「極味や」がついに佐賀へ!福岡で愛されるあの味が、鳥栖プレミアム・アウトレットで楽しめます。薪火焼きハンバーグや伊万里牛ステーキ…想像しただけでお腹が空いてきませんか?この記事では、佐賀初出店の「極味や」の魅力を徹底解剖!
佐賀初上陸!福岡で行列のハンバーグ「極味や」が鳥栖アウトレットに限定オープン!
福岡や東京でいつも行列ができているお店が、ついに佐賀にも上陸しました!皆さん、ハンバーグはお好きですか? 今回は、福岡で大人気のハンバーグ店「極味や」が、佐賀県の鳥栖プレミアム・アウトレットに2025年4月16日にオープンしたというホットなニュースをお届けします!
アウトレットでの買い物ついでに、あの味が楽しめるようになるなんて、想像するだけでお腹が空いてきます(笑)。
極味やとは?~福岡発、肉好きを唸らせるハンバーグ専門店
「極味や」は、福岡県を中心に店舗を展開するハンバーグとステーキの専門店。 元々は2003年に焼肉店としてスタートし、佐賀県の伊万里牛など、九州産の食材を多く使用していたそうです。 その後、ハンバーグとステーキの業態をオープンし、瞬く間に行列のできる人気店となりました。
極味やのハンバーグの特徴
極味やのハンバーグの最大の特徴は「焼き石で自分で焼きながら食べる」スタイル! 表面だけ焼かれたハンバーグを、自分で好きな焼き加減にできるのが楽しいんですよね。
そして、つなぎを極限まで減らし、約95%がお肉でできているという、"肉々しさ" も人気の秘密。 一口食べれば、肉の旨みがじゅわ~っと口の中に広がり、至福の瞬間が訪れます。 さらに、極味やのハンバーグには、鉄板焼き、炭火焼き、薪火焼き の3つの種類があるのをご存知でしたか? 店舗によって提供方法が異なり、今回の鳥栖プレミアム・アウトレット店では、薪火焼き が採用されています。
薪火焼きは、ハンバーグの表面を薪で炙ることで、香ばしい香りがプラスされるのが特徴。 焼き石で焼き上げた後に、専用のタレを付けて、羽釜で炊いたご飯と一緒に食べるのがおすすめだそうです。
伊万里牛ステーキも要チェック!
極味やでは、ハンバーグだけでなく、佐賀県のブランド和牛「伊万里牛」を使用したステーキも提供されています。 しかも、A5ランクの伊万里牛ステーキが、120gで1,980円~というリーズナブルな価格で楽しめるんです!
ただし、数量限定 なので、早めの来店が必須です! 他の店舗では、お昼過ぎには売り切れてしまうこともあるそうなので、要注意です。
ご飯・サラダ・スープのセットもおすすめ
ハンバーグやステーキと一緒に、ご飯・サラダ・スープのセット(+380円(税込418円)~)を追加するのがおすすめです。 ご飯は佐賀県産米を羽釜で炊き上げているので、お米の甘みと粒立ちが格別! お肉との相性も抜群です。
まとめ
福岡で行列ができるハンバーグ店「極味や」が、佐賀県の鳥栖プレミアム・アウトレットにオープンしたのは、ハンバーグ好きにはたまらないニュースですよね! ショッピングの合間に、薪火焼きのハンバーグや伊万里牛ステーキを味わってみてはいかがでしょうか?
店舗情報
- 店舗名:極味や 鳥栖プレミアム・アウトレット店
- オープン日:2025年4月16日
- 場所:佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1 鳥栖プレミアム・アウトレット内フードコート
- 営業時間:10:00~20:00(ラストオーダー19:30)