渋谷が青い監獄に染まる?!『ブルーロック』×東急不動産の超絶コラボイベントで、エゴイストたちが街を制覇する!
大人気TVアニメ「ブルーロック」ファンの皆さん、朗報です!あの“史上最もイかれたサッカー漫画”の世界観が、なんと東京・渋谷に大上陸します。東急不動産との大規模なコラボレーションイベント 「TVアニメ『ブルーロック』×東急不動産 BLUE LOCK SCRAMBLE -渋谷制覇-」 が、2025年10月7日(金)から11月16日(日)まで開催されることが決定しました!
渋谷の複数の施設を舞台に繰り広げられるこのイベントは、まさに「ブルーロック」のエゴイストたちが渋谷を"制覇"するかのような、熱い企画が目白押し。ファンならずとも、この秋の渋谷がどう変わるのか、期待に胸が膨らみますね!
渋谷の街を駆け巡れ!「BLUE LOCK SCRAMBLE -渋谷制覇-」の全貌
今回のコラボイベントは、渋谷の主要施設を巻き込んだ一大プロジェクト。「BLUE LOCK SCRAMBLE -渋谷制覇-」というイベント名を聞くだけで、もうワクワクが止まりません!
開催概要
- イベント名: TVアニメ「ブルーロック」×東急不動産 BLUE LOCK SCRAMBLE -渋谷制覇-
- 開催期間: 2025年10月7日(金)~2025年11月16日(日)
- 主な開催場所: 渋谷BEAM、Shibuya Sakura Stage、東急プラザ渋谷、ディッパーダン 渋谷BEAM店、Pepper PARLOR、東急ステイ 渋谷新南口など、渋谷の多様な施設を横断します。
- 各施設の営業時間など詳細は、それぞれの公式サイトをご確認ください。
どんな「制覇」が待っている?実施企画をご紹介!
このイベントでは、ファンの心をくすぐる多岐にわたる企画が用意されています。私が特に注目したのは、まさに「ブルーロック」の世界に飛び込んだかのような体験ができる内容です。
- コラボグッズの販売: イベント描き下ろしイラストや、可愛らしいミニキャライラストを使った限定グッズが登場!これは絶対に手に入れたいですよね。
- オリジナル景品が当たるミニゲーム: 運試しに挑戦して、ここでしか手に入らない特別な景品をゲットしましょう!
- 3施設8カ所を巡るスタンプラリー: 渋谷の街を舞台に、キャラクターたちと一緒にスタンプを集めるミッションに挑戦!渋谷の街を巡りながら、エゴイストたちの足跡を辿るような気分になれるはず。
- 限定ノベルティ付きマストバイキャンペーン: 特定の条件を満たせば、ここでしか手に入らない限定ノベルティがもらえます。
- フォトスポットの設置: 推しキャラと写真が撮れるチャンス!SNS映えも間違いなしですね。
- 東急ステイ渋谷新南口でのコラボルーム宿泊プランの販売: 後ほど詳しくご紹介しますが、これは今回のイベントの目玉と言えるでしょう。
イベントの詳細は、下記の特設サイトや公式X(旧Twitter)で随時発表されるので、今すぐチェックして最新情報を手に入れてくださいね!
- イベント特設サイト: https://edith.co.jp/lp/bluelock_shibuyaseiha/
- イベント特設X: https://x.com/BLUELOCKshibuya
【究極のエゴイスト体験!】東急ステイ渋谷新南口のコラボルームに潜入!
今回のイベントで、私が個人的に最も「エゴい」と感じたのは、東急ステイ渋谷新南口に登場するコラボレーションルームです。ただ泊まるだけじゃない、まさに「ブルーロック」の世界に浸れる特別な空間が、なんと1日2室限定で用意されるというから驚きです!
概要と予約方法
- 販売期間: 2025年10月17日 (金) ~11月16日 (日)
- 予約開始: 2025年9月4日(木)12:00 より
- 予約方法: WEB限定(詳細はこちら:https://reservation.tokyustay.co.jp/ja?areaId=237&hotelCode=5fd4824ef4aadecc0ddce8f604887a78)
- 客室: デラックスツインルーム(1日2室限定)
- 料金: 素泊り 1室1~2名利用 97,000円/室(消費税込み)
- 1名様1,320円追加で朝食付プランへの変更も可能です。
価格について私の見解 1室97,000円と聞くと一見高額に感じるかもしれませんが、これは単なる宿泊費以上の価値があります。1日2室限定という希少性、作品の世界観を細部まで再現した特別な空間、そして後述する持ち帰り可能な豪華アメニティを考慮すれば、ファンにとっては一生忘れられない「体験」への投資と捉えることができるでしょう。推しへの愛を形にする、またとないチャンスです。
特徴:まさに青い監獄(ラグジュアリー版)!
コラボルームは、オリジナルの描き下ろしビジュアルで彩られ、作品の世界観を忠実に再現しています。ゆったりとした専用テラス付きデラックスツインルームが用意されており、テラスには人工芝が敷き詰められ、まるでサッカーフィールドのような雰囲気を演出。夜風に当たりながら、渋谷の夜景を眺めつつ、チーム戦略を練る…なんて想像も膨らみますね。
室内には人気キャラクターたちに囲まれた空間が広がり、なんと洗濯乾燥機のドアにもサッカーボールのイラストが施される徹底ぶり!細かい部分にまで作品への愛が感じられます。ここに泊まれば、あなたも「ブルーロック」の世界で最強のエゴイストを目指す選手の一員になった気分を味わえること間違いなしです!
