世界を魅了する人気アニメ「ブルーイ」が、ついに日本の映画館へ!
家族みんなで楽しめる特別上映イベント「ブルーイ in シネマ」の全貌
オーストラリア発の愛らしいアニメ「ブルーイ」をご存知でしょうか? 2018年にオーストラリアで放送を開始して以来、瞬く間に世界中で人気を博し、今や140カ国以上で放送されるグローバルなヒット作となっています。特にアメリカでは、2024年に最もストリーミング視聴された番組シリーズとして堂々1位に輝くほどの人気ぶり。日本でもディズニー・チャンネルやDisney+で視聴できましたが、2025年4月からはなんとテレビ東京系列で地上波放送も始まり、その人気はますます加速しています。
そんな「ブルーイ」が、この度、日本で初めて映画館での上映イベントを開催することが決定しました! その名も 「ブルーイ in シネマ」 。単なるアニメ上映に留まらない、家族みんなで特別な思い出を作れるイベントになりそうです。
「ブルーイ in シネマ」ってどんなイベント?
この「ブルーイ in シネマ」は、アニメシリーズの中から地上波未放送の厳選エピソードを映画館の大スクリーンで楽しめるだけでなく、このイベントのためだけに撮り下ろされた特別な映像も上映されるんです。
参加型!?「Bluey's World」からの特別映像に注目!
私が特に注目したいのは、この「特別映像」です。これは、2024年11月にオーストラリアのクイーンズランド州ブリズベンにオープンした体験型テーマパーク「Bluey’s World」で撮影されたもの。なんと、映像の中のブルーイと妹のビンゴと一緒にゲームやダンスを楽しめる内容になっているそう!
まるでテーマパークにいるかのような体験を映画館で味わえるなんて、ワクワクしますよね。初めて「ブルーイ」を観るお子さんでも、この参加型の特別映像があれば、すぐにブルーイの世界に引き込まれること間違いなしです。小さな子から大人まで、みんなで一緒に体を動かして楽しめるなんて、これは新しい映画体験の形ではないでしょうか。
来場者特典は「オリジナルぬりえ」!
映画館に来場した小学生以下のお子さんには、素敵なオリジナルぬりえがプレゼントされるとのこと。鑑賞後もブルーイの世界に浸れる嬉しい特典ですね。ただし、数に限りがあるそうなので、お早めに足を運ぶのがおすすめです!
関東圏限定!ブルーイたちに会えるチャンスも!
さらに嬉しいお知らせとして、関東圏の一部映画館では、なんとブルーイとビンゴが登場するグリーティング付き上映会も実施される予定だそうです! 大好きなキャラクターに直接会える機会は、お子さんにとって忘れられない思い出になるはず。開催場所や日程は近日中に発表されるそうなので、関東在住の方は公式情報をぜひチェックしてくださいね。
チケット料金と上映館情報
気になる料金と上映場所について見ていきましょう。
家族に優しい料金設定!ムビチケがお得
映画鑑賞となると、家族で行くには少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれません。でもご安心ください。今回の「ブルーイ in シネマ」のムビチケ前売り券は、比較的リーズナブルな価格設定になっています。
券種 | 料金 |
---|---|
一般 | 1,100円 |
小人 | 900円 |
この価格で、地上波未放送エピソード、体験型特別映像、そして入場者特典まで付いてくるのは、かなりコストパフォーマンスが高いと言えるのではないでしょうか。特に、小さなお子さんがいるご家庭にとっては、映画館デビューにも最適な価格設定だと感じます。 ムビチケ前売り券はオンラインで購入できます。
【注意点】 グリーティング付き上映会ではムビチケ前売り券は使用できないとのことなので、その点は購入時にご注意くださいね。
全国31館で上映!お近くの映画館は?
「ブルーイ in シネマ」は、2025年9月26日(金)より、全国のイオンシネマを中心に計31の映画館で上映されます。お近くの映画館があるか、ぜひ確認してみてください。
- 北海道:イオンシネマ旭川駅前
- 宮城:イオンシネマ新利府
- 東京:ユナイテッド・シネマ豊洲 / イオンシネマ板橋 / イオンシネマ シアタス調布 / イオンシネマ多摩センター / イオンシネマむさし村山
- 神奈川:イオンシネマ新百合ヶ丘 / イオンシネマ港北ニュータウン / イオンシネマみなとみらい / イオンシネマ海老名 / イオンシネマ座間
- 千葉:イオンシネマ幕張新都心 / イオンシネマ千葉ニュータウン
- 埼玉:イオンシネマ川口 / イオンシネマ浦和美園 / イオンシネマ越谷レイクタウン
- 群馬:イオンシネマ太田
- 愛知:イオンシネマワンダー / イオンシネマ大高 / イオンシネマ長久手
- 岐阜:イオンシネマ各務原
- 大阪:イオンシネマ シアタス心斎橋 / イオンシネマ茨木 / イオンシネマ大日 / イオンシネマ四條畷
- 京都:イオンシネマ京都桂川
- 兵庫:イオンシネマ明石
- 岡山:イオンシネマ岡山
- 福岡:イオンシネマ戸畑 / イオンシネマ筑紫野
これだけの劇場で上映されるということは、多くのご家族がこの特別なイベントを楽しめるチャンスがあるということ。とても喜ばしいことですね。
なぜ「ブルーイ」はこんなに愛されるの?その魅力に迫る
では、そもそもなぜ「ブルーイ」はこれほどまでに世界中で愛されているのでしょうか? その背景には、アニメを制作するLudo Studioと、世界中にコンテンツを届けるBBC Studiosの存在があります。
「ブルーイ」は、オーストラリアン・キャトル・ドッグ(通称ブルーヒーラー)のブルーイが、パパ、ママ、妹のビンゴと過ごす日常を描いたアニメです。最大の魅力は、 「遊び」を通して家族の絆や成長をハートフルかつユーモラスに描いている点にあります。ブルーイの持つ無限のエネルギーと、予測不能な遊びのアイデアは、私たち大人にも「遊び心」を思い出させてくれます。
Ludo Studioは、英国アカデミー賞や複数のエミー賞(アニメ界のアカデミー賞とも言われる権威ある賞)を受賞しており、TIME誌の「2024年最も影響力のある会社」にも選ばれるなど、その制作能力は世界的に高く評価されています。質の高いストーリーテリングと、親子の共感を呼ぶ普遍的なテーマが、国境を越えて多くの視聴者を魅了しているのです。
そして、その素晴らしいコンテンツを世界に広めているのが、イギリスの公共放送BBCの商業部門であるBBC Studiosです。彼らは「トップ・ギア」や「ドクター・フー」といった世界的ヒット作も手掛ける、まさにコンテンツ流通のプロフェッショナル。彼らの手腕によって「ブルーイ」は世界140カ国以上に広がり、ニールセンの調査で米国ストリーミング視聴率1位を獲得するまでの成功を収めました。
「ブルーイ」は、アニメシリーズだけでなく、玩具やグッズの分野でも数々の賞を受賞しており、世界中で450ものライセンスパートナーを抱えるほどの巨大なブランドに成長しています。
日本でも、2020年のDisney+とディズニー・チャンネルでの配信・放送開始を皮切りに、2025年4月からのテレビ東京での地上波放送、そして2025年9月にはタカラトミーからの公式玩具発売と、着実にその基盤を固めています。さらに、2027年にはシリーズ初となる長編映画の世界公開も予定されているというから驚きです。
「ブルーイ」の世界をもっと楽しむ!公式SNSをチェック
今回の映画館イベントをきっかけに「ブルーイ」が気になった方は、ぜひ公式SNSもチェックしてみてください。アニメの世界観をより深く楽しむことができますよ。
家族みんなで、最高の思い出を作ろう!
「ブルーイ in シネマ」は、ただアニメを観るだけでなく、家族みんなで体験し、感動を共有できる特別な機会です。地上波未放送エピソード、参加型の特別映像、可愛い入場者特典、そしてもしかしたら会えるかもしれないグリーティング。これらが詰まったこのイベントは、お子さんにとって忘れられない、最高の夏の思い出になるはずです。
2025年9月26日(金)から、全国の映画館でスタートします。ぜひご家族で劇場に足を運び、ブルーイたちと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね!