「シティーハンターの日」制定!40周年記念プロジェクトがついに始動!イベント、グッズ、無料漫画…最新情報を総まとめ

「シティーハンターの日」制定!40周年記念プロジェクトがついに始動!イベント、グッズ、無料漫画…最新情報を総まとめ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

2025年、「シティーハンター」が連載開始から40周年!これを記念して、ファン待望のビッグプロジェクトが遂に始動!

2月26日が「シティーハンターの日」に制定され、アニバーサリーイヤーを盛り上げる様々な企画が目白押し。上野の森美術館での大原画展開催決定を皮切りに、記念グッズの販売、100話無料配信など、目が離せない情報が満載です。

この記事では、40周年記念プロジェクトの全貌を徹底的にご紹介。イベント情報、限定グッズ、無料漫画…シティーハンターの最新情報をまとめてチェックして、40周年を盛大にお祝いしましょう!さあ、シティーハンターの世界へ飛び込もう!

『シティーハンター』40周年プロジェクト始動!「シティーハンターの日」制定記念!

シティーハンター 2025年、伝説の漫画『シティーハンター』が連載開始40周年を迎えました! これを記念して、アニバーサリープロジェクトが盛大にスタート。 ファンにはたまらないイベントやグッズ情報、そしてなんと「シティーハンターの日」制定まで、最新情報をまとめてお届けします。 さあ、シティーハンターの世界へ飛び込もう!

2月26日は「シティーハンターの日」に制定!

連載開始日である2月26日が、一般社団法人日本記念日協会により「シティーハンターの日」として正式に登録されました。 これはファンにとって、まさに朗報。 毎年2月26日は、シティーハンターを盛大にお祝いしましょう!

40周年記念プロジェクトの内容

シティーハンター2 40周年を記念したプロジェクトでは、ファン必見の企画が盛りだくさん。 詳細をチェックしていきましょう。

40周年記念大原画展開催決定

2025年11月22日(土)~12月28日(日)の期間中、上野の森美術館にて「シティーハンター40周年大原画展(仮)」が開催されます。
長年にわたり愛され続ける作品の魅力を、原画を通して体感できる貴重な機会です。

40周年記念ビジュアル&ロゴ

北条司先生が特別に描き下ろした新作イラストが公開されました。
槇村秀幸のカラーイラストが初めて描かれた特別な一枚となっています。
40周年記念ロゴと合わせて、ぜひチェックしてみてください。

あなたの好きな場⾯投稿キャンペーン

漫画『シティーハンター』の中から「好きな場⾯」を選び、X(旧Twitter)または特設サイトのフォームから応募するキャンペーンが開催中です。
抽選で3名様に、選んだ場⾯を刻印したオリジナル楯がプレゼントされます。

*   実施期間:2025年2⽉26⽇(⽔)0:00〜2025年3⽉31⽇(⽉)23:59 まで
*   参加⽅法:
    1.  X にて「#シティーハンター好きな場⾯」を⼊れて参加要項に従って投稿
    2.  「シティーハンター40周年特設サイト」内の本キャンペーン専⽤アンケートフォームにて回答

漫画100話無料配信

連載開始40周年を記念し、コアミックス公式漫画アプリ「マンガほっと」にて『シティーハンター』が100話無料配信中です。
名シーンを振り返る絶好のチャンスをお見逃しなく。

*   実施期間:2025年3⽉31⽇(⽉)23:59 まで(予定)

シティーハンターとは

シティーハンター3 北条司先生による漫画作品。 1985年から1991年まで「週刊少年ジャンプ」で連載され、2025年2月26日に連載開始から40周年を迎えました。 新宿を舞台に、スイーパー「シティーハンター」こと冴羽獠が、パートナーの槇村香と共に様々な依頼を解決するアクションコメディです。

コミックス情報

  • タイトル:CITY HUNTER
  • 作者:北条司
  • 発行:コアミックス
  • 価格:880円(税込)
  • 全29巻発売中

関連情報

株式会社コアミックスとは

コアミックスは、日本の漫画出版社。 東京都武蔵野市に本社を置き、漫画雑誌の発行や漫画作品の出版を行っています。 """

おすすめ記事

【北斗の拳】ザコの転職!? 『拳王軍ザコたちの挽歌』新技術Animaticaでアニメ化!
【北斗の拳】ザコの転職!? 『拳王軍ザコたちの挽歌』新技術Animaticaでアニメ化!

