【セブン限定】青森10周年!「陸奥湾帆立でかむすび」から「りんごもこ」まで、私が絶対食べたい6選!

【セブン限定】青森10周年!「陸奥湾帆立でかむすび」から「りんごもこ」まで、私が絶対食べたい6選!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

セブン-イレブンが贈る青森の「うまい!」がぎゅっと詰まった10周年記念フェアが熱い!

青森県にセブン-イレブンが出店して、今年でなんと10周年を迎えるとのこと!これを記念して、セブン-イレブンが私たちに贈るのは、青森県の豊かな自然が育んだ「食」の魅力を存分に味わえる特別なフェアです。

2025年8月27日(水)から9月9日(火)までの14日間限定で、青森県はもちろん、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の東北6県のセブン-イレブン店舗で 「青森うまいものフェア」 が開催されます。これは見逃せません!

地域愛が詰まった「地産地消」の取り組み

今回のフェアは、単に美味しいものを集めただけではありません。セブン-イレブンが力を入れている「地産地消」の取り組みの一環として、青森県産の農産物や水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を積極的に活用。地域の食文化を支え、その魅力を全国に発信しようという、熱い思いが込められています。

私も常々、地元の食材を活かした商品には心が躍ります。私たちが普段手に取るコンビニ商品を通して、地域の歴史や風土に触れ、新たな発見があるというのは、まさに「食のエンターテイメント」ですよね。

今回のフェアでは、おにぎりからお惣菜、そしてスイーツまで、幅広いジャンルのオリジナル商品が合計6品登場します。まさに青森の「食の宝箱」がコンビニにやってくるようなワクワク感!

気になる商品の詳細はこちらからチェックできますよ! セブン-イレブン公式サイト 青森うまいものフェア特設ページ

それでは、私が特に注目した魅力的なラインアップを詳しく見ていきましょう!

【厳選6品】青森の「旬」と「技」が光る逸品たち

1. 【ご愛顧】鶏ごぼう味めしおむすび 青森県産ごぼう使用

鶏ごぼう味めしおむすび

  • 価格: 140円(税込151.20円)
  • 発売日: 8月27日(水)~順次
  • 販売エリア: 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県

東北地方で愛される「鶏ごぼう味めし」が、今回は日頃の感謝を込めて約1.2倍に増量!青森県産のごぼうを筆頭に、鶏すり身、人参、蒟蒻、揚げ、椎茸と、まさに具材のオールスターキャスト。一口食べれば、素材の旨味がじゅわ~っと広がり、お腹も心も満たされること間違いなし。このボリュームでこの価格は、ランチや小腹が空いた時にぴったりの高コスパおむすびですね。

2. でかむすび まぜ御飯 陸奥湾産帆立使用

でかむすび 陸奥湾産帆立使用

  • 価格: 298円(税込321.84円)
  • 発売日: 8月27日(水)~順次
  • 販売エリア: 東北

その名の通り、 「でかむすび」 の存在感にまず目を奪われます。陸奥湾産の帆立と昆布を贅沢に使用し、具材を煮込んだ出汁でご飯を炊き上げているというこだわりよう!さらに中央には濃厚な旨味のウニソースが添えられているなんて、これはもう 「ご褒美おむすび」 と言えるでしょう。帆立とウニの海の幸のハーモニーを、ぜひ堪能してほしい一品です。

3. 青森県産にんにく使用ペッパーマヨネーズ豚丼

青森県産にんにく使用ペッパーマヨネーズ豚丼

  • 価格: 648円(税込699.84円)
  • 発売日: 8月26日(火)~順次
  • 販売エリア: 東北

青森県といえば、にんにく!国内生産量日本一を誇る青森県産にんにくを贅沢に使ったこの豚丼は、見た目にもにんにくチップが散らされており、その香