【40周年】シルバニア村へGO!大人もハマる秘密の展覧会、池袋で開催!

【40周年】シルバニア村へGO!大人もハマる秘密の展覧会、池袋で開催!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

子どもの頃、夢中で遊んだシルバニアファミリー。あの頃のときめきが、40周年記念展で再び!フォトスポット、限定グッズ、コラボメニュー…大人も子どもも夢中になれる秘密の展覧会が、サンシャインシティで開催されます。この記事を読めば、展覧会の魅力を余すことなく知ることができ、あなただけのシルバニア体験がさらに特別なものになるでしょう!

【40周年】シルバニア村へGO!大人もハマる秘密の展覧会、池袋で開催!

「シルバニアファミリー」と聞いて、子どもの頃の温かい思い出が蘇る方も多いのではないでしょうか?🏠 そんなシルバニアファミリーが、なんと今年で40周年!それを記念した**「シルバニアファミリー展40th」** が、2025年4月25日(金)から5月18日(日)まで、池袋のサンシャインシティで開催されます。「ようこそ、シルバニア村へ」というキャッチコピーに誘われて、私も幼い頃の夢をもう一度体験しに行きたくなりました!

なぜ今、シルバニアファミリー展なのか?

ただの懐かしい思い出に浸るだけではありません!今回の展覧会は、大人も子どもも楽しめる、まさに**「秘密の展覧会」** と呼ぶにふさわしい内容なんです。フォトスポット、コラボ展示、オリジナルグッズなど、盛りだくさんの企画が用意されているとのこと。これは見逃せません!

会場へGO!注目の展示内容をチェック!

会場では、どんな素敵な体験が待っているのでしょうか?主な展示内容をチェックしてみましょう。

森の小道から始まる「村あるき」エリア

オープニングを飾るのは、まるで絵本から飛び出してきたような森の小道。🌲 そこを抜けると、シルバニア村の大型ジオラマが広がる「村あるき」エリアが!四季折々の風景を楽しむ赤ちゃんたちのミニジオラマも展示されるそう。

村あるきジオラマ

さらに、自分のシルバニアファミリーを持参して、一緒に写真撮影ができるスポットも!これはSNS映え間違いなしですね。📸

赤ちゃんたちの夢が広がる「シルバニアランド」エリア

赤ちゃんたちが大好きなゆうえんち「シルバニアランド」を再現したエリアも登場!新発売の「お城のゆめいろゆうえんち-ハピネスドリーム-」を表現したスポットや、「アイスクリームワゴン」などのフードワゴンに入り込んで写真が撮れるスポットもあるんです。🍦

シルバニアランド

これは、子どもたちが大喜びすること間違いなし!

不思議な体験!「妖精の森」エリア

今年登場する「フェアリーシリーズ」の世界観をいち早く体験できる「妖精の森」エリア。赤ちゃんたちが妖精の森を散歩しているような、不思議な世界を体験できます。🧚‍♀️

妖精の森

ここでも、自分のシルバニアファミリーを置いて写真撮影ができるスポットがあるそうですよ。

貴重な展示が満載!「丸太小屋記念館(アーカイブエリア)」

シルバニア村で一番最初に作られた丸太小屋記念館を再現したアーカイブエリアでは、初代ハウス(1985年発売)をはじめ、歴代の「赤い屋根の大きなお家」、周年記念限定品など、貴重なアーカイブ商品が展示されます。これはファンにはたまらないですね!

丸太小屋記念館

コラボレーションエリアにも注目!

「40周年のお祝い」をコンセプトに、アーティスト、アンバサダー、学生による作品が展示されるコラボレーションエリア。ここでしか見られない限定衣装や、新たな切り口による作品は必見です。

コラボレーション コラボレーション

どんな作品に出会えるのか、今からワクワクしますね!

コラボレーション コラボレーション

コラボレーション コラボレーション コラボレーション

サンシャイン60 スカイレストランとのコラボメニューも見逃せない!

サンシャインシティ 高層眺望レストランゾーンのサンシャイン60 スカイレストラン4店舗では、シルバニアファミリーとのコラボメニューが提供されます。期間限定のオリジナルメニューで、シルバニアファミリーの世界観を味わいましょう。🍽️

コラボメニュー コラボメニュー コラボメニュー コラボメニュー

コラボメニューをご注文のお客様には、オリジナルステッカーのプレゼントもあるそうですよ。(※各店・各日なくなり次第終了)

オリジナルステッカー

展覧会オリジナルグッズも要チェック!

会場では、「シルバニアファミリー展40th」展覧会オリジナルグッズも多数販売されます。どんなグッズがあるのか、今から楽しみですね!

オリジナルグッズ

また、会期中、毎週水曜日から数量限定で、赤ちゃんのお人形とお菓子がセットになった「赤ちゃんといっしょセット」も販売されます。これはぜひゲットしたい!

赤ちゃんといっしょセット 赤ちゃんといっしょセット 赤ちゃんといっしょセット

SNS投稿でオリジナルシールをゲット!