世紀末に「住み込み三食付き」の求人を見つけたら、あなたはどうしますか?「北斗の拳」の世界で、そんな現代的な悩みを抱えるザコたちを描く『拳王軍ザコたちの挽歌』が、新アニメ技術Animaticaで待望のアニメ化です!私も最初はザコのスピンオフに半信半疑でしたが、主人公ノブの勘違い就職から始まる、どこか他人事とは思えない彼らの“死にまくりコメディ”に引き込まれました。この記事で、そのユニークな魅力と技術の秘密に迫ります。

2025/09/16

衝撃の美体験!伊藤潤二『富江』ほぼ日手帳2026の全貌を徹底解説
衝撃の美体験!伊藤潤二『富江』ほぼ日手帳2026の全貌を徹底解説

ホラー漫画の金字塔『富江』が、まさか手帳の世界に降臨するとは…!長年のファンも唸るであろう、伊藤潤二先生監修の「ほぼ日手帳2026」コラボアイテムが遂に登場します。私も初めて画像を見た時、その完成度の高さに鳥肌が立ちました。このガイドでは、富江の魅力を凝縮した手帳カバー3種から、日常にひそむホラーを演出する文具5種まで、注目の全8アイテムを余すことなくご紹介。あなたの2026年が、妖しい美しさで満たされること間違いなしです!

2025/08/18

終戦80年、今こそ!『僕らは戦争を知らない』が導く平和への一歩
終戦80年、今こそ!『僕らは戦争を知らない』が導く平和への一歩

「なぜ戦争は終わらないのだろう?」そう感じたことはありませんか?2025年は終戦から80年、私たち一人ひとりが平和を考える時かもしれません。発売前から重版の話題書『僕らは戦争を知らない』は、戦争を「自分ごと」として捉え、具体的な行動へと導きます。この記事を読めば、本書が示す平和への視点と、購入が世界の難民支援にどう繋がるのかがわかります。私もこの本に、未来への希望を感じました。

2025/08/12

仕事の疲れに効く!【ワニ課長】は韓国発「究極の癒しキャラ」だった!
仕事の疲れに効く!【ワニ課長】は韓国発「究極の癒しキャラ」だった!

仕事でため息をつく毎日…「自分だけがこんなに辛いのか?」そう感じていませんか?そんなあなたの心に寄り添う、韓国発のキャラクター「ワニ課長」が日本に上陸!彼の描く社会人の“あるある”は、思わずクスッと笑えて、心が軽くなる不思議な魅力に満ちています。私も最初は半信半疑でしたが、その深い共感力に驚きました。この記事を読めば、ワニ課長の人気の秘密と、日々の疲れを癒すヒントが見つかるはずです。

2025/08/08

転職迷子必見!『100日後に転職するまぴるん』が癒しと共感の理由
転職迷子必見!『100日後に転職するまぴるん』が癒しと共感の理由

毎日会社に行くのがつらい…そんな風に感じたことはありませんか?今SNSで、たった100日で転職を目指すぬいぐるみ会社員『まぴるん』の物語が、多くの共感を集めています。職場あるあるや転職のリアルな葛藤に、きっとあなたも心を掴まれるはず。この物語が、あなたの働き方を見つめ直す小さなきっかけになるかもしれません。私も最初はこのキャラに癒されるだけかと思いましたが、その深いテーマに驚きましたよ。

2025/08/04

伊藤潤二展「誘惑」石ノ森萬画館で震える!恐怖と美の完全ガイド
伊藤潤二展「誘惑」石ノ森萬画館で震える!恐怖と美の完全ガイド

日常に潜む非日常の恐怖、あなたも感じたことはありませんか?全世界を魅了する漫画家・伊藤潤二の世界が、ついに石ノ森萬画館に集結します!初の大規模個展「伊藤潤二展 誘惑」は、原画、新作、そして思わずゾクッとする限定コラボメニューまで、見どころ満載です。この記事を読めば、あなたの五感を刺激する特別な“震える”体験が、どこで、どう楽しめるのか全て分かります。私もこの発表には思わず唸りました!

