札幌で台湾旅行気分!THE BUFFET大丸札幌店の絶品食べ放題に驚き

札幌で台湾旅行気分!THE BUFFET大丸札幌店の絶品食べ放題に驚き

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

秋風が心地よい季節、食欲も自然と湧いてくる今日この頃

そんな皆さんの胃袋を満たしてくれる、なんとも魅力的な情報が飛び込んできました!札幌駅直結、大丸札幌店の「THE BUFFET(ザ・ブッフェ)」で、期間限定の「台湾グルメフェア」 が開催されるというのです。これはもう、札幌にいながらにして台湾旅行気分が味わえるとあって、私の胸は期待でいっぱいです!

札幌で感じる台湾の風!魅惑の食べ放題がスタート

2025年9月25日(木)から12月10日(水)までの約2ヶ月半、THE BUFFET 大丸札幌店が台湾美食の宝庫に変身します。このフェアでは、台湾のソウルフードから贅沢な逸品、そして心安らぐデザートまで、多彩な台湾グルメが集結。食欲の秋にぴったりの、心ときめくラインナップに注目です。

台湾グルメフェア

開放的な空間で楽しむ美食の数々

まず、このお店の魅力は、札幌駅直結という抜群のアクセスに加え、最上階の2層吹き抜けというダイナミックな空間でしょう。開放感あふれる店内で、ゆったりと食事を楽しめるのは何よりの贅沢。色鮮やかなサラダやデリ、定番のから揚げ、そして自分好みにカスタマイズできるうどんやラーメンなど、通常のブッフェメニューも充実しています。食後にはセルフメイクで楽しめるクロッフルまで!これだけでも十分満足度が高いのに、今回はさらに台湾グルメが加わるというから、期待せずにはいられません。

THE BUFFET 大丸札幌店のブッフェラインナップ

台湾グルメフェア 注目メニューを深掘り!

それでは、今回のフェアで特に私が注目したのは、以下の5つのメニューです。写真を見るだけでもう食欲が刺激されますね!

1. 台湾風蟹おこわ

「たっぷりしみ込んだ蟹の旨みと生姜の風味が食欲をそそる逸品」と紹介されている『台湾風蟹おこわ』。蟹の濃厚な旨味がもちもちのおこわに染み込み、そこに生姜の香りが加わることで、一口食べるごとに深い満足感が得られそうです。まさに、これからの季節に体の中から温まる贅沢な一品。これは何杯でもおかわりしてしまいそうですね!

台湾風蟹おこわ

2. 魯肉飯(ルーローハン)

台湾のソウルフードといえば、やっぱり『魯肉飯(ルーローハン)』は外せません!甘辛いタレでじっくり煮込まれた豚肉の旨味が、白いご飯と絡み合う…。想像しただけで「一口食べたら止まらない!」というフレーズに納得です。現地の食堂で食べるような、あの懐かしい味わいを札幌で堪能できるなんて、本当に嬉しい限り。

魯肉飯(ルーローハン)

3. 東坡肉(トンポーロー)

「口の中でとろける柔らかい豚肉」という響きに、もう胸が高鳴ります!『東坡肉(トンポーロー)』は、甘じょっぱい深みのあるタレが特徴の豚の角煮。箸で簡単に切れるほど柔らかく煮込まれた豚肉は、まさに至福の味わいでしょう。 ただし、こちらはランチタイムはプレミアムコース、ディナータイムはスペシャルコースからのご提供となりますので、ご注意くださいね。この絶品を味わうなら、少し奮発して上位コースを選ぶ価値は十分にあるはずです!

東坡肉(トンポーロー)

4. みかん豆花(トウファ)

食後のデザートは別腹、という方も多いのではないでしょうか。台湾スイーツの代表格『豆花(トウファ)』に、今回はみかんが加わった『みかん豆花』が登場。滑らかな豆乳プリンのような食感に、優しい豆の風味とみかんの爽やかな酸味がアクセントとなり、見た目も華やかで可愛らしい一品です。黒豆のもっちりとした上品な甘さも加わり、食べ放題の締めくくりにぴったり!

みかん豆花

5. 自家製小籠包

そして、台湾グルメの代表選手ともいえる『自家製小籠包』!熱々の蒸したてをいただけるのは、ブッフェではなかなかありません。もちもちの皮をそっと破れば、中からたっぷりの肉汁スープが溢れ出す…。まさに「口福感(こうふくかん)」に包まれる瞬間を想像するだけで、お腹が鳴ってしまいそうです。 こちらもスペシャルコースからのご提供となります。小籠包ファンの方は、ぜひスペシャルコースでこの感動を体験してみてください!