会場に来場して、その様子をSNSに投稿すると、オリジナルシール(みつごちゃんデザイン)がもらえます。指定ハッシュタグを忘れずに!

オリジナルシール

さらに、来場者アンケートに回答すると、オリジナルシール(オリジナルドレスデザイン)もプレゼント!

オリジナルシール

会期中に売場にて5,000円以上のお買い上げで限定ポストカードももらえます。(第一弾デザイン:4月25日~、第二弾デザイン:5月9日~)

限定ポストカード

展覧会情報

  • 開催期間 :2025年4月25日(金)〜5月18日(日)
  • 開催時間 :10:00~18:00 (最終入場 17:30)
  • 会場:サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD
  • アクセス
  • 公式サイトhttps://www.sylvanianfamilies.com/40th/exhibition/

チケット情報

  • イープラス URLhttps://eplus.jp/sylvanianfamilies-40th/
  • 数量限定「フレアのダイカットポーチ」セット券:当日 税込み\4,200
  • 当日券:大人 税込み\2,400、子ども 税込み\1,200

※土日・祝日及び4月25日(金)は日時指定予約制です。 ※小学生以下の方はお一人での入場ができません。必ず保護者同伴のもとお越しください。

まとめ:GWは池袋でシルバニアファミリーの世界に浸ろう!

40周年を迎えるシルバニアファミリー展は、懐かしい思い出とともに、新たな発見や感動に出会える特別なイベントになりそうです。大人も子どもも楽しめる企画が盛りだくさんなので、ぜひ足を運んでみてください。私もGWに、子どもの頃の夢をもう一度体験しに行こうと思っています!

おすすめ記事

【推し活の新常識】PELICANケースに新色!大切なグッズを"最強"に可愛く守る方法
【推し活の新常識】PELICANケースに新色!大切なグッズを"最強"に可愛く守る方法

大切な推しグッズ、どうやって持ち運んでいますか?壊れたり汚れたりしないか、いつも心配になりますよね。私も最初は半信半疑でしたが、あのプロ仕様のPELICANケースから、まさかの"推しカラー"が登場!この記事を読めば、あなたのコレクションを安全かつおしゃれに守る、驚きの解決策が見つかります。

2025/08/04

『極楽街』の「色気」を“極近”で!体験型ポップアップ『極近店』抽選開始
『極楽街』の「色気」を“極近”で!体験型ポップアップ『極近店』抽選開始

あなたも一度は『極楽街』の世界に深く没入したいと思ったことはありませんか?連載3周年を記念した体験型ポップアップショップ『極楽街 近すぎて美しい極近店』が、ついに登場します!アルマやタオの声が聞けたり、キャラクターと「極近」で撮影できる驚きの仕掛けが満載ですよ。この記事を読めば、入場抽選の申し込み方法から、ここでしか手に入らない限定グッズ情報まで、すべてが分かります。私もこの発表には鳥肌が立ちました!

2025/08/04

【リラックマストア in GINZA】松屋銀座の限定祭典!毎日店長に会える驚き
【リラックマストア in GINZA】松屋銀座の限定祭典!毎日店長に会える驚き

リラックマを愛するあなたへ。今年の夏、松屋銀座に特別な「リラックマストア in GINZA~あなたを想うリラックマ~」が期間限定オープンするのをご存知ですか?「あなたを想う」デザインの限定グッズはもちろん、私が特に驚いたのは、なんと毎日リラックマ店長に会えるチャンスがあること!この記事を読めば、注目の限定ノベルティから入場方法まで、銀座でのリラックマ体験を最高の思い出にするための全てがわかります!

2025/08/04

【ズートピア】ディズニーストアの「ZOOTOPIA COMIC STYLE」が最高に可愛い!
【ズートピア】ディズニーストアの「ZOOTOPIA COMIC STYLE」が最高に可愛い!

大好きな『ズートピア』の世界観を、もっと日常に取り入れたいと思いませんか?ディズニーストアから新登場の「ZOOTOPIA COMIC STYLE」は、そんな願いを叶える、まさかのコミックアートコレクションなんです!私も一瞬で心奪われる可愛さでした。この記事を読めば、あなたがきっと欲しくなる、ユニークなアイテムの魅力が全て分かりますよ!

2025/08/01

 ピュレグミ愛が止まらない!一番くじ カンロ グッズ完全ガイド
ピュレグミ愛が止まらない!一番くじ カンロ グッズ完全ガイド

大好きなピュレグミを「食べる」だけでなく「愛でる」時代が到来!誰もが夢見た「ピュレグミ 一番くじ」が、ついに登場します。私もその豪華なラインナップに心奪われました。この完全ガイドでは、心ときめく全アイテムの詳細から、どこで手に入るのか、発売日はいつなのかまで、気になる情報を徹底解説。推しグミの魅力がさらに深まりますよ!

