マリメッコから届いた、秋の光を纏う新コレクション「Tiara」に心ときめく
フィンランドのデザインハウス、マリメッコから、この秋の気分をぐっと盛り上げてくれる素敵なホームコレクションが登場します。私が今回特に注目したのは、エルヤ・ヒルヴィさんがデザインしたという「ティアラ(Tiara)」プリントのアイテムたち。
初めてこのプリントを見たとき、まさに「収穫の季節の輝き」という言葉がぴったりだと感じました。鮮やかながらも落ち着きのある色彩が、見ているだけで心が温かくなるようです。
「ティアラ」プリントに込められた秋の情景
この「ティアラ」という名前には、豊かな自然を象徴する花々や植物の「冠」という意味が込められているそう。まるで、夏の間に育った草花たちが、収穫の秋を迎えて輝きを放っているかのようです。
色彩もまた魅力的。
- 温かなライトイエロー: まるで秋のきらめく日差しを閉じ込めたみたい。
- パンプキンオレンジ: 収穫の恵みを思わせる、深みのあるオレンジ。
- アーシーグリーン: 大地の安定感を感じさせる、落ち着いたグリーン。
これらの色が織りなすハーモニーは、夏の鮮やかなグリーンから、だんだんと色づいていく秋の風景そのもの。暑い屋外での食事から、温かいダイニングルームで家族や友人と食卓を囲む時間へと移り変わる、そんな季節の変化を優しく彩ってくれます。
どんなアイテムで秋を取り入れる?
「ティアラ」プリントは、私たちの日常に寄り添うさまざまなアイテムになって登場します。
特に目を引くのは、人気の「オイヴァ(Oiva)」シリーズのテーブルウェア。
ボウルやプレート、マグカップに描かれた「ティアラ」は、いつもの食卓をパッと華やかにしてくれそうですね。美味しい秋の味覚を盛り付けたら、さらに季節感が増して、食事の時間がもっと特別なものになるはず。
キッチンに立つ時間が楽しくなるようなアイテムも揃っています。
エプロンやポットホルダーといったキッチンファブリックなら、お料理中も可愛い柄に癒されますね。
さらに、リビングやベッドルームにも「ティアラ」の温もりを連れてこられます。
クッションカバー一つを変えるだけで、お部屋の印象はガラッと変わります。ベッドアイテムもあるそうなので、寝室も秋らしい落ち着いた空間に模様替えできますね。
あなたの家なら、どのアイテムを置いてみたいですか? 私はまず、マグカップで温かい飲み物を飲むところを想像しちゃいました。
マリメッコってどんなブランド?
ここで少しだけ、マリメッコというブランドについて触れておきましょう。1951年にフィンランドで生まれたマリメッコは、「プリント作りのアート」を大切にしてきたデザインハウスです。
独創的なプリントや色使いで世界中にファンがいて、ファッションからホームデコレーションまで、私たちの日常を彩るアイテムをたくさん生み出しています。創業当初から変わらないのは、時代に流されない機能的でわかりやすいデザインへのこだわり。
見ているだけで力が湧いてくるような、大胆なデザインの中に温かさがあるのが、マリメッコの魅力だと私は感じています。「ティアラ」もまさに、マリメッコらしい大胆さと、秋の自然を感じさせる優しさが融合したデザインと言えるでしょう。
マリメッコの公式サイトはこちらからチェックできますよ → マリメッコ公式サイト
いつから手に入るの?
この素敵な「ティアラ」ホームコレクションは、2025年7月18日(金)より順次販売開始とのこと。
全国のマリメッコストアや、各オンラインストアで購入できます。人気アイテムは早めにチェックした方が良いかもしれませんね。インポート商品なので、もしかすると入荷が遅れる可能性もあるそうなので、その点はご注意を。
この秋は「Tiara」で心地よいお家時間を
まだ少し先の話ですが、マリメッコの「ティアラ」コレクションが、来る秋の季節を待ち遠しくさせてくれます。
お気に入りのアイテムを一つ取り入れるだけで、いつもの空間がぐっと秋らしく、そして心温まる場所になるはずです。ぜひ、あなたの日常にも「ティアラ」の輝きを取り入れて、心地よいお家時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。