2025/07/30

土岐隼一さんの「激重愛情」が静岡を席巻!?人気コミックPV放映開始!
土岐隼一さんの「激重愛情」が静岡を席巻!?人気コミックPV放映開始!

「顔も思い出せない婚約者」との関係に悩むヒロイン。でも、彼の愛情は予想以上に重かった…!土岐隼一さんがCVを務める話題のコミックPVが、静岡ICAビジョンで放映開始!一体どんな溺愛が待っているのか?この記事でPV情報と作品の魅力をチェック!

2025/07/16

【完全ガイド】大人が着たい!頭文字D 1巻表紙Tシャツを徹底解説
【完全ガイド】大人が着たい!頭文字D 1巻表紙Tシャツを徹底解説

あなたもあの頃、公道最速を目指した伝説に心を震わせませんでしたか?『頭文字D』ファン待望の1巻表紙Tシャツがついに登場!この記事では、ファン心をくすぐるデザインの秘密と、大人が普段使いできるこだわりの品質を深掘りします。私も最初は「どうなの?」と思いましたが、実物を見て納得。これを読めば、この特別な一枚の魅力と手に入れる方法が全てわかりますよ!

2025/07/11

ファン必見!『四月は君の嘘』AMNIBUS新作グッズ予約開始!
ファン必見!『四月は君の嘘』AMNIBUS新作グッズ予約開始!

『四月は君の嘘』に心を揺さぶられたあなたへ。あの感動を日常に持ち込める新作グッズがAMNIBUSで予約開始です!トレーディングアクリルスタンドや漫画コマグッズなど、ファン心をくすぐるアイテムが勢揃い。この記事を読めば、ラインナップから予約特典まで、押さえるべき情報が全てわかります。私も見つけた瞬間、思わず「欲しい!」と声が出ましたよ。

2025/07/09

高橋健介もキュン!「ウチの万李がお世話になります」3巻発売、舞台編の秘密に迫る!
高橋健介もキュン!「ウチの万李がお世話になります」3巻発売、舞台編の秘密に迫る!

累計10万部突破の「ウチの万李がお世話になります」待望の3巻がついに発売されました!今回は、あの舞台俳優・高橋健介さんも思わず「キュン」としたという、芸能界のリアルと恋が交差する舞台編に突入です。「好き」という言葉が飛び出し、万李と七星の関係はどうなるのでしょうか?この記事を読めば、高橋健介さんのコメントから読み解く3巻の魅力と、今後の展開がもっと楽しみになるはず!限定キャンペーン情報もお見逃しなく!

2025/07/04

【Renta!】『凪のお暇』ついに完結!知っておきたい「限定特典」と無料キャンペーン
【Renta!】『凪のお暇』ついに完結!知っておきたい「限定特典」と無料キャンペーン

『凪のお暇』、ついに完結しましたね!多くの人に愛されたこの物語、あなたも読んだことがありますか?実は今、電子書籍サイト【Renta!】で、完結を記念したすごいキャンペーンが開催されているんです!この記事を読めば、ここでしか見られない限定特典イラストの詳細、そして驚きの1~3巻無料キャンペーンについて全てわかります。無料で読めるなんて、これは見逃せません!

2025/06/16

『BECK』から17年…ハロルド作石が描く新たなバンド伝説、『THE BAND』本日発売!
『BECK』から17年…ハロルド作石が描く新たなバンド伝説、『THE BAND』本日発売!

『BECK』完結から17年。あの感動を再び…!ハロルド作石先生最新作『THE BAND』第1巻が本日発売!音楽に魅せられた少年たちの青春を描く本作は、音楽ファン必読!オリジナルギターピック型キーホルダーが当たるキャンペーンも開催中!この機会に、新たな伝説の始まりを目撃してください。

2025/04/16