意外と知られてない?隠せる小型トレイルカメラ CMS-SC10BK 完全ガイド

意外と知られてない?隠せる小型トレイルカメラ CMS-SC10BK 完全ガイド

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

オフィスにも自宅にも!サンワサプライの「見えない」小型カメラがすごすぎる!

防犯カメラって聞くと、いかにも「監視してます!」というゴツいイメージがありませんか? でも、オフィスや自宅に設置するなら、もっとさりげなく、インテリアに馴染むものが欲しい…そう思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな願いを叶えてくれそうな、気になるカメラが登場しました!サンワサプライから発売された 「バッテリー内蔵小型トレイルカメラ CMS-SC10BK」 です。

製品イメージ

まず第一印象は、「本当にこれ、カメラなの?」という小ささ。まるで小さな置物みたいで、オフィスデスクの片隅や本棚の隙間に置いても全く違和感がありません。これは、まさに「見えない」防犯カメラですね!

CMS-SC10BK、ここがすごい!私が注目したポイント

このカメラ、ただ小さいだけじゃないんです。いくつか特筆すべき点があったので、私の視点を交えてご紹介します。

1. 置きたい場所にすぐ置ける!工事不要の楽ちん設置

個人的にこれが一番嬉しいポイントかもしれません。なんと、このカメラはWi-Fiなどのネットワーク設定が不要なんです!

普通のネットワークカメラだと、まずWi-Fiにつないで、アプリをダウンロードして…と初期設定が意外と手間だったりしますよね。さらに、電源が必要なのでコンセントの位置も考えなきゃいけない。

でも、CMS-SC10BKはバッテリーを内蔵しているので、面倒な配線工事は一切不要。フル充電しておけば、電源のない場所でも好きなところにポンと置くだけで設置完了です。

「あ、ここちょっと心配だな」と思ったら、すぐに移動して設置できる手軽さ。これは、本当に場所を選ばずに使える大きなメリットだと感じました。

設置イメージ

2. 賢く見守る「人感センサー」搭載

カメラをずっと回しっぱなしだと、容量もすぐいっぱいになるし、バッテリーももったいない。このカメラは、賢い人感センサーを搭載しています。

人や動物の動きを検知した時だけ自動で録画を開始してくれるので、無駄な映像を撮り続けることがありません。これにより、バッテリーの消費も抑えられ、必要な瞬間だけを確実に記録できます。最大120°という広範囲をカバーできるのも頼もしいですね。

人感センサー範囲イメージ

3. 暗闇でも「気づかれにくい」夜間撮影

夜間の撮影で気になるのが、カメラの存在。「怪しい!」と思ってよく見たら、赤外線が光っててカメラがあった…なんて経験はありませんか?

CMS-SC10BKは、940nmの赤外線LEDを採用しています。この波長の光は人間の目にはほとんど見えにくいとされています。つまり、夜間でもカメラの存在に気づかれにくく、より自然な形で見守りを続けることができるんです。これは、本当にコッソリ見守りたい場合に役立ちそうです。

夜間撮影イメージ

4. 撮った映像をその場ですぐ確認!液晶画面付き

本体の背面に液晶画面と操作ボタンが付いているのも便利です。

「ちゃんと撮れてるかな?」「どんな映像だろう?」と思った時に、わざわざパソコンに取り込んだり、スマホアプリを開いたりしなくても、その場でサッと確認できるのは良いですね。特に設置場所を調整したい時など、すぐに映像を見られるのは非常に実用的です。

液晶画面画像

5. 雨にも負けない!IP65防水設計

「トレイルカメラ」という名前の通り、もともとは屋外で動物などを撮影するために使われることが多いカメラのタイプです。CMS-SC10BKもその特性を受け継いで、IP65の防水設計になっています。

IP65とは、防塵性能が「粉塵が内部に侵入しない」、防水性能が「いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない」というレベル。つまり、多少の雨なら大丈夫ということですね。軒下など、直接強い雨が当たらない場所であれば、屋外での使用も安心です。

防水イメージ

他にも、高画質の800万画素で鮮明な記録ができる点や、microSDカードにデータ保存できてPCで確認しやすい点、スタンバイモードで最大6ヶ月待機できる省電力設定など、見守りカメラとして欲しい機能がしっかり詰まっています。

価格は?気になるコスパの見解

このCMS-SC10BK、標準価格は31,680円(税抜き 28,800円) です。

「小型カメラにしては少し高め?」と感じる方もいるかもしれません。しかし、

  • Wi-Fi・電源不要で場所を選ばず設置できる手軽さ
  • バッテリー内蔵で配線不要
  • 人感センサーでの自動録画と省エネ
  • 気づかれにくい夜間撮影機能
  • その場で確認できる液晶画面
  • IP65防水で屋外でも安心