コラボ限定!持ち帰りグッズで思い出も「ロックオン」
宿泊者には、滞在中もチェックアウト後も「ブルーロック」の世界を楽しめる、特別描き下ろしデザインのオリジナルアメニティグッズが用意されています。これが、お持ち帰りできるんです!
<お持ち帰りグッズ(1名様分)>
- バスタオル 1枚
- アクリルジオラマ 1個
- オリジナル歯ブラシ 1本(※キャラクターは選べません)
- 洗濯ネット
- カードキーレプリカ
- フォトグレイカード 1 枚
- トートバッグ(サイズ:約W400×H350mm)
これだけの豪華なラインナップがあれば、宿泊体験だけでなく、思い出の品々を自宅に持ち帰って、旅の後も余韻に浸れます。まさに「ブルーロック」ファンにはたまらない、特別な宿泊プランですね!
「ブルーロック」未見の方へ:作品の魅力を深掘り!
まだ「ブルーロック」を読んだことがない、観たことがないという方もいらっしゃるかもしれませんね。この機会に、その「エゴい」魅力に触れてみませんか?
金城宗幸氏(原作)とノ村優介氏(作画)による『ブルーロック』は、300人の高校生FW(フォワード)たちが、“世界一のストライカー”を目指して過酷な選考に挑む、これまでにない革新的なサッカー漫画です。TVアニメは第2期まで放送され、「史上最もイかれたサッカー漫画」という異名を持つほど、その内容は異色。
“個”のエゴを極限まで突き詰めるというテーマと、予測不能な展開が多くの読者を惹きつけ、累計発行部数は4,500万部を突破!今なお進化を続ける超人気作品です。サッカー漫画の常識を覆すこの作品は、一度読み始めたら止まらないはず!
- TVアニメ「ブルーロック」公式サイト: https://tv.bluelock-pr.com/
コラボイベントの仕掛け人たち
今回の「渋谷制覇」という壮大なコラボイベントを企画したのは、一体どんな企業なのでしょうか?
渋谷の魅力を創造する「東急不動産」
このイベントの共同主催者である東急不動産株式会社は、東急グループが定める渋谷駅から半径約2.5kmのエリア、通称「広域渋谷圏」の魅力を高めることに注力しています。彼らが掲げるコンセプトは「LIFE LAND SHIBUYA」。多様な人々や企業との共創を通じて、交流の仕組みや場づくりを推進しているんです。
今回のように「ブルーロック」のような人気コンテンツとタッグを組むことで、「創造」「発信」「集積」を循環させ、渋谷という街の価値をさらに向上させています。ただ施設を提供するだけでなく、街全体をエンターテインメントの舞台に変える、そんな役割を担っていると言えるでしょう。
「こんなことが、できるんだ!」を叶える「株式会社イーディス」
そして、IP(知的財産)を活用したイベント事業やグッズ事業を手掛ける株式会社イーディスも、今回の共同主催者です。彼らの企業スローガンは「こんなことが、できるんだ! 」。まさにその言葉通り、今回の「ブルーロック」×東急不動産のコラボイベントも、驚きと楽しさに満ちた企画ばかりです。
イーディスは、大手商業施設やテーマパークの集客プロモーション、地域活性化に貢献するエリアプロモーション、さらには外食クライアントの店舗プロモーションなど、幅広い分野で活躍しています。最新のオンラインシステムを活用したデジタルイベントから、カフェやレストランを利用するフードサービス事業、そしてコラボグッズ販売まで、多種多様な実績を誇ります。
彼らは「大切な商品やサービスに意外性のある楽しさをプラスして、もっとエキサイティングに、もっと驚きのあるものへ進化させるお手伝い」をしているとのこと。今回の「ブルーロック」コラボも、彼らの培ってきたノウハウと情熱が存分に活かされていることでしょう。
イーディスの取り組みをもっと知る!
- 株式会社イーディス公式サイト: https://edith.co.jp/
- 自社運営オンラインサイト
- EDITH ONLINE: https://edith-online.com/
- E-flower: https://e-flower.biz 自社企画商品やイベントグッズなど、期間限定の商品も手に入るオンラインショップです。
- IPコラボショップ「E-DINER」
- 池袋本店: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目23-1 ソシアルビル1F コラボ作品の公式グッズ、限定グッズ、オリジナルフードなどが楽しめるショップ。作品の世界観を表現した装飾やフォトスポットも魅力です。
- オリジナルグッズ販売ショップ「イーアニ -EDITH ANIME SHOP-」
- 大阪店: 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE内 6階 E-DINERと連動したグッズ販売や、ECサイト「EDITHONLINE」のオリジナルグッズを取り扱うショップです。
最後に:この秋は渋谷で”エゴい”体験を!
TVアニメ「ブルーロック」と東急不動産が仕掛ける「BLUE LOCK SCRAMBLE -渋谷制覇-」。作品の世界観が渋谷の街と融合するこの一大イベントは、ファンにとってはもちろん、渋谷を訪れる全ての人にとって忘れられない体験になるはずです。
限定グッズを手に入れたり、スタンプラリーで渋谷を巡ったり、そして何より1日2室限定のコラボルームに泊まるという究極のエゴイスト体験。この秋は、ぜひ渋谷で”エゴい”体験をして、あなただけの「ブルーロック」伝説を築いてみませんか?
イベント特設サイトと公式X(旧Twitter)をブックマークして、続報をお見逃しなく!