祝・ハーフアニバーサリー!にじさんじ「えりぶり」限定グッズで推し活をもっと鮮やかに!
人気VTuberプロジェクト「にじさんじ」から、同期ユニット「えりぶり」のハーフアニバーサリーを記念した特別なグッズが登場します!一橋綾人さんと五木左京さんの「す〜ぱ〜エリート」な魅力がぎゅっと詰まったアイテムたちは、ファンならずとも注目せずにはいられません。
今回は、2025年10月2日(木)18時から販売が開始される、彼らの半年を祝う魅力的なラインナップを深掘りし、皆さんの「推し活」をさらに充実させるためのヒントをお届けします!
「えりぶり」ってどんなユニット?

「えりぶり」は、にじさんじに所属する一橋綾人(ひとつばし あやと) さんと五木左京(いつき さきょう) さんの2人組ユニットです。社会人経験を持つお二人ならではの“す〜ぱ〜エリート”な雰囲気が魅力。知的で落ち着いたトークから、時にはお茶目な一面まで、幅広い魅力でファンを惹きつけています。
半年という節目は、これからますます輝いていく彼らの未来を予感させる、大切なステップですよね!
ハーフアニバーサリーを彩る珠玉のグッズラインナップ!
今回登場するグッズは、全6種類。どれもこれも「えりぶり」の世界観が凝縮された、ファン垂涎のアイテムばかりです。私が特に注目したのは、その 「日常使い」 を意識したアイテムが多い点。さりげなく推しを身近に感じられる工夫が随所に散りばめられていると感じました。
販売は2025年10月2日(木)18時から、にじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp/)にてスタートします。
1. 手軽に集める楽しさ!「ランダムフォト風カード」

- 価格:350円(税込)
- 種類:全8種ランダム
- サイズ(約):W54mm×H86mm
- 素材:紙
まるでポラロイド写真のような、エモいデザインのフォト風カード。全8種ランダムということで、コンプリートを目指す楽しみもありますね。350円という手頃な価格設定は、まさに「沼への入り口」! 複数購入して、ぜひお気に入りの一枚を引き当ててください。
2. 定番だけど特別感!「ランダム缶バッジ」

- 価格:600円(税込)
- 種類:全7種ランダム
- サイズ(約):直径56mm
- 素材:ブリキ
推し活の定番アイテム、缶バッジ。今回は全7種と、こちらもコレクション心をくすぐります。バッグやポーチにさりげなくつけて、日々の生活に「えりぶり」を取り入れてみてはいかがでしょうか? ランダムだからこその、開封時のドキドキ感も魅力ですよね。
3. キラキラ輝く存在感!「ラメアクリルスタンド」

- 価格:各1,800円(税込)
- 種類:全2種(一橋綾人、五木左京)
- サイズ(約):本体 W63mm×H150mm以内、台座 W60mm×H38mm以内
- 素材:アクリル
私が個人的に最も注目したのは、このラメアクリルスタンド! イラストがキラキラと輝く仕様になっているそうで、デスクやお部屋に飾れば、そこがもう「えりぶり」の聖域に早変わりです。1,800円という価格は、このクオリティとデザイン性を考えれば納得のコスパ。ライバーそれぞれの魅力が最大限に引き出されたイラストにも注目ですよ!
4. いつでもどこでも一緒!「にじぱぺっと」

- 価格:各1,700円(税込)
- 種類:全2種(一橋綾人、五木左京)
- サイズ(約):本体 W80mm×H110mm程度
にじさんじファンにはおなじみの「にじぱぺっと」も登場! デフォルメされたお二人がとってもキュート。カバンにつけてお出かけしたり、旅行先に連れて行ったりと、まるで推しが隣にいるかのような気分に浸れます。1,700円でこんなに愛らしい推しをお迎えできるなんて、これは「買い」でしょう!
5. まさに"エリート"な日常を体験!「お仕事セット」


