ダウンタウン浜田雅功の知られざる芸術世界!「空を横切る飛行雲」展、スペシャルイベントで深掘り体験
誰もが知るお笑い界のレジェンド、ダウンタウンの浜田雅功さんが、なんと 「画伯」として麻布台ヒルズ ギャラリーに降臨します! その名も「浜田雅功展 『空を横切る飛行雲』」。このタイトルを聞いただけでも、一体どんな世界が広がっているのか、私の好奇心はもう止まりません。 2025年10月19日(日)から12月21日(日)まで開催されるこの展覧会は、単なる作品展示にとどまらず、クリエイティブの裏側や、アーティスト浜田雅功の新たな一面に迫るスペシャルな体験が満載です。
🎨 予測不能な「画伯・浜田雅功」の世界へようこそ
まず目を引くのは、展覧会の世界観を凝縮したプロモーションビデオです。映像制作を手がけるShuma Janさんによる、静かで力強いモノクロームの世界は、私たちが普段知る浜田さんのイメージとは全く異なります。 窓辺でキャンバスに向かう姿、絵筆や絵の具といった画材のクローズアップ、そして集中した表情でペンを走らせる手元。これらの映像は、 「画伯」としての浜田雅功さんの創作にかける情熱をありありと伝えてくれます。
会場では、ショートバージョンで公開されているプロモーションビデオのフルバージョンが上映されるとのこと。関係者へのインタビューも収録されており、作品が生まれるまでの背景や、クリエイティブの奥深さに触れることができるでしょう。
プロモーションビデオはこちらからチェック! 浜田雅功展 プロモーションビデオ (ショートバージョン)
✨ 見逃し厳禁!スペシャルイベントで展覧会を深掘り
今回の展覧会の魅力は、作品鑑賞だけではありません。会期中には、作品の背景を深く知ることができるスペシャルイベントが2つ開催されます。 アートは、作品そのものも素晴らしいですが、そこに込められた思いや制作過程を知ることで、感動が何倍にも膨らみますよね。
1. クリエイティブチーム トークイベント「浜田雅功展『空を横切る飛行雲』ができるまで」
作品が生まれるまでの舞台裏、気になりませんか? この一夜限りのトークイベントでは、展覧会の企画・監修を務めた高須光聖さん、クリエイティブディレクターの北原和規さん、そして会場構成を手がけたdot architectsなど、豪華制作陣が登壇します。 実際の展示空間で、作品に囲まれながら、企画の立ち上げから知られざる制作秘話まで聞けるなんて、まさに夢のような時間!アートファンならずとも、クリエイティブに興味がある方にはたまらない機会となるはずです。 詳細は後日、公式ホームページで発表されるので、お見逃しなく!
2. 写真家・浅田政志 フォトスポット撮影会「ネコに乗ってポテトを食べよう」
本展のキービジュアル撮影を担当した写真家・浅田政志さんによる、ユニークなフォトスポット撮影会が開催されます! 浜田雅功さんの作品世界から生まれたフォトスポット「ネコに乗ってポテトを食べよう」で、浅田さん自らがシャッターを切ってくれるとのこと。これは、記憶にも記録にも残る、まさに"一生モノ"の体験になること間違いなしです!
「ネコに乗ってポテトを食べよう」というフレーズだけで、もうワクワクが止まりません!どんなフォトスポットになるのか、想像するだけで笑顔になりますね。
撮影会概要
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 11月17日(月) 12:00~18:00 11月18日(火) 10:00~16:00 |
会場 | 麻布台ヒルズ ギャラリースペース(港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA B1階) |
料金(税込) | 1名券:4,500円 2名券:7,000円 3名券:9,500円 4名券:12,000円 |
販売 | FANYチケット |
受付期間 | 10月18日(土)10:00~各公演前日23:59(一般先着) |
注意事項 | ・日時指定制(1組/15分枠) ・**当日の展覧会入場チケット付 **(これだけでお得感がありますね!) ・4歳未満はチケット不要 ・1組4名まで ・2カット撮影、撮影データは後日メールにて送付 ・各日20組限定(早い者勝ちです!) |
※その他、鑑賞ツアーなどのスペシャルイベントも開催予定です。最新情報は公式WEBサイトをご確認ください。
🎫 賢く楽しむ!チケット情報と購入アドバイス
展覧会を最大限に楽しむために、チケットの種類と選び方をご紹介します。 すでに「限定アートピース付チケット」は完売しているとのこと。浜田さんの作品をコレクションできるチャンスだっただけに、争奪戦は凄まじかったことでしょう。しかし、まだ魅力的なチケットがあります!
