可愛すぎる未来の足!電動バイク『PORTA』で始めるエコでおしゃれな新生活

可愛すぎる未来の足!電動バイク『PORTA』で始めるエコでおしゃれな新生活

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

レトロ可愛い電動バイク「PORTA」が日本上陸!世界No.1ブランドが放つ、新しい“入口”への誘い

ミントグリーンの丸みを帯びたボディに、どこか懐かしいレトロなデザイン。この写真を見た瞬間、「可愛い!」と思わず声が出ました。今回ご紹介するのは、デザイン性、経済性、そして日々の移動に「楽しさ」というアクティビティを兼ね備えた電動バイク 『PORTA(ポルタ)』 です。

2025年9月1日(月)より事前予約が開始されるこの新しいモビリティは、私たちの日常を彩るだけでなく、日本の原付一種モビリティの未来を大きく変える可能性を秘めています。

世界をリードするYADEAが、日本の公道へ「PORTA」を開く

「PORTA」とは、イタリア語で「入口」や「扉」を意味する言葉だそうです。まさにその名の通り、この電動バイクは、世界トップクラスの電動モビリティブランド「YADEA(ヤディア)」が日本市場へ本格的に参入する“入口”となる一台。

YADEAという名前、聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんね。しかし、実はこのブランド、電動バイク・電動自転車・電動キックボードなどの開発・製造において、8年連続(2017年~2024年)で販売台数世界一を誇る、まさに“電動モビリティの巨人”なんです。累計販売台数はなんと1億台を突破しており、世界100ヶ国以上で多くの人々の移動を支えています。

彼らの企業使命は「億万人に美しい旅行を楽しんでもらう」、そして企業ミッションは「全世界のユーザーにサービスを提供し世界クラスの企業になる」とのこと。この壮大なビジョンを持つYADEAが、いよいよ日本でその第一歩を踏み出すわけです。

電動バイク『PORTA(ポルタ)』 ▲ 丸みを帯びたデザインが印象的な『PORTA』

なぜ今、YADEAが日本市場に参入するのでしょうか?私が注目したのは、日本のモビリティを取り巻く大きな変化です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、2025年11月からは新たな排出ガス規制が適用され、現行の原付一種ガソリン車(排気量50cc以下)の生産は、2025年10月末をもって終了する予定です。さらに、2025年4月1日からは道路交通法施行規則の一部改正により、 **「原付免許」で運転できる車両の範囲が広がりました。**具体的には、総排気量50cc超125cc以下で最高出力4.0kW以下に制御された車両も、原付免許で運転できるようになるのです。

まさに、日本の「庶民の足」として長年親しまれてきた原付一種の区分が、環境に優しく、より多様なモビリティへと移行する転換期を迎えているわけですね。このタイミングで世界最大級のYADEAが日本に上陸することは、日本の電動モビリティ市場に新たな風を吹き込むこと間違いなしでしょう。

販売台数1億台突破 ▲ YADEAのこれまでの実績はまさに圧倒的

『PORTA』の魅力は「デザイン×経済性×アクティビティ」

では、具体的に『PORTA』がどんな電動バイクなのか、その魅力に迫ってみましょう。

1. 思わず振り向くレトロデザイン

まず目を引くのは、そのミントグリーンを基調とした可愛らしいデザインです。丸みを帯びたボディラインは、レトロな雰囲気を醸し出しつつも、現代の都市生活に溶け込む洗練された印象を与えます。コンパクトで小回りが利きそうなので、街乗りでの取り回しもきっと抜群でしょう。私も「こんなバイクで颯爽と街を走れたら素敵だろうな」と想像してしまいます。

『PORTAビジュアル』 ▲ どんなファッションにも合いそうなレトロカラー

2. 環境にもお財布にも優しい経済性

電動バイクの最大のメリットは、やはり経済性です。ガソリン代は一切かからず、電気代だけで走れるため、毎日の通勤・通学やちょっとしたお買い物でのランニングコストを大幅に抑えることができます。

