雪景色が広がる青森で、特別な美食体験はいかが?12月22日、十和田市にオープンするのは、雪国ならではの幻想的な空間「奥入瀬かまくらドームレストラン」。この冬限定のレストランでは、一面の銀世界を眺めながら、地元食材をふんだんに使った贅沢なランチや、青森りんごを堪能できるアフタヌーンティーを、完全貸切のプライベート空間で楽しむことができるんです。日常を忘れ、心ゆくまで美食と絶景に浸る、特別なひとときを体験してみませんか?
こんな特別なレストラン、他にはありませんよね?!さっそくご紹介していきます。
雪景色を望むプライベート空間で味わう、青森の冬の味覚
「奥入瀬かまくらドームレストラン」は、雪国ならではの風景を楽しみながら食事ができる冬季限定の特別なレストランです。雪で覆われたかまくらのようなドーム型の空間は、各組ごとに完全貸切で利用できるプライベート空間。周囲の目を気にすることなく、目の前に広がる白銀の世界を眺めながら、ゆったりと食事を楽しめます。
地元食材を活かした贅沢なランチ
ランチタイムには、地元十和田や青森県産の食材をふんだんに使用した、ブルワリー直営レストランならではのオリジナルコースが提供されます。
選べる2種類のメイン料理
- 奥入瀬ガーリックポークと青森県産和牛の選べる!2色しゃぶしゃぶ:青森のブランド豚と和牛を一度に味わえる贅沢なしゃぶしゃぶです。
- 青森県産魚介のうまみたっぷりアクアパッツァパスタ:新鮮な魚介の旨味が凝縮された、風味豊かなパスタです。
どちらのコースも、OIRASE BEERのブルワリーに併設されたレストランが提供しており、地元の食材を活かしたこだわりの料理を堪能できます。
青森りんご尽くしのアフタヌーンティー
午後のティータイムには、「あら、りんご。」ブランドが手がける、青森りんごをテーマにしたアフタヌーンティーが楽しめます。
Apple Afternoon Tea~あら、りんご。で味わう青森の感覚~
青森りんごをふんだんに使用した、見た目も華やかなスイーツが並びます。りんご飴を自分で飴付けできる体験プランもオプションで用意されており、より一層楽しむことができます。
料金と予約について
プラン | 料金(税込) | 時間 | 定員 | 予約 |
---|---|---|---|---|
ランチ(ワンドリンク付き) | 6,000円 | 11:00~13:00 | 4名 | 毎日時間帯毎に1組限定(2日前までにWEB予約) |
ランチ(奥入瀬ビール付飲み放題) | 8,000円 | 11:30~13:30 | 4名 | 毎日時間帯毎に1組限定(2日前までにWEB予約) |
アフタヌーンティー | 4,800円 | 14:00~15:30 | 4名 | 毎日時間帯毎に1組限定(2日前までにWEB予約) |
アフタヌーンティー(りんご飴体験プラン) | 5,300円 | 14:00~15:30 | 4名 | 毎日時間帯毎に1組限定(2日前までにWEB予約) |
予約は公式サイトから2日前までに行う必要があります。
提供ブランドについて
- ランチ:OIRASE BEER Brewery & Restaurant
- OIRASE BEERのブルワリーに併設された直営レストラン。津軽金山焼の薪窯で焼き上げる石窯ピザも人気です。
- アフタヌーンティー:あら、りんご。
- 青森りんごの魅力を発信するブランド。りんご飴やアップルパイなど、青森りんごを使ったこだわりのスイーツを提供しています。
株式会社A-WORLDについて
「奥入瀬かまくらドームレストラン」を運営する株式会社A-WORLDは、青森県十和田市に拠点を置く企業です。同社は、奥入瀬ビールの製造やレストラン運営、青森りんごを使ったスイーツブランド「あら、りんご。」の展開など、地域に根差したビジネスを行っており、青森の魅力を国内外に発信することを目指しています。