グミ好きの皆さん、そして「一番くじ」ファンの皆さん、驚きのニュースが飛び込んできました!
誰もが知るあのお菓子ブランド「カンロ」が、なんと初めて一番くじに登場するというんです。ピュレグミが光るライトになるなんて、一体どんなアイテムがラインナップされているのでしょうか?私も発表を見た瞬間、「これは見逃せない!」と心が躍りました。
今回は、この異色のコラボレーション『一番くじ カンロ ピュレグミ ~sweet gummy&candy~』の魅力を深掘りし、皆さんが手に入れたくなること間違いなしのアイテムたちをご紹介していきます!
お菓子界のパイオニア「カンロ」の新たな挑戦

まずは、今回の主役である「カンロ」について少し触れておきましょう。 カンロは、1912年の創業以来、「カンロ飴」を始め、菓子食品業界で初の「健康のど飴」、ミルクキャンディで売上No.1を誇る「金のミルク」など、数々のヒット商品を生み出してきた老舗のお菓子メーカーです。
中でも「ピュレグミ」は、2002年の発売から幅広い世代に愛され続けていますよね。あの口に入れた瞬間の「すっぱいパウダー」と、噛むほどに広がる「果肉食感」、そして可愛らしい「ハート型」のグミは、私たちの日常にちょっとした「きゅん」と「ハッピー」をくれる存在です。
そんなお菓子作りのプロフェッショナルが、まさか「一番くじ」の世界に足を踏み入れるとは!これは、お菓子メーカーの枠を超え、生活に彩りを与えるブランドとして、常に新しい形を模索し続けるカンロの挑戦心と遊び心が詰まっていると言えるでしょう。
ハズレなしのワクワク!「一番くじ」って?
さて、ここで「一番くじ」をあまりご存知ない方のために簡単に説明しますね。 「一番くじ」とは、株式会社BANDAI SPIRITSが手掛ける「ハズレなしのキャラクターくじ」のこと。コンビニエンスストアや書店などで手軽に購入でき、引けば必ず何かのオリジナルグッズが当たるという、ファンにはたまらない仕組みです。
今回の『一番くじ カンロ ピュレグミ ~sweet gummy&candy~』は、その名の通り、カンロが誇る甘いお菓子やグミをテーマにした、まさに 「甘ずっぱい幸せ」がぎゅっと詰まったラインナップとなっています。
私が注目したラインナップを深掘り!
今回のくじには、グミ粒モチーフのシリコンライトから、日常生活で使える実用的なアイテムまで、魅力的な商品がずらりと並びます。私が特に目を奪われたアイテムをご紹介しますね。
A賞:ピュレグミプレミアムライト(全1種)約20cm
なんと、あのピュレグミの形をしたグミ粒が、そのままシリコン製のライトになりました! 〈ピュレグミプレミアム〉を思わせる、グミの中が光るデザインは、お部屋のムードライトとして最高ではないでしょうか。夜、この光るグミを眺めながら、本当にピュレグミを食べる…なんて、想像するだけで心が癒されそうです。
B賞:ウォーターポット(全1種)約28cm

