世界を股にかける癒やし!リラックマ海外POP UP「Rilakkuma is always by your side 2025」で夢のひとときを
想像してみてください。ある日突然、あなたの隣にリラックマがいたら、どんな毎日が始まるでしょうか? ホットケーキを一緒に焼いたり、最高の昼下がりをお昼寝で過ごしたり、もしかしたらおかわりのホットケーキの香りで目覚めてはまたうたた寝…なんて、なんともゆるくて幸せな時間が訪れるかもしれません。
そんな夢のようなリラックマとの暮らしをテーマにした期間限定POP-UP SHOP「Rilakkuma is always by your side 2025」が、2025年11月から世界7都市で順次開催されることが決定しました! 今回は、このビッグイベントの魅力と、見逃せない限定アイテムやノベルティについて、私の視点を交えながらご紹介します。
イベントの核「Rilakkuma is always by your side 2025」とは?
このイベントは、「もしもリラックマがあなたのそばにいたら?」という、誰もが一度は想像したくなるような問いかけから生まれています。リラックマからのたくさんのメッセージが詰まっていて、まるで彼らが世界中の「あなた」に寄り添ってくれるような、温かい空間が広がることを期待せずにはいられません。

このキービジュアルからも、リラックマとコリラックマがホットケーキと一緒にどこか温かい場所で私たちを待ってくれているような雰囲気が伝わってきますよね。各都市での開催を待ちわびているファンも多いのではないでしょうか。
見逃せない!イベント限定アイテムの魅力
今回のPOP UP SHOPでは、この海外イベントでしか手に入らない、とっておきの限定アイテムが多数登場します。特に私が注目したのは、2つの異なるデザインラインナップです。
1. リラックマの大好物「ホットケーキ」デザインコレクション
リラックマといえば、やっぱりホットケーキ!彼の日常に欠かせないホットケーキがテーマになったアイテムは、見ているだけでお腹が空いてきそうな可愛さです。

画像を見る限り、ホットケーキカラーのぬいぐるみや、リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマがそれぞれモチーフになったブラインドボックスなどが登場するようですね。個人的には、リラックマの「はちみつ」、コリラックマの「いちご」といったフレーバーをイメージさせるカラーリングがたまりません! アクセサリーポーチやキャリーポーチも、日常使いしやすそうで、これは全種類集めたくなってしまいますね。
2. アニメ化記念!Production I.G描き下ろし「stay with me」テーマデザイン
さらに、リラックマのアニメ化決定記念として、アニメ制作会社Production I.Gが描き下ろした「stay with me」テーマのデザインを使用した、特別な海外限定商品も発売されます。

「stay with me」というテーマには、「ずっとそばにいてほしい」という切ないけれど温かいメッセージが込められているように感じます。画像では、まるでアート作品のようなピンバッジセットや、繊細なデザインが魅力の刺繍ブローチコレクション、実用性も兼ねたカラビナキーホルダーなどが確認できます。アニメ化という新たなステージへの期待とともに、これらの特別感あふれるアイテムは、コレクター魂をくすぐるはずです。
参加者だけの特別なノベルティ
イベントの楽しみはグッズだけではありません! 来場者には、嬉しい限定ノベルティが用意されています。
- 「リラックマホットケーキバルーン」 :各会場で色違いのバルーンがプレゼントされます。7都市すべてで異なる色なので、これはまさに「リラックマの宝探し」!全色コンプリートを目指すのも楽しそうです。
- 「リラックマスペシャルフォトフレーム」 :バルーンに記載されたQRコードを読み込むと、リラックマたちと一緒に写真が撮れるスペシャルフォトフレームが登場。会場だけでなく、海外の観光地でコリラックマと記念撮影するなんて、最高の思い出になりますね!

このキュートなバルーンを手に、世界各地で思い出を残せるなんて、ファンにとってはたまらない体験になること間違いなしです! 各会場でオリジナルノベルティも用意されるとのことなので、続報にも注目ですね。
開催情報:世界のどこでリラックマに会える?
「Rilakkuma is always by your side 2025」は、アジアから中東、オーストラリアまで、計7つの都市を巡回します。入場料は無料というのも嬉しいポイント!
都市 | 場所 | 期間 |
---|---|---|
香港 | LOG-ON Festival Walk店 | 2025年11月20日~12月14日 |
台湾 | 華山1914創意文化園区 | 2025年12月26日~2026年4月6日 |
韓国 | 順次公開 | 順次公開 |
シドニー | 紀伊國屋書店 シドニー店 | 2026年1月から順次 |
ドバイ | 紀伊國屋書店 ドバイ店 | 2026年1月から順次 |
アブダビ | 紀伊國屋書店 アブダビ店 | 2026年1月から順次 |
フィリピン | Fully Booked Bonifacio High Street | 2026年3月1日~3月14日 |
【重要事項】
- イベント日程・内容は変更となる可能性があります。訪問前には必ず公式情報を確認しましょう。
- 来場者限定プレゼントは数量限定のため、なくなり次第終了となります。
- プレゼントの配布条件は各国で異なる場合があるのでご注意ください。
リラックマとサンエックスの魅力に迫る
ここで、改めてリラックマというキャラクターの魅力と、彼を生み出したサンエックスという企業について少し深掘りしてみましょう。
リラックマは、「着ぐるみのクマ」という謎めいた存在。OLのカオルさんの家で、コリラックマやキイロイトリと一緒にのんびり過ごす姿は、私たちに最高の癒やしを与えてくれます。ホットケーキ、オムライス、プリン、だんご…と、彼の食いしん坊な一面もまた、愛らしいですよね。

そして、リラックマや「すみっコぐらし」など、数々の人気キャラクターを生み出してきたのがサンエックスです。彼らのキャラクターは、ただ可愛いだけでなく、どこかくすっと笑えるシュールさや、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持ち合わせています。これが、世界中で多くの人々を惹きつけてやまない秘密なのでしょう。

リラックマの魅力をもっと深く知りたい方は、ぜひ以下の公式サイトやSNSもチェックしてみてくださいね。
- リラックマごゆるりサイト:https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/
- リラックマ公式X:https://twitter.com/rilakkuma_gyr
- サンエックス公式HP:https://www.san-x.co.jp/
あなたもリラックマと一緒に世界を旅しませんか?
「Rilakkuma is always by your side 2025」は、リラックマファンにとってはもちろんのこと、ちょっと日常に癒やしがほしい、新しい体験をしてみたいという方にも、ぜひ足を運んでほしいイベントです。
限定グッズをゲットするもよし、限定バルーンを集めるもよし、フォトフレームで旅の思い出を作るもよし。世界中のどこかで、ゆるくて温かいリラックマの世界があなたを待っています。2025年、リラックマと一緒に忘れられない旅の思い出を作りませんか?