  • バッテリー: 48V24Ahのリチウムイオン電池を搭載。
  • 充電時間: 5~6時間で満充電が可能。寝ている間に充電しておけば、朝には準備万端です。
  • 最大航続距離: 満充電で最大60km。これは、片道15kmの通勤なら往復してもまだ余裕がある計算です。日常使いには十分すぎるスペックですね。

3. 日常を豊かにするアクティビティ

ただ移動するだけじゃない。「PORTA」は、あなたの日常に新たな「アクティビティ」をもたらしてくれるはずです。

  • 区分: 原付一種(現行の原付免許で運転可能)
  • 最高速度: 35km/h(※法定速度は30km/hです。ご注意を!)
  • 重量: 49.5kgと軽量で、取り回しのしやすさも魅力です。女性や小柄な方でも安心して乗れるでしょう。
  • サスペンション: 前後サスペンションを標準装備。路面の凹凸を吸収し、快適な乗り心地を提供します。
  • 防水等級: IPX6をクリア。これは「あらゆる方向からの強力なジェット噴流でも浸水しない」レベルの防水性能を示します。突然の雨でも安心して走行できるのは嬉しいポイントです。(※完全防水ではありませんので、水中での使用は避けてくださいね。)
  • 登坂能力: 10°(17.6%)。坂道の多い街でも、力強く駆け上がってくれます。

「原付一種」というと、少しパワー不足を感じる方もいるかもしれませんが、定格出力500Wのモーターがパワフルな走りをサポート。都市部の移動では十分すぎる性能と言えるでしょう。

お得すぎる先行予約特典と価格

さて、皆さんが一番気になるであろう価格と購入方法についてです。

『PORTA』の価格は、198,000円(税抜) 。電動バイクとしてはかなり手頃な価格帯だと感じませんか?

そして、この価格以上に魅力を感じるのが、先行予約特典です。2025年9月1日(月)~10月31日(金)の期間中にご予約いただいた先着500名様限定で、以下の豪華特典がプレゼントされます。

  • 2万円のキャッシュバック:実質価格が178,000円(税抜)になるのは大きい!
  • 購入から1年間の無償点検:初期不良や消耗品のチェックを安心して任せられます。
  • バッテリー交換1回分の交換サービス:高価なバッテリー交換が1回無料になるのは、ランニングコストを考える上で非常に魅力的です。
  • 盗難防止後付けロックサービス:大切なバイクを守るための安心感が得られます。
  • 盗難保険の1年間サービス:万が一の事態にも備えられます。

これらの特典を合わせると、初期費用だけでなく、購入後の維持費や安心感までカバーしてくれる充実ぶり。まさに「価格以上の価値」を提供してくれると言えるでしょう。

購入方法

購入は、以下の方法で可能です。

  • 国内直営店舗:
  • 表参道店
  • 西宮北口店(2025年10月1日オープン予定)
  • 公式ECサイト

詳細については、YADEAの日本公式ホームページ(https://yadea.jp/)で随時案内されるとのことなので、定期的にチェックしてみてくださいね。

あなたの日常に新しい「入口」を

2025年、日本のモビリティは大きな変革期を迎えます。そんな中で登場する『PORTA』は、ただの移動手段ではなく、日々の生活に彩りを与え、環境にも配慮した「新しいライフスタイルへの入口」となるでしょう。

レトロ可愛いデザインに、世界トップクラスの技術が詰まった電動バイク。先着500名限定の豪華特典も見逃せません。気になった方は、ぜひ先行予約を検討してみてはいかがでしょうか?

あなたの街の玄関口に、PORTAを迎え入れてみませんか?