2025/08/01

待望!シナモロールが雨にきらめく魔法の傘『サンリオ ステンドグラスアンブレラ』の秘密
待望!シナモロールが雨にきらめく魔法の傘『サンリオ ステンドグラスアンブレラ』の秘密

雨の日って、つい気分が沈みがちになりませんか?でも、そんな日常に“ときめき”をくれる魔法のアイテムがあるんです!大人気で完売していた『サンリオキャラクターズ ステンドグラスアンブレラ』の「シナモロール」が、ついに待望の再入荷を果たしました。この記事を読めば、光を透かしてきらめくその幻想的な魅力と、今すぐ手に入れる方法がすべてわかりますよ。私も最初は半信半疑でしたが、実物を見て本当に驚きました!

2025/08/01

DAISOで衝撃!110円『FUNBOO』エヴァミニカーが大人も沼る理由
DAISOで衝撃!110円『FUNBOO』エヴァミニカーが大人も沼る理由

「まさかDAISOでこれが買えるなんて!」私も最初は目を疑いました。DAISOから登場した、1台110円のカスタムミニカー『FUNBOO』。今回は人気のエヴァンゲリオンレーシングコラボシリーズが新登場です! この価格とは思えないリアルな作りと、カスタムシールの楽しさは、大人も子供も夢中にさせるはず。この記事を読めば、DAISO『FUNBOO』エヴァレーシングシリーズの魅力と、全6種のラインナップがすべてわかります!ぜひコレクションの参考にしてくださいね。

2025/07/31

池袋に「ポケモン」の夢が!「期間限定ショップ」でジオラマに驚いた
池袋に「ポケモン」の夢が!「期間限定ショップ」でジオラマに驚いた

ポケモン好きなら一度は想像した「あの世界」が、目の前に現れるとしたら?JR池袋駅で開催中の「ポケモン商品 期間限定ショップ」は、まさにそんな夢を叶える場所でした!この記事を読めば、限定ジオラマ展示の魅力や、ここでしか手に入らない人気アイテム、さらに家族で楽しめる「びっくらたまご」まで、見どころ全てがわかります。私も思わず息をのんだ、その全貌をお伝えしますね!

2025/07/31

【Flower Knows初プライズ化】夢見るバニティ&ミラーがクレーンゲームに!
【Flower Knows初プライズ化】夢見るバニティ&ミラーがクレーンゲームに!

あなたの日常に、きらめく魔法をかけませんか?人気のコスメブランド『Flower Knows』が、ついに初のプライズ化を果たしました!8月1日よりモーリーファンタジーに登場する「バニティポーチ」など限定グッズは、まさに夢幻デザイン。この記事を読めば、全アイテムの種類から獲得場所、豪華キャンペーンまで全てが分かります。私も実物を見て感動!ぜひ、あなたの日常を彩る特別なアイテムをGETしてくださいね。

2025/07/30

【体験レポ】日本橋三越本店『Disney THE MARKET』限定グッズと夢の空間!
【体験レポ】日本橋三越本店『Disney THE MARKET』限定グッズと夢の空間!

ディズニーファンの皆さん、今年の夏、最高の魔法にかかる準備はできていますか?日本橋三越本店で開催される『Disney THE MARKET 2025』は、5,000種類以上の限定グッズ、貴重な原画、そして館全体を包み込む夢の空間が待っています!この記事を読めば、見逃せないアイテム情報から、King & Princeコラボの詳細、さらにはパークチケットが当たる抽選まで、イベントの全貌がわかり、最高のディズニー体験が叶うこと間違いなしですよ!

2025/07/30

シナモロールJR東海コラボ徹底解説!限定駅弁&グッズで旅がさらに夢中に
シナモロールJR東海コラボ徹底解説!限定駅弁&グッズで旅がさらに夢中に

旅の道中を彩る、とびきり可愛いアイテムに出会いたいと思いませんか?なんと、あのシナモロールがJR東海リテイリング・プラスとスペシャルコラボ!「駅のカフェ」がコンセプトの「シナモロール駅弁」や、ここでしか手に入らない描きおろしデザインのオリジナルグッズが満載です。この記事では、期間・場所から全アイテムの詳細、お得なキャンペーンまで、この夢のコラボを余すことなくご紹介します。私も「まさか駅弁にシナモロールが!?」と驚きました。これであなたの旅も

2025/07/30

懐かしいあの味がミラーに!?三幸製菓コンパクトミラーの魅力
懐かしいあの味がミラーに!?三幸製菓コンパクトミラーの魅力

お菓子好き、ミニチュア好きの皆さん、朗報です!あの懐かしいお菓子が、まさかこんな形であなたの日常に登場するなんて!? 三幸製菓から、『雪の宿』や『ぱりんこ』が手のひらサイズの『三幸製菓のコンパクトミラーミニチュアコレクション』として登場します。私も初めて見た時は、その可愛さと実用性に驚きを隠せませんでした。 この記事では、全5種のラインナップ、発売日、そして確実に手に入れる方法まで、完全ガイド。あなたのポーチに、この愛らしいサプライズを加えてみませんか?

2025/07/28

目次

カテゴリ