- 価格:各4,500円(税込)
- 種類:全2種(一橋綾人、五木左京)
これぞ「えりぶり」らしい、 「お仕事セット」 ! 一橋綾人さんのお仕事セットには「ID風カード」「クリップボード」「カードホルダー」が、五木左京さんのお仕事セットには「名刺風カード」「不織布バッグ」「うさぶーパスケース」が含まれます。
特に五木左京さんのセットにある「うさぶーパスケース」は、彼のモチーフキャラクターがそのままアイテムになったようで、ファンにはたまらないのではないでしょうか? 社会人経験を持つお二人の「エリート」設定がグッズに落とし込まれているのが秀逸ですよね。4,500円と少し値が張りますが、これ一つで日常が「えりぶり」色に染まると思えば、むしろお得に感じられます!
6. 香りで推しを感じる!「サガラポーチ&ペーパーフレグランスセット」

- 価格:3,800円(税込)
- 種類:全2種(一橋綾人、五木左京)
- サイズ(約):サガラポーチ W185mm×H120mm×底マチ20mm、ペーパーフレグランス W60mm×H90mm
- 素材:サガラポーチ 綿、ポリエステル / ペーパーフレグランス 紙、ポリエステル
- フレグランス:一橋綾人:ベチバー+ムスク / 五木左京:シダーウッド
推しの香りを身近に感じられるなんて、究極の推し活ではないでしょうか!? 一橋綾人さんは「ベチバー+ムスク」、五木左京さんは「シダーウッド」と、お二人のイメージにぴったりの香りが選ばれています。
サガラポーチは、高級感のある刺繍が施されており、普段使いにもぴったり。このセットで3,800円は、かなりコスパが良いと感じます。日常に溶け込むさりげない推し活を楽しみたい方におすすめです!
販売詳細と注意点!
今回の「えりぶり Half Anniversary」グッズは、2025年10月2日(木)18時より、にじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp/TAG_809)にて販売開始です。
【発送予定】
- 『お仕事セット 五木左京』:2025年11月中旬以降
- 上記以外の商品:2025年10月上旬以降
一部商品の発送時期が異なりますので、複数購入される場合はご注意ください。すべての商品が揃ってからの発送となります。人気商品は早期に売り切れる可能性もありますので、お目当てのアイテムがある方は、販売開始時刻と同時にチェックすることをおすすめします!
ハーフアニバーサリー記念配信も見逃せない!
グッズ販売だけでなく、ハーフアニバーサリーを記念した特別な配信も実施されます!
2025年10月4日(土) に、えりぶりの2名が昼と夜に分かれて記念配信を行います。


-
第1弾 「えりぶり製麺雑談」
-
一橋綾人さんが五木左京さんに製麺をさせつつ、ラーメンを作っていくという何ともユニークな企画! どんな化学反応が起こるのか楽しみですね。
-
第2弾 「えりぶりRADIO第7回オフライン特別編!」
-
これまで読めなかった「ふつおた」(普通のおたより)を読みつつ、半年間をのんびり振り返るそうです。お二人の素顔が垣間見えるかもしれません。
グッズを手に入れて、配信で一緒にお祝いする。これぞ、最高の「えりぶり」ハーフアニバーサリーの楽しみ方ではないでしょうか!
にじさんじとは?そしてその魅力

「えりぶり」が所属する 「にじさんじプロジェクト」 は、VTuber(バーチャルライバー)という新たなエンターテイメントの形を牽引する、多種多様なインフルエンサーが約150名も所属する巨大なプロジェクトです。YouTubeなどの動画配信プラットフォームを中心に、イベント開催、グッズ販売、楽曲制作など、その活動は多岐にわたります。
彼らを運営するのは、ANYCOLOR株式会社。「魔法のような、新体験を。」をビジョンに掲げ、VTuber文化を世界に発信し、エンタメ経済圏を加速させている注目の企業です。彼らの手掛けるコンテンツは、常にファンを驚かせ、楽しませ続けています。
にじさんじの公式情報は、以下のリンクからチェックできますので、ぜひご覧ください!
- 公式サイト:https://www.nijisanji.jp
- 公式X(旧Twitter):https://x.com/nijisanji_app
- YouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanji
- にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jp
まとめ
「えりぶり Half Anniversary」グッズは、お二人の魅力を凝縮した素晴らしいラインナップでした。日常に溶け込むアイテムから、記念にぴったりのコレクションまで、様々なニーズに応えてくれることでしょう。そして、記念配信と合わせて楽しむことで、さらに深い「えりぶり」体験ができるはずです。
皆さんはどのアイテムが一番気になりましたか? この特別な機会に、ぜひ「えりぶり」のお二人を応援し、一緒にハーフアニバーサリーを盛り上げましょう!