自家製小籠包

開催概要と賢い楽しみ方

これだけ充実した台湾グルメが食べ放題で楽しめるのは、まさに食いしん坊にはたまらないチャンス!特に、東坡肉や自家製小籠包といったスペシャルなメニューは、コースによって提供が異なるので、予約時にしっかり確認して、目当てのメニューを存分に堪能できるコースを選ぶのがおすすめです。

フェア詳細

  • ご提供期間: 2025年9月25日(木)~ 2025年12月10日(水)
  • 実施店舗: THE BUFFET(ザ・ブッフェ) 大丸札幌店
  • 住所: 〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西4丁目7大丸札幌店8階レストラン街
  • 電話番号: 011-223-7335
  • アクセス: 札幌駅直結の大丸札幌店8階なので、天候を気にせずアクセスできるのが嬉しいポイント。お仕事帰りやショッピングのついでにも立ち寄れます。
  • 予約: 事前予約をしておけば、スムーズに入店できます。特に週末や休日は混み合う可能性があるので、早めの予約がおすすめです。 予約はこちらからどうぞ!

※実施期間は予告なく変更となる場合がありますので、来店前に最新情報を確認してください。 ※画像はイメージです。

フェアを主催するニラックス株式会社について

今回の魅力的なフェアを提供するのは、ニラックス株式会社。昭和62年(1987年)設立以来、大型商業施設内のブッフェレストランやフードコート、ロードサイドレストランなど、多岐にわたる飲食事業を展開している企業です。長年の経験とノウハウが、これほど充実したブッフェのラインナップや、今回の台湾グルメフェアのような魅力的な企画を実現しているのですね。全国で多くの「美味しい」を提供し続けている企業だからこそ、今回のフェアにも期待が高まります。

ニラックス株式会社ロゴ

この秋から冬にかけて、札幌で台湾の美食を心ゆくまで味わえる絶好のチャンスです。ご家族やご友人、大切な人と一緒に、この魅惑の食べ放題をぜひ体験してみてはいかがでしょうか?私も近いうちに、台湾の味を求めて訪れてみたいと思います!

おすすめ記事

日本初上陸!100体超えの「ドラえもん」に会える「100%ドラえもん&フレンズ」東京徹底ガイド!
日本初上陸!100体超えの「ドラえもん」に会える「100%ドラえもん&フレンズ」東京徹底ガイド!

子供の頃、もしドラえもんが目の前に現れたら…なんて想像したこと、ありませんか?そんな夢が現実になる、史上最大級の展覧会「100%ドラえもん&フレンズ in東京」がついに日本にやってきます!この記事を読めば、100体以上の等身大ドラえもんや日本限定のオリジナルドラえもん、そして初登場のひみつ道具「100%友達あつめすず」といった見どころが全てわかります。私も正直、その規模と内容に驚きを隠せませんでした!

2025/09/25

札幌で台湾旅行気分!THE BUFFET大丸札幌店の絶品食べ放題に驚き
札幌で台湾旅行気分!THE BUFFET大丸札幌店の絶品食べ放題に驚き

札幌にいながら、まるで台湾にいるかのような体験をしたいと思いませんか?THE BUFFET 大丸札幌店で開催中の「台湾グルメフェア」は、まさに夢の食べ放題!熱々小籠包、とろける東坡肉、贅沢な蟹おこわまで、本場の味が心ゆくまで楽しめます。この記事を読めば、あなたが次に訪れるべき魅惑の食体験がきっと見つかりますよ。私もその豪華さと美味しさに驚きました!

2025/09/25

【X:IN】日本初SHOWCASE!SNS880万人が熱狂する生の感動体験
【X:IN】日本初SHOWCASE!SNS880万人が熱狂する生の感動体験

「あのバズってるグループ、日本に来るの!?」と、SNSでX:IN(エクシン)の情報を追いかけているあなたへ。世界中のファンを虜にする多国籍ガールズグループが、ついに東京・大阪で日本初のSHOWCASEを開催します!私も彼女たちのパワフルな刀群舞に毎回驚かされていますが、この記事を読めば、画面越しでは伝わらない生パフォーマンスの迫力や、特別なフォトタイム、特典会まで、イベントの全貌がわかります。今すぐチケット情報をチェックして、歴史的瞬間に立ち合いませんか?

2025/09/24

STPR BOYSライブ追加公演決定!奇跡のチャンス掴むチケットガイド
STPR BOYSライブ追加公演決定!奇跡のチャンス掴むチケットガイド

TPR BOYSのワンマンライブ、全公演ソールドアウトで涙を飲んだあなたへ朗報です!あの熱狂が、まさかの追加公演として再びやってきます。この記事を読めば、池袋Harezaでの追加公演の全貌から、待望のチケットを掴むための詳細情報まで、全てがわかります。私も思わず感動しました!今度こそ、STPR BOYSの輝くステージを見届けましょう!

2025/09/24

【アトレ×りぼん70周年】青春が蘇る!コラボイベント完全ガイド
【アトレ×りぼん70周年】青春が蘇る!コラボイベント完全ガイド

かつて『姫ちゃんのリボン』や『ご近所物語』に夢中になったあなたへ。あの頃のときめきを再び味わえる「アトレ×りぼん70周年」イベントが、ついに10月1日から開催されます!心に残る5作品との豪華コラボはまさに奇跡。私もプレスリリースを見て、思わず胸が高鳴りました!この記事では、限定グッズからスタンプラリー、フォトスポットまで、見逃せないイベント情報を徹底解説。効率よく楽しむためのポイントもご紹介しますよ!

