はま寿司で春の味覚を先取り!「春のうまさ満開祭り」が開催
皆さん、こんにちは!今回は、100円寿司チェーンとしてお馴染みのはま寿司から、春の訪れを感じさせる素敵なニュースが飛び込んできました。その名も「はま寿司 春のうまさ満開祭り」! 4月1日から全国の店舗で開催されるこのフェア、一体どんな美味しい出会いが待っているのでしょうか? 早速チェックしていきましょう。
注目の目玉商品
今回のフェアで特に注目したいのは、何と言っても100円(税込110円)で提供される三品!
- 直火焼きびんちょう(大葉にんにく風味): 想像してみてください。香ばしい直火焼きのびんちょうまぐろに、食欲をそそる大葉とにんにくの風味が加わった一品。これはもう、食べる前から美味しい確信しかありません!
- こぼれ白えびの甘辛煮軍艦: 富山湾の宝石とも呼ばれる白えびを、上品な甘辛さに炊き上げた贅沢な軍艦。口の中に広がる白えびの甘みと旨みを想像すると、もうたまりませんね。
- とろびんちょう(塩ごま油): 一番搾りのごま油と塩でシンプルに味付けされたびんちょうまぐろ。素材本来の旨みが引き立ち、とろけるような食感が楽しめることでしょう。
これらの商品が100円で味わえるなんて、これはもう行くしかない!
その他にも魅力的なメニューが盛りだくさん
もちろん、今回のフェアはこれだけではありません。
- 桜えび軍艦: 春の訪れを感じさせる桜えびの風味がたまらない一品。
- ほうぼうの天ぷら握り: サクサクの衣とふっくらとした白身が絶妙なバランス。
- 国産牛のそぼろいなり: 甘辛いそぼろと柚子の風味が食欲をそそる、ちょっと贅沢ないなり。
- 四国・九州産 活〆平政(ひらまさ): 旬のひらまさを贅沢に味わえる至福の一貫。
どれもこれも美味しそうで、目移りしてしまいますね。
サイドメニューも充実
お寿司だけでなく、サイドメニューも充実しているのが、はま寿司の魅力の一つ。
- 特製とんこつ醤油ラーメン: 豚骨の旨みが凝縮されたスープがやみつきになる一杯。
- たっぷりあさりと帆立のあんかけ茶碗蒸し: あさりと帆立の旨みがたっぷり溶け込んだ、体も心も温まる茶碗蒸し。
- 桜えび入りクリーミーコロッケ(駿河湾産桜えび使用): 桜えびの風味が香る、クリーミーで優しい味わいのコロッケ。
ラーメンと茶碗蒸しで温まり、コロッケでちょっと贅沢な気分を味わうのもいいですね。
デザートは別腹!「甘熟王(かんじゅくおう)バナナのチョコパルフェ」
デザートには、はまカフェラボの「甘熟王(かんじゅくおう)バナナのチョコパルフェ」はいかがでしょう? バナナの王様とも呼ばれる“甘熟王”を使ったパルフェは、バナナとチョコレートの濃厚な甘さが口の中に広がり、至福のひとときを演出してくれるはず。
X (旧Twitter) キャンペーンも見逃せない!
フェア開催を記念して、はま寿司公式Xではお食事優待券3,000円分が当たるキャンペーンも実施されます。参加方法は簡単!
- はま寿司公式アカウント(@hamasushi_jp)をフォロー
- 「#はま寿司に春の出会い教えて」と【新しい出会い】を記載の上、キャンペーン投稿を引用ポスト
期間は3月31日(月)10:30~4月2日(水)23:59までなので、お見逃しなく!
まとめ
「はま寿司 春のうまさ満開祭り」は、春の味覚を存分に楽しめる、まさにうまさ満開のフェア! 100円で楽しめる目玉商品から、ちょっと贅沢な一品、そしてデザートまで、どれもこれも魅力的で、全種類制覇したくなってしまいますね。
私も期間中に絶対に行こうと思っています。皆さんもぜひ、お近くのはま寿司で春の味覚を堪能してみてください!