といった、単なる録画機能だけでなく、設置のしやすさや使い勝手、そしてセキュリティ面での工夫が盛り込まれている点を考えると、妥当な価格設定だと感じました。特に、電源の確保が難しい場所や、ネットワーク環境がない場所で手軽に設置したい人にとっては、この価格を出す価値は十分にあるのではないでしょうか。

個人的には、工事不要でサッと設置できるという点が、価格以上の魅力だと思います。

どうすれば手に入る?購入方法

この注目のカメラは、サンワサプライの製品ページや、直販サイト「サンワダイレクト」で購入できます。

オンラインストアなら、自宅から手軽に注文できるのが便利ですね。気になる方は、ぜひ製品ページでさらに詳しい情報や仕様をチェックしてみてください。

まとめ:こんな人におすすめ!

サンワサプライのバッテリー内蔵小型トレイルカメラ「CMS-SC10BK」。

  • 自宅やオフィスのちょっとした場所をさりげなく見守りたい
  • 配線工事やネットワーク設定は面倒!手軽に設置したい
  • 電源がない場所でもカメラを置きたい
  • バッテリー持ちが良く、放置できるカメラを探している
  • 夜間でもカメラに気づかれにくい方が良い

こんなニーズをお持ちの方に、ぴったりの一台だと感じました。

防犯対策だけでなく、ペットの見守りや、ちょっとした様子を知りたい場所に置いておくなど、使い方も色々できそうです。皆さんはこのカメラ、どんな場所に置いてみたいですか?コメントで教えていただけたら嬉しいです!

<サンワサプライ関連情報>

おすすめ記事

【電動ドライバー】女性でも簡単!家具組み立てが変わる800-TK055完全ガイド
【電動ドライバー】女性でも簡単!家具組み立てが変わる800-TK055完全ガイド

IKEAやネットで買った家具、組み立て途中で「もう無理!」と投げ出したくなったことありませんか?ネジ締め、地味に腕が疲れますよね…。そんなあなたにこそ知ってほしいのが、サンワダイレクトの電動ドライバー「800-TK055」です。私も最初は半信半疑でしたが、その手軽さとパワーに驚きました!この記事を読めば、女性やDIY初心者でも、これ一つで家具作りが本当にラクになる理由が全てわかります。

2025/07/03

【空気の番人】一酸化炭素も!ポータブル空気モニター「LUM GUARD」Makuakeで目標達成!
【空気の番人】一酸化炭素も!ポータブル空気モニター「LUM GUARD」Makuakeで目標達成!

「まさか、こんなに汚れてるなんて…」あなたもそう感じたことはありませんか?目に見えない空気の危険を可視化する「LUM GUARD」が、Makuakeで話題沸騰!この記事を読めば、あなたの身を守る最新デバイスの全貌がわかります。私も試して、その多機能ぶりに驚きました!

2025/07/03

【当たる!】ANNA SUI/PAUL & JOE「見せたい」夏のネックリング&ハンディファン
【当たる!】ANNA SUI/PAUL & JOE「見せたい」夏のネックリング&ハンディファン

暑い夏、おしゃれを諦めていませんか?☀️ 実は、ANNA SUIとPAUL & JOEから、見た目も機能も最高の夏グッズが登場!持つだけで気分が上がるネックリングやハンディファンは、まさに「見せたくなる涼しさ」。私も最初は半信半疑でしたが、そのデザインと快適さに感動しました✨ 今なら、これらの人気アイテムが当たるSNSキャンペーンも開催中!この記事で、アイテムの魅力と応募方法を完全ガイドします🎁

2025/07/03

意外と知られてない?隠せる小型トレイルカメラ CMS-SC10BK 完全ガイド
意外と知られてない?隠せる小型トレイルカメラ CMS-SC10BK 完全ガイド

「防犯カメラは目立ってほしくない…」そう感じる方は多いのではないでしょうか。かといって、性能が低いのは困りますよね。サンワサプライの小型トレイルカメラ「CMS-SC10BK」は、その悩みを解決する隠れた実力派かもしれません。どこに置いても気づかれにくいデザインと、夜でもしっかり撮れる秘密。この完全ガイドを読めば、あなたの知らない「見えない安心」が手に入ります。

2025/06/24

正直驚き!PowerArQ Cooling Vestのペットボトル式水冷がすごいワケ
正直驚き!PowerArQ Cooling Vestのペットボトル式水冷がすごいワケ

今年の夏もやっぱり暑い!と思っていませんか?そんなあなたに知ってほしいのが、新登場の冷却ベストPowerArQ Cooling Vestです。凍らせたペットボトルと水だけで、現場やアウトドアでも最長10時間も全身がひんやり。しかもファンレスで驚くほど静か。この記事では、この画期的な猛暑対策ベストの秘密と、なぜ私が試してみたいと思ったのかをお伝えします。