2025/09/24

淡路島で発見!【MobiWell Awaji 2025】バンライフが叶える「心豊かな暮らし」の全貌
淡路島で発見!【MobiWell Awaji 2025】バンライフが叶える「心豊かな暮らし」の全貌

「日常に縛られない自由な旅」を夢見たことはありませんか?淡路島で開催される「MobiWell Awaji 2025」は、そんなあなたの夢を現実にするヒントが満載のイベントです。バンを拠点に旅する「バンライフ」を通して、ウェルビーイングな暮らしの可能性を探ります。この記事を読めば、イベントの全容から参加の魅力まで、きっと新しい発見があるはずです!私もこの情報を知り、心が躍りました。

2025/09/22

【WESSION FESTIVAL 2025】横山裕が参戦!WEST.フェス、タイムテーブル解禁で熱狂へ!
【WESSION FESTIVAL 2025】横山裕が参戦!WEST.フェス、タイムテーブル解禁で熱狂へ!

WEST.初の主催フェス【WESSION FESTIVAL 2025】、あなたも最新情報を求めていませんか?まさかのオープニングゲスト横山裕さんの決定に、私も驚きました! この記事を読めば、待望のタイムテーブルから豪華アーティストとの「WESSION」の魅力、さらに最終先行チケット情報、会場マップまで、フェスを最大限楽しむための全てがわかります。この熱狂を見逃す手はありません!

2025/09/18

【速報】Number_iが東京ドームをジャック!MUSIC EXPO LIVE 2025、奇跡の夜を見逃すな!
【速報】Number_iが東京ドームをジャック!MUSIC EXPO LIVE 2025、奇跡の夜を見逃すな!

豪華アーティストが集まる夢のステージ、一度は体験したいと思いませんか?2025年11月3日開催の「MUSIC EXPO LIVE 2025」東京ドームは、まさにその夢を現実にする舞台!Number_iのトリ決定には、私も興奮が止まりません。この記事を読めば、出演者情報からチケット購入方法、限定Tシャツまで、最高の音楽体験を逃さないための情報が手に入ります。さあ、このチャンスを掴みましょう!

2025/09/18

LAPOSTA 2025 Lemino独占配信!東京ドームの感動を再び自宅で
LAPOSTA 2025 Lemino独占配信!東京ドームの感動を再び自宅で

東京ドームを熱狂させた『LAPOSTA 2025』。あの感動をもう一度味わいたいと思いませんか?JO1, INI, ME:Iらが集結した夢のステージが、9月20日からLeminoプレミアムで独占配信されます!スペシャルゲストやシャッフル企画など、現地に行けなかった方も、もう一度見たい方も必見です。この記事を読めば、配信の見どころとLeminoでの楽しみ方が全てわかります!

2025/09/18

【WePlay4周年】まさか!ちびまる子ちゃんと夢コラボが実現!
【WePlay4周年】まさか!ちびまる子ちゃんと夢コラボが実現!

あの国民的アニメのちびまる子ちゃんが、まさかWePlayに登場するなんて!私も最初は驚きを隠せませんでした。この記事では、WePlay4周年を記念した「ちびまる子ちゃん」コラボイベントの詳細を徹底解説。まる子と直接触れ合えるボイスルームや、限定アバター&ギフトの入手方法がわかります。懐かしい思い出とともに、特別な体験をしてみませんか?

2025/09/16

【モンハン好き必見】ニジゲンノモリのリアル狩猟が「残り50日」に!私が驚いた全身体験の秘密
【モンハン好き必見】ニジゲンノモリのリアル狩猟が「残り50日」に!私が驚いた全身体験の秘密

あなたも一度は「もしモンハンの世界に行けたら…」と夢見たことはありませんか?ニジゲンノモリで開催中の『モンスターハンター・ザ・フィールド』は、その夢を叶える究極のアトラクションです。しかし、驚くことに残された時間はあとわずか!私も半信半疑でしたが、全身で体験するリアルな狩猟は想像以上でした。この記事を読めば、あなたが今すぐ体験すべき理由と、フィナーレに向けた見逃せない情報を知ることができます。

2025/09/16

「ゴジラ博士」を目指せ!淡路島『ゴジラ迎撃作戦クイズラリー2025秋』完全攻略
「ゴジラ博士」を目指せ!淡路島『ゴジラ迎撃作戦クイズラリー2025秋』完全攻略

あなたのお子さんもゴジラに夢中ですか?「淡路島」ニジゲンノモリで開催される『ゴジラ迎撃作戦クイズラリー2025秋』は、ゴジラ愛を試す最高の舞台!全34作品からの難問に挑み、「ゴジラ博士認定証」と限定グッズをGETするチャンスです。この記事を読めば、イベントの全貌から参加方法、秋の家族旅行にぴったりの魅力を完全攻略できますよ!

2025/09/12