新型iPhone 17を最高の相棒に!Hameeが贈る「salisty」と「HIGHER」の魅力的なスマホケース
皆さん、新型iPhone 17の登場に向けて、もうソワソワしていますか? 私も新しいテクノロジーへの期待で胸が高鳴っています。しかし、新しいスマートフォンを手に入れたら、次に考えるべきは「どうやってこの大切な相棒を守るか」、そして「どうすれば自分らしさを表現できるか」ですよね。
そんなあなたの期待に応える朗報が届きました。スマートフォングッズのパイオニアであるHamee(ハミィ)株式会社から、新型iPhone 17、iPhone 17 Pro対応のスマホケースが、2025年9月11日(木)に販売開始されることが発表されました! 今回登場するのは、上品なデザインで大人女性を魅了する「salisty(サリスティ)」と、高機能クリアケースの「HIGHER(ハイアー)」、この2つの人気ブランドからの新作です。
Hamee株式会社:モバイルアクセサリーのトレンドを牽引する企業
スマホケースと聞いて、Hameeの名前を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。同社は1998年の設立以来、スマートフォンアクセサリーの開発・製造を核に、国内外で幅広く事業を展開しています。ただの「ケース屋」に留まらず、ゲーミングアクセサリーやコスメティクス、さらにはお子様の防犯・安心をサポートするHamic事業など、常に時代のニーズを捉えた多様なサービスを提供しているのが特徴です。
長年にわたり培われた商品開発力と、ユーザーの声を吸い上げる洞察力があるからこそ、今回紹介する「salisty」や「HIGHER」のような、デザインと機能性を兼ね備えた製品が生まれるのでしょう。
Hameeの公式オンラインストアはこちらでチェックできます:Hamee公式オンラインストア
大人の女性に贈る上質さ「salisty(サリスティ)」
「毎日のひとつひとつの出来事を、自分らしく謳歌したい」──そんな素敵な大人女性の願いを叶えるのが、salistyです。スマホケースを単なる保護具としてではなく、ファッションの一部として捉え、手元を美しく演出してくれます。仕事でもプライベートでも、どんなシーンにも自然に溶け込み、さりげなく個性を主張できるのが魅力です。
今回の新型iPhone 17対応ケースでは、以下の2タイプが登場します。
1. salisty(サリスティ)クリアカラー耐衝撃ハードケース
まず目を引くのは、クリアカラーにメタリックな縁取りが施されたデザイン。透明感を保ちつつ、上品なアクセントが加わることで、iPhone 17本体の美しさを最大限に引き出しつつ、ワンランク上の印象を与えてくれます。
私が注目したのは、そのカラー展開の豊富さです。
- チャコールブラック
- グレージュ
- ゴールド/クリア
- シルバー/クリア
- ゴールド/ピンク
- シルバー/ブルー
定番の色から、iPhone本体の色との組み合わせが楽しみになるような、個性的でありながら品のあるカラーまで揃っています。例えば、クリア×ゴールドなら華やかさを、クリア×シルバーなら洗練された印象を与えられそうですね。耐衝撃性も兼ね備えているので、見た目だけでなく実用性もバッチリ。
- 価格: 2,500円(税込2,750円)
- 対応機種: iPhone 17、iPhone 17 Pro
- 発売日: 2025年9月11日(木)
- 購入はこちら: salisty クリアカラー耐衝撃ハードケース
2. salisty(サリスティ)マットカラー耐衝撃ハードケース
クリアタイプとは一転、マットな質感が魅力的なこちらのケース。手触りが良く、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
私が個人的に推したいのは、マット素材が持つ「指紋が目立ちにくい」という実用的なメリットです。 そして、品のあるデザインは、オフィスシーンからカジュアルな普段使いまで、TPOを選ばない万能さが光ります。
- カラー展開: グレージュ、パウダーブルー、オフホワイト
- 価格: 2,800円(税込3,080円)
- 対応機種: iPhone 17、iPhone 17 Pro
- 発売日: 2025年9月11日(木)
- 購入はこちら: salisty マットカラー耐衝撃ハードケース
高機能クリアケースの最前線「HIGHER(ハイアー)」
「HIGHER」は、ただのクリアケースではありません。構造と新素材に徹底的にこだわり、機能性とデザイン性を両立させた「ワンランク上のクリアケース」を追求するブランドです。クリアケースの最大の悩みである「黄変」を克服し、優れた耐衝撃性と抗菌性まで備えているというから驚きです。
HIGHER ハイブリッドケース(MagSafe対応も!)
クリアケース派にとって、黄変は避けたい問題ですよね。HIGHERのハイブリッドケースは、その黄変しにくさに加え、高い耐衝撃性と抗菌性を実現。シンプルながらも、iPhone 17をしっかりと守り、清潔に保つための高性能が凝縮されています。
さらに嬉しいのは、MagSafe対応版が用意されている点です。MagSafeとは、Appleが開発した磁石を使った充電やアクセサリー装着システムのこと。MagSafe対応ケースなら、ワイヤレス充電器やウォレットなどのMagSafeアクセサリーをケースを付けたままシームレスに利用できます。これは、普段からMagSafe対応製品を使っている方には見逃せないポイントでしょう。
カラーはクリアと、光の角度で表情を変えるオーロラが登場。クリアケースも、ただ透明なだけでなく、個性を表現できる選択肢があるのは嬉しいですね。
- 価格:
- クリア:2,100円(税込2,310円)
- オーロラ:2,300円(税込2,530円)
- MagSafe対応:2,900円(税込3,190円)
- コスパの見解: 黄変しにくさ、耐衝撃性、抗菌性という高機能を考えると、この価格帯は非常に魅力的です。特にMagSafe対応で3,000円台前半というのは、他ブランドと比較しても競争力があると感じます。
- 対応機種: iPhone 17、iPhone 17 Pro
- 発売日: 2025年9月11日(木)
- 購入はこちら:
- HIGHER ハイブリッドケース(クリア)
- HIGHER ハイブリッドケース(オーロラ)
- HIGHER MagSafe対応 ハイブリッドケース
さあ、あなたのお気に入りのケースを見つけよう!
新型iPhone 17の性能を最大限に活かすためにも、デザインと保護性能を両立したケース選びは欠かせません。今回紹介したHameeの「salisty」と「HIGHER」の新作ケースは、それぞれのブランドが持つ哲学と技術が凝縮された逸品ばかり。
発売日の2025年9月11日(木)から、Hamee公式オンラインストアやHameeが運営する各ECモール、そして全国の雑貨店、家電量販店などで購入できます。
オンラインでの購入はこちらからどうぞ!
- Hamee公式オンラインストア:https://www.strapya.com/
- Hamee 楽天市場店 :https://www.rakuten.ne.jp/gold/keitai/
- Hamee Amazon店 :https://www.amazon.co.jp/stores/node/3033349051
新しいiPhone 17の予約開始と合わせて、ケース選びも今からじっくり検討してみてはいかがでしょうか。あなたの新型iPhone 17を、最高のケースで迎え入れてあげましょう!