ピュレグミのデザインがそのまま活かされた、透明感がかわいらしいウォーターポット。 冷蔵庫にこんなおしゃれなポットが入っていたら、毎日お水を飲むのが楽しみになりそうですよね。ホームパーティーでフルーツウォーターを入れたら、きっと注目を集めること間違いなし!
D賞:シャカシャカカードケース(全2種)約11cm
これがまた遊び心満載なんです!グミ粒がお菓子の袋の中で動く様子を再現した、まさに「シャカシャカ」動くカードケース。ボールチェーンも付いているので、お気に入りのトートバッグに付けて、常にグミを持ち歩く気分を味わえます。通勤・通学中も心が和みそうですね。
E賞:カラーボトムグラス(全4種)約8.5cm
カンロ製品のファンにはたまらないのがこちら。〈カンロ〉〈ピュレグミ〉〈マロッシュ〉〈カンデミーナ〉と、カンロの人気ブランドが勢ぞろいしたグラスです。底面にクリアカラーが入った涼しげなデザインは、夏にぴったりのグラス!それぞれのブランドイメージに合わせたカラーリングにも注目です。どのデザインも可愛くて、全種揃えたくなってしまいます。
その他のラインナップも充実!
- C賞:メッシュポーチ(全2種)約15cm
- 小物やお菓子を入れるのにちょうどいいサイズ感。旅行時のアメニティポーチとしても重宝しそうです。
- F賞:サポートコレクション(全6種)約4~10cm
- 「ラバーチャーム」「ラバータイ」「マーカーフィギュアチャーム」のいずれか。どれが当たっても嬉しい、カラフルで実用的なコレクションです。
- G賞:ステーショナリーコレクション(全7種)
- 「クリアファイル+ステッカー」(A4サイズ/約6cm)や「ジッパーバッグ」(約16cm)といった実用的な文具たち。勉強や仕事、普段使いの小分けにも活躍します。
ラストワン賞:ピュレグミクッション(約40cm)
最後の1個を引いた人が手に入れられる、特別な「ラストワン賞」には、約40cmの大きなピュレグミクッションが登場!あのハート型のグミが、もふもふのクッションになるなんて…!抱き心地もきっと最高でしょう。
さらに、このラストワン賞と同仕様のクッションが抽選で当たる「ダブルチャンスキャンペーン」も実施されるとのこと。くじを引いた方はぜひ挑戦してみてくださいね。
気になる価格とコスパは?
気になるお値段は、1回730円(税10%込) です。 一番くじは「ハズレなし」なので、必ずどれかのアイテムが手に入ります。今回発表されたアイテムのクオリティやデザイン性、そしてなにより「カンロ」とのコラボという特別感を考えると、この価格はかなり魅力的だと感じます。
特にA賞のシリコンライトやラストワン賞のクッションは、単品で購入するとなるとこの価格ではなかなか手に入らないのではないでしょうか。日常使いできる実用的なアイテムが多いのも嬉しいポイント。グミ好き、カンロ好きなら、ぜひ一度チャレンジして、お気に入りのアイテムをゲットする価値は十分にあると思います!
いつどこで買える? 販売情報&お得な情報!
この夢のような一番くじは、2025年8月8日(金)より順次発売予定です。
販売ルートは以下の通りです。
- ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキなどコンビニエンスストア
- 書店
- ホビーショップ
- 一番くじ公式ショップ
- 一番くじONLINE
「近くの店舗で確実にゲットしたい!」という方は、以下の公式ページで詳細をチェックするのがおすすめです。
もし近くの店舗が見つからない、または発売日に買いに行けない場合でも、公式通販サイト 「一番くじONLINE」 (https://on-line.1kuji.com) を利用すれば、いつでもどこでも気軽に購入できますよ。
さらに、「一番くじ」には公式ファンコミュニティ 「ペリペリ団」 (https://community.1kuji.com/) もあります。ここでは、ファン同士で情報交換をしたり、最新情報を手に入れたりできるので、くじをより一層楽しむことができるでしょう。
グミ愛が止まらない!特別ゲストも登場!
今回のくじの発売を記念して、なんとダンス&ボーカルグループBUDDiiS(バディーズ)の高尾楓弥さんと、動画クリエイター/タレントのひまひまさんの特別カットが公開されました。

高尾楓弥さんといえば、特技が「利きグミ」というほどの日本グミ協会名誉会員!彼のグミ愛は、ファンの中でも有名ですよね。そんなグミのプロフェッショナルも認める、カンロの一番くじ。これはもう、期待するしかないでしょう!
まとめ:日常を彩る「甘ずっぱい」アイテムたち
カンロが初めて挑む「一番くじ」は、ピュレグミをはじめとするカンロの魅力を最大限に引き出した、可愛らしくて実用的なアイテムが満載です。私も記事を書きながら、A賞のピュレグミライトをぜひとも手に入れたいという気持ちが募りました!
お菓子好きの方も、一番くじを普段から楽しんでいる方も、この『一番くじ カンロ ピュレグミ ~sweet gummy&candy~』はきっとあなたの日常に「甘ずっぱい幸せ」と「きゅん」を届けてくれるはず。
ぜひ2025年8月8日(金)以降、お近くの取扱店舗やオンラインで、この特別な一番くじを体験してみてくださいね!