おすすめ記事

【ベスパ】新車で憧れの純正ヘルメットが無料!完璧コーデで始めるベスパライフ
【ベスパ】新車で憧れの純正ヘルメットが無料!完璧コーデで始めるベスパライフ

「ベスパに乗るなら、やっぱりスタイルにもこだわりたい!」そう思っているあなたに朗報です。実は今、ベスパの新車をご成約すると、約2万円相当の純正ヘルメットが無料で手に入るキャンペーンが開催中!車両と完璧にコーディネートされた安全でおしゃれなベスパライフを、このチャンスにスタートさせませんか?この記事を読めば、キャンペーンの詳細から純正ヘルメットの魅力まで、すべてがわかりますよ!

2025/09/02

【アプリリア】純正ヘルメット無料GET!憧れのバイクライフを賢くスタート
【アプリリア】純正ヘルメット無料GET!憧れのバイクライフを賢くスタート

「新しいバイクに乗りたいけど、初期費用やヘルメット選びに悩んでいませんか?アプリリアが今、対象モデルの新車購入で、なんと23,100円相当の純正ヘルメットをプレゼントする太っ腹なキャンペーンを実施中です! この記事を読めば、憧れのアプリリアモデル(RS 457、SR GT 200など)と、デザインも安全も完璧な純正ヘルメットを一緒にお得に手に入れる方法がわかります。私もこのチャンスは逃せないと感じました!」

2025/09/02

 可愛すぎる未来の足!電動バイク『PORTA』で始めるエコでおしゃれな新生活
可愛すぎる未来の足!電動バイク『PORTA』で始めるエコでおしゃれな新生活

ガソリン価格高騰や2025年問題、原付一種の未来に不安を感じていませんか?そんなあなたの悩みを解決するかもしれないのが、レトロ可愛い電動バイク『PORTA(ポルタ)』です!私も最初は半信半疑でしたが、そのデザインと特典に驚きました。この記事を読めば、PORTAの魅力と、今だけの見逃せない先行予約特典が全てわかりますよ。

2025/09/02

若月佑美が涙腺崩壊!? 人生初の【鈴鹿8耐】カワサキが魅せた感動の舞台裏
若月佑美が涙腺崩壊!? 人生初の【鈴鹿8耐】カワサキが魅せた感動の舞台裏

バイクへの情熱から免許を取得した若月佑美さんが、人生初の鈴鹿8耐へ!「モータースポーツってこんなに熱いんだ…」彼女が流した涙のワケとは?この動画を観れば、あなたもあの熱狂の現場でKawasaki Plaza Racing Teamが繰り広げた激闘と、バイクレースの奥深い魅力を若月さんと一緒に追体験できます。きっと心が動かされますよ!

2025/08/29

【知られざる本命】ZONTES(ゾンテス)がナップスに!ZT125/150-C2の真価とは?
【知られざる本命】ZONTES(ゾンテス)がナップスに!ZT125/150-C2の真価とは?

日常に刺激と個性を求めるあなたへ。ナップスが中国発の注目ブランド、**ZONTES(ゾンテス)**の販売を開始しました!私も最初は半信半疑でしたが、世界で評価される高品質と先進装備のクルーザー『ZT125-C2/ZT150-C2』には驚きしかありません。この記事を読めば、なぜZONTESがあなたの次なる相棒にふさわしいのか、その真価と魅力がきっとわかります。

2025/08/27

カワサキ プラザ「セーフティパッケージ」で安全&快適ライディング!
カワサキ プラザ「セーフティパッケージ」で安全&快適ライディング!

バイクに乗るあなた、安全性も快適さも諦めたくないですよね?全国のカワサキ プラザから「セーフティパッケージ」が登場!胸部プロテクターと対象ジャケット、アパレルグッズがセットになった賢い選択です。私も驚いたこの内容を読めば、あなたのバイクライフをワンランクアップさせる秘密がわかりますよ!