2025/06/18

最高傑作の実力は?ソーダストリーム ensō【マット新色】徹底解説
最高傑作の実力は?ソーダストリーム ensō【マット新色】徹底解説

炭酸水メーカーの「本物」を知りたいあなたへ。120年の歴史が生んだソーダストリーム最高傑作「ensō(エンソウ)」に、待望のマット新色が登場しました! 実は見た目だけじゃないんです。驚くほど簡単なガス交換、ボトル着脱...使うほど感動するクラフトマンシップが凝縮されています。この記事を読めば、ensōがなぜ最高傑作なのか、その驚きの機能と新色の魅力が全てわかります。私も試して、その使いやすさに舌を巻きました!

2025/06/18

正直驚いた!ミニスチームアイロンが「意外と万能」な理由【パステル新色】
正直驚いた!ミニスチームアイロンが「意外と万能」な理由【パステル新色】

「あ、ここだけシワが気になる」「旅行先でサッとアイロンかけたい」「ぬい服や手芸の仕上げをきれいにしたい」…そんな風に思ったことはありませんか?大きなアイロンを出すのは億劫だし、かといって放置も気になる。そんなあなたの「困った」を解決してくれるかもしれない ミニスチームアイロン に、待望のパステルカラーが登場しました!

2025/06/12

【楽天1位】EXCITECHネッククーリングファン「化粧つかない」新色が凄かった!
【楽天1位】EXCITECHネッククーリングファン「化粧つかない」新色が凄かった!

猛暑の必需品、ネッククーラー。手放せないけど、ファンデや日焼け止めがべっとり…なんて悩み、ありませんか?そんなプチストレスに朗報!楽天1位常連の【EXCITECHネッククーリングファン】に、女性の悩みに寄り添った「化粧がつかない」新色ブラックが登場!私も「本当に?」と半信半疑でしたが、試して納得でした。この記事を読めば、人気の秘密から、この夏を快適に過ごす「暑さ対策」の新常識までが分かりますよ!

2025/06/06

【驚き】XREAL「Project Aura」発表!Googleと創る"現実が見える"次世代XRが凄い
【驚き】XREAL「Project Aura」発表!Googleと創る"現実が見える"次世代XRが凄い

「未来のデバイスって、どんな形になるんだろう?」そんな風に考えたことはありませんか?ついに、現実とデジタルがシームレスに融合する時代の扉が開くかもしれません。XREALがGoogleとタッグを組み、「Project Aura」という名の驚くべき次世代XRデバイスを発表しました! この記事では、発表されたばかりのProject Auraがなぜ特別なのか、そしてこれが私たちの生活にどんな変化をもたらす可能性を秘めているのかを速報でお伝えします。まだ多くは明かされていませんが、軽量で現実が見える(光学シースルー)という特徴、そしてGoogleのAndroid XRとGemini AIが搭載されるという事実は、まさに未来への大きな一歩と感じました。未来のAR/XR体験に興味がある方は、ぜひ続きをご覧ください!

2025/05/21

【徹底解説】ドリームビア新「スマートタップ」は何がすごい?スマホ連携で家飲み進化!
【徹底解説】ドリームビア新「スマートタップ」は何がすごい?スマホ連携で家飲み進化!

家で飲むビール、もっと美味しくしたいと思いませんか?【ドリームビア】から、スマホ連携で管理できる新ビールサーバー「スマートタップ」が登場!この最新サーバーが、あなたの【家飲み】をビアパブ級に変える驚きの機能を徹底解説します。この記事を読めば、スマートタップで何ができるか、家でのビール体験がどう変わるかが分かりますよ。

2025/04/25

猛暑を吹き飛ばせ!冷却ハンディファン「COOLiFY iva」の実力検証
猛暑を吹き飛ばせ!冷却ハンディファン「COOLiFY iva」の実力検証

2025年、記録的な猛暑が予想される夏。通勤もアウトドアも、涼しく快適に過ごしたいなら「COOLiFY iva」が救世主になるかも?半導体冷却技術搭載で、まるでエアコンのような冷風を体験。本当にそこまで冷えるのか、徹底検証しました!

2025/04/24

6分で実感!Apolnus空気清浄機の驚くべき花粉除去力 - フィルター交換不要の秘密
6分で実感!Apolnus空気清浄機の驚くべき花粉除去力 - フィルター交換不要の秘密

鼻水、くしゃみ、目のかゆみ…春はもうウンザリ? Apolnusの空気清浄機は、そんなあなたを6分で救います。独自のICS静電集塵技術で、花粉やPM2.5をスピード除去。さらに、水洗いだけでOKのフィルターで、ランニングコストも大幅削減!この記事を読めば、Apolnusがあなたの春を変える理由がわかります。

2025/04/11