い物したりと、楽しみ方は無限大です。

2025年10月17日(金)から始まるこのキャンペーン、ぜひご家族や友人と一緒に、西日本へのドライブを計画してみてはいかがでしょうか。すみっコたちと触れ合い、心温まる思い出をたくさん作ってくださいね!

私も期間中にぜひSA・PAを巡って、すみっコたちに癒やされに行きたいと思っています!

おすすめ記事

【発見】すみっコぐらし×NEXCO西日本!『ネクすみっコ』で限定グッズ旅へ
【発見】すみっコぐらし×NEXCO西日本!『ネクすみっコ』で限定グッズ旅へ

いつものドライブが、まるで宝探しのような冒険に変わるって知ってましたか?大好評だった「ネクすみっコキャンペーン」が2025年も開催決定!この記事では、西日本のサービスエリア・パーキングエリアで出会える可愛いフォトスポットから、オンラインでも買える限定グッズまで、すみっコぐらしファン必見の情報を徹底解説します。家族旅行やおでかけが何倍も楽しくなること間違いなし!

2025/10/01

【海外旅行のトコジラミ対策】SUPERFOOD LABスプレーで不安ゼロの旅へ!
【海外旅行のトコジラミ対策】SUPERFOOD LABスプレーで不安ゼロの旅へ!

海外旅行の計画中、密かに「トコジラミ」のニュースに不安を感じていませんか?せっかくの旅が、見えない虫のせいで台無しになるなんて、想像したくもありませんよね。私も最初は宿泊先の清潔さに神経質になっていました。この記事では、そんなあなたの悩みを解決する「SUPERFOOD LAB アロマスプレー for トコジラミ」の魅力を徹底解説。自然由来の力で、あなたの旅に最高の安心と快適さを提供します!

2025/07/28

スマホで楽々!下関観光「サンデン1dayパス」がお得すぎた秘密
スマホで楽々!下関観光「サンデン1dayパス」がお得すぎた秘密

下関観光、移動はどうしよう?交通費も賢く抑えたいですよね。そんな願いを叶えるのが、スマホで買える「サンデン1dayパス」モバイルチケットです!実は私も使ってみて驚きました。下関のバスが乗り放題になり、唐戸市場や海響館へのアクセスが劇的に楽に!この記事では、この便利なチケットの全貌と、あなたの下関観光をもっと快適・お得にする秘密を徹底解説。移動の心配なく、旅を満喫できますよ!

2025/07/01

【限定】京都で能と着物体験!ENTER NOH×夢館で特別な夜を
【限定】京都で能と着物体験!ENTER NOH×夢館で特別な夜を

京都旅行で「特別な体験」を探しているあなたへ。日本の伝統文化の粋、「能」と「着物」を同時に楽しめる、知られざる夜のプランがあるのをご存知ですか?京都着物レンタル夢館と、話題の能楽プログラム「ENTER NOH」がコラボ!この記事を読めば、この限定プランで叶う特別な体験の全てが分かります。私も、着物姿での能鑑賞に、想像以上の感動を覚えました!さあ、京の夜を彩る一日を計画しましょう!

2025/06/23

niko and ... × ニューレトロ コラボ雑貨!見つけた懐かし可愛さに胸キュン
niko and ... × ニューレトロ コラボ雑貨!見つけた懐かし可愛さに胸キュン

「あの頃」のトキメキ、覚えていますか?「niko and ...」と「ニューレトロ」の夢コラボが実現!見るだけで笑顔になる、懐かしくてシュールな雑貨たちが誕生しました。この記事では、思わず一目惚れしちゃう注目のコラボアイテムをたっぷりご紹介。WEB先行予約情報もお見逃しなく!私も「おくすり箱」ピルケースには驚きました!

2025/06/20

意外と知らない?草津のバスが今どこにいるかスマホで丸わかり!「バスロケ」導入で旅がもっと快適に!
意外と知らない?草津のバスが今どこにいるかスマホで丸わかり!「バスロケ」導入で旅がもっと快適に!

草津温泉観光や町内移動で、バスの時間が読めなくて困ったことはありませんか?「いつ来るのかな…」とバス停で待つのは少し不安ですよね。そんな悩みを解決する「バスロケ」サービスが、草津町の巡回バスに導入されました!スマホでバスのリアルタイム位置や運行情報をチェックできるんです。この記事では、その便利さを徹底解説。読めば、あなたの草津でのバス移動が格段に快適になるはずです。私も最初は半信半疑でしたが、使ってみてその便利さに驚きました!

2025/06/17

ついに西日本へ!鉄印帳 中国・四国エリア版で巡る、新しい鉄道旅のカタチ!
ついに西日本へ!鉄印帳 中国・四国エリア版で巡る、新しい鉄道旅のカタチ!

「いつもの鉄道旅じゃ物足りない…」そう感じたことはありませんか?ついに、西日本初の「鉄印帳 中国・四国エリア版」が登場!この記事では、この特別な鉄印帳があなたの旅をどう変えるのか、その魅力と楽しみ方を徹底解説します。これを読めば、中国・四国のローカル線で、忘れられないコレクションと感動の出会いがきっと見つかるはず。私も待望していたんです!さあ、新しい旅へ踏み出しましょう!

2025/06/13