1. スペシャルプレビューDAYチケット(日時指定券)
「誰よりも早く展覧会の世界に触れたい!」 という方にはこれ。 開幕前の10月17日(金)・18日(土)に入館できる、特別な先行体験チケットです。 先行入場だけでなく、一般会期前に展覧会オリジナルグッズを購入でき、さらにスペシャルプレビューDAYの来館者限定で、浜田雅功展「オリジナルフォトカード」(非売品)がプレゼントされます。 数量限定(各日2,000枚)なので、こちらも早めのチェックが肝心です!
- 料金:2,500円(税込)
- 販売:FANYチケット
2. 特典付チケット(期間内有効券)
「展覧会をゆっくり楽しみたいけど、何か記念品も欲しい!」 そんなあなたには、この特典付チケットがおすすめです。 購入者限定アイテムである浜田雅功展オリジナル「箔押しポストカード」 が手に入ります。さらに、会期中いつでも一度だけ入館できる「期間内有効券」なので、都合に合わせて来場できるのが嬉しいポイント。 箔押しという言葉を聞くだけで、プレミアム感が伝わってきますね!
- 料金(税込):
- 一般:2,200円
- 専門・大学・高校生:1,900円
- 4歳~中学生:1,600円
- 販売:FANYチケット
- ※予定枚数がなくなり次第、販売終了となります。
3. スタンダードチケット(日時指定券)
「まずは気軽に展覧会を楽しみたい!」 という方には、こちらのスタンダードチケット。 会場窓口で購入する当日料金より一律で200円お得な前売料金となっています。来館日を指定する「日時指定券」なので、混雑を避けてスムーズに入場できます。 賢く前売り券を購入して、浮いた200円でグッズを一つ追加するのも良いかもしれません!
- 料金(税込):
- 一般:1,800円 (当日料金2,000円)
- 専門・大学・高校生:1,500円 (当日料金1,700円)
- 4歳~中学生:1,200円 (当日料金1,400円)
- 販売:FANYチケット、麻布台ヒルズ ギャラリー専用オンラインサイト、ローソンチケット
- ※入館希望日の前日23:59まで購入可能。事前購入分が完売した場合でも、当日券は会場窓口で販売されます。
チケットに関する詳細や購入はこちらから! 浜田雅功展 チケット販売ページ
🗓️ 浜田雅功展「空を横切る飛行雲」開催概要
名称: 浜田雅功展 「空を横切る飛行雲」 主催: 吉本興業株式会社、麻布台ヒルズ ギャラリー 期間: 2025年10月19日(日)~ 12月21日(日) ※10月17日(金)・18日(土)はスペシャルプレビューDAY ※会期中無休 時間:
- 金・土・日・祝日:10:00-20:00
- 月・火・水・木:10:00-18:00 会場: 麻布台ヒルズ ギャラリー (港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階)
最新情報はこちらでチェック!
- 公式WEBサイト:https://hamadamasatoshi.art/
- 公式X:https://x.com/M_hamada_art
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/m_hamada_art/
最後に
「ダウンタウンの浜田雅功」というフィルターを通して見るアートは、きっと私たちに新たな感動と発見をもたらしてくれるでしょう。 彼が織りなす「空を横切る飛行雲」のような、予測不能で壮大なアートの世界を、ぜひ麻布台ヒルズ ギャラリーで体感してみてください。 普段のテレビでの姿からは想像もつかない、 「画伯・浜田雅功」の才能に触れる貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!