2025/08/27

旅情を誘う!ロイヤルエンフィールド「GOAN CLASSIC 350」が叶える自由な走り
旅情を誘う!ロイヤルエンフィールド「GOAN CLASSIC 350」が叶える自由な走り

日常に退屈していませんか? 新型「ロイヤルエンフィールド GOAN CLASSIC 350」は、インドの楽園ゴアの魂を受け継ぎ、あなたの旅の概念を変える一台です。クラシックなボバーデザインと最新機能を融合。このバイクで、気ままな冒険と自分だけの自由なスタイルを手に入れませんか? 受注開始は9/18から!

2025/08/27

【徹底解説】JESIMAIK H6 バイクインカム完全ガイド!選ばれる理由とは?
【徹底解説】JESIMAIK H6 バイクインカム完全ガイド!選ばれる理由とは?

「クリアな通話で仲間と話したい」「長時間つけても耳が痛くならないインカムはないかな?」そんな風に思っていませんか?バイクインカム選びに迷ったら、ぜひ知ってほしいのがJESIMAIKの最新モデルH6です。このガイド記事では、独自のQIK-MESH技術による簡単グループ通話、七重ものノイズキャンセリングが生み出す感動級の音質、そして耳に優しい超薄型スピーカーなど、H6が多くのライダーに選ばれる理由を深掘りします。この記事を読めば、あなたが求める理想のインカムがきっと見つかるはずです。

2025/07/10

なぜ日本一?クラファンで話題のHEXは「後ろに進まない」新発想スケートボード
なぜ日本一?クラファンで話題のHEXは「後ろに進まない」新発想スケートボード

クラウドファンディングで異例の日本一を達成したスケートボード「HEX」。なぜこんなに注目されるのでしょう?その秘密は、特許申請中の「後ろに進まない」という常識破りの構造にありました。この記事では、HEXがこれまでのボードとどう違うのか、そして移動手段として、また初心者にとってどれだけ乗りやすいのかを深掘りします。きっとあなたも、HEXの革新性に驚くはずですよ!

2025/07/08

まるで目の前に実車が!Harley-Davidsonも導入した【360°Bike(R)】の衝撃
まるで目の前に実車が!Harley-Davidsonも導入した【360°Bike(R)】の衝撃

遠方のバイクが見たい!でも写真だけじゃ不安…そんな風に思ったことはありませんか? Harley-Davidson正規販売店が導入した【360°Bike(R)】なら、その悩みが解決! スマホで3分撮るだけで、360°ビューとエンジン音でまるで実車が目の前にあるよう。私も最初は驚きました。この記事で、新しいバイク選びをチェック!

2025/07/01

【速報】MUTT DRK-01に新色!「CANDY RED」と「WHITE SAND」は、もはや芸術品
【速報】MUTT DRK-01に新色!「CANDY RED」と「WHITE SAND」は、もはや芸術品

バイクは移動手段…それだけじゃつまらない!MUTT MotorcyclesのDRK-01から、心を奪われる新色が登場しました。キャンディレッドとホワイトサンド、どちらも30台限定という希少性。この記事では、DRK-01の美しいデザインと、街乗りでの快適な走行性能を徹底レビューします。

2025/04/07

バイク用スマホホルダーからドライブレコーダーまで!MAXWINの最新バイク用品一挙紹介
バイク用スマホホルダーからドライブレコーダーまで!MAXWINの最新バイク用品一挙紹介

バイクライディングをより安全で快適にするために、MAXWINが新たに展開する最新のバイク用品が登場しました。これらの製品は、バイク愛好者にとって必須のアイテムばかり。取り付けが簡単な超耐振性スマホホルダー「B-KIT03」から、優れた録画性能を誇るドライブレコーダー「MF-BDVR003」、さらにはスマートモニター「M2-02」まで、機能性とデザインが融合したアイテムを一挙にご紹介します。これらの最新技術を駆使したバイク用品は、ライディング体験を一層向上させること間違いなし。安心・安全なバイクライフを実現するための選択肢を、ぜひご覧ください。

2024/10/09