『ストリートファイターII』と銭湯が融合!? 大阪・関西の夏を沸騰させる「銭湯のススメ2025」の衝撃!
「え、ストリートファイターが銭湯に!?」初めてこの話を聞いた時、私は思わず二度見しました。あの伝説的格闘ゲーム『ストリートファイターII(ストII)』と、日本の古き良き銭湯文化が手を組むという、なんとも意外で、それでいてワクワクするプロジェクトが今年の夏、大阪・関西を熱く盛り上げます。
その名も 「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」 ! 日本の魅力を世界に発信するBEAMS JAPANと、お風呂文化の担い手である牛乳石鹸共進社、そしてゲーム界の巨頭カプコンが協力して実現したこの夢のような企画。特に私が注目したのは、銭湯をこよなく愛するあのキャラクター「エドモンド本田」がメインキャラクターを務めるという点です。これはもう、銭湯ファンもストIIファンも、見逃せないイベントになりそうですよ!
銭湯が、まさに「闘いの後」の憩いの場に!イベントの全貌を深掘り
今回のプロジェクトの目玉は、なんといっても銭湯がストIIの世界観に染まること。
メイン会場「ユートピア白玉温泉」がまさかの道場化!?
大阪市城東区にある「ユートピア白玉温泉」は、このコラボレーションのまさに"本丸"と言える場所です。
- 銭湯を丸ごとジャック! : ロビーには特注のゲーム機が設置され、銭湯でストIIが遊べるという夢のような空間が実現します。想像してみてください、ひとっ風呂浴びてさっぱりした後に、友人と熱いバトルを繰り広げる光景を。これはもう、銭湯を超えたエンターテイメント施設ですね!
- 浴室にも遊び心満載! : 浴室内の壁面には、このイベントのために描かれた特別な銭湯絵が登場するとのこと。エドモンド本田とリュウが、まさにバトルを終えて銭湯でくつろぐキービジュアルは、見ているだけで心が和みます。湯気の中で彼らの姿を見つけたら、思わず「ヨイショ!」と声が出ちゃうかもしれません。
大阪中の銭湯が「本田湯」に!?オリジナル暖簾がお出迎え
日本の銭湯文化に欠かせない「暖簾(のれん)」も、この期間は特別仕様に!
- 約160軒の銭湯がコラボ暖簾を掲出: 大阪府内の約160軒もの銭湯に、銭湯大好きエドモンド本田がデザインされたオリジナル暖簾が掲げられます。これはもう、街を歩いているだけでワクワクが止まりませんね。お近くの銭湯が対象になっているか、ぜひチェックしてみてください。対象銭湯のリストはこちらから確認できます: 対象銭湯リスト
銭湯巡りがもっと楽しくなる!スタンプラリーで非売品ゲット
せっかくなら、たくさんの銭湯を巡りたい!そんなあなたには、スタンプラリーがおすすめです。
- 12軒巡って限定タオルをゲット! : 約160軒の中から異なる12軒の銭湯でスタンプを集めると、先着4,500名に非売品のオリジナルタオルがプレゼントされます。湯船に浸かって心身を癒し、スタンプを集めることで達成感も得られるなんて、一石二鳥ですね!
- スタンプ台紙は各銭湯で入手できるほか、特設サイトからもダウンロードできます: スタンプ台紙ダウンロード
なぜ今、銭湯とストIIなのか? コラボレーションの裏にある想い
このユニークな企画を仕掛けたのは、牛乳石鹸共進社とBEAMS JAPAN。そして、協力にカプコンが加わりました。この異色のコラボレーションには、どんな狙いがあるのでしょうか?
銭湯愛あふれる「エドモンド本田」が繋ぐ縁
カプコンの担当者様からは、「日本の代表的な文化である『銭湯』の楽しさを、ゲームを通じて発信できることを嬉しく思っています」とのコメントがありました。ストIIのキャラクターの中でも、自宅が「本田湯」という銭湯で、自らも大の銭湯好きという設定のエドモンド本田は、今回のコラボレーションにまさにうってつけのキャラクターです。ゲームと銭湯という一見かけ離れた二つが、キャラクターを通じて見事に融合しているのが本当に素晴らしいですね。
銭湯文化を未来へ!「銭湯のススメ」プロジェクトの理念
今回のイベントは、2019年から続く「銭湯のススメ」プロジェクトの一環です。
- 牛乳石鹸共進社: 創業116年の歴史を持つ「牛乳石鹸」は、「ずっと変わらぬ やさしさを。」を企業理念に掲げ、日本の入浴文化を支え続けてきました。古くから地域に根ざした銭湯は、彼らにとって大切な文化そのものです。
- BEAMS JAPAN: 「日本の良さや面白さを世界へ発信する」をコンセプトに、地方自治体や異業種企業とのコラボレーションを積極的に行っているビームスのレーベルです。彼らの視点から見ても、銭湯は日本の魅力を象徴する存在なのでしょう。
ライフスタイルの変化によって、銭湯の役割も変わりつつありますが、地域コミュニケーションの場としての変わらぬ魅力は健在です。このプロジェクトは、特に若者など銭湯に馴染みのない人々にも、その魅力を伝え、日本の古き良き銭湯文化を未来に繋ぐことを目指しています。私も、この活動を心から応援したいですね。
身につけて、使って、銭湯気分!オリジナルアイテムをチェック!
この特別なイベントのために、様々なオリジナルアイテムが登場します。銭湯巡りの必需品から、普段使いできるファッションアイテムまで、どれも物欲を刺激するものばかり!
ファッションアイテムで日常にストII銭湯魂を
- E.HONDA Tシャツ / COW Tシャツ
- 価格:各7,150円(税込) |サイズ:M, L, XL
- 特徴:エドモンド本田のイラストTシャツと、牛乳石鹸の「COW」ロゴTシャツ。シンプルながらも遊び心があり、普段使いにもぴったり。特に本田Tシャツは、ストIIファンにはたまらない一枚でしょう。
- COW CAP
- 価格:6,600円(税込) |サイズ:ONESIZE|カラー:ネイビー/ベージュ
- 特徴:牛乳石鹸の「COW」ロゴが刺繍されたキャップ。レトロな雰囲気がおしゃれで、どんな服装にも合わせやすそうです。
銭湯タイムを格上げするグッズ
- 手ぬぐい
- 価格:3,080円(税込)
- 特徴:銭湯には欠かせない手ぬぐいも、もちろんコラボデザイン。湯上がりの汗を拭くのはもちろん、記念品としても良いですね。
- サウナハット
- 価格:6,600円(税込) |カラー:オレンジ/ネイビー
- 特徴:サウナ愛好家にはたまらないアイテム。ストIIコラボで、サウナでも熱い戦いの余韻に浸れるかも?
- 【別注】カウブランド/ 橙箱石鹸
- 価格:495円(税込)
- 特徴:銭湯で牛乳石鹸といえば、コレ!コラボ限定パッケージは、銭湯好きなら複数買いしたくなるはずです。この価格で特別感を得られるのは、かなりコスパが良いと言えるでしょう。
- ISETO × BEAMS JAPAN ネオ 湯おけ クリア
- 価格:1,760円(税込)
- 特徴:クリアな素材がモダンでおしゃれな湯おけ。自宅のお風呂でも銭湯気分が味わえそうです。
- くーる&ほっと × BEAMS JAPAN ボディタオル(かため)
- 価格:1,100円(税込)
- 特徴:銭湯でゴシゴシ洗う派には嬉しい「かため」のボディタオル。日々のバスタイムもコラボグッズで気分が上がります。
購入方法と販売期間
オリジナルアイテムは、以下の場所やオンラインショップで購入できます。
- ポップアップショップ(ビームス関西3店舗)
- ビームス 天王寺:2025年8月7日(木)〜 2025年8月21日(木)
- ビームス 梅田 :2025年8月7日(木)〜 2025年8月21日(木)
- ビームス なんば:2025年8月7日(木)〜 2025年8月31日(日)
- その他、関西エリアのビームス23店舗でも一部販売。
- ECサイト(オンラインショップ)
- 2025年8月7日(木)10:30から販売スタート
- 牛乳石鹸公式オンラインショップ:https://www.cow-soap-online.jp/shop/e/ecolabo02/
- ビームス公式オンラインショップ:https://www.beams.co.jp/tag/top_250807_tokyo_cultuart/
- ※終了時期は各サイトでご確認ください。
遠方にお住まいの方や、期間中に関西へ行けない方も、オンラインで手に入れられるのは嬉しいポイントですね。
今年の夏は、銭湯で「波動拳」を叫びたくなる!?
2025年8月7日(木)から9月30日(火)まで開催されるこの「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」。日本の誇るゲーム文化と、古き良き銭湯文化がこんなにも熱く、そして遊び心いっぱいに融合するなんて、想像を超えていました。
ゲームファンも、銭湯好きも、そして日本の文化に興味があるすべての人々にとって、忘れられない体験となることでしょう。この夏はぜひ、大阪・関西の銭湯へ足を運び、エドモンド本田と一緒に最高の湯上がりタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか! 詳細はこちらの特設ページでチェックしてみてくださいね! 「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」特設ページ
私も、今年の夏は、このコラボレーション暖簾をくぐって、日本の銭湯文化の奥深さに触れてみたいと思います!「さあ、ひとっ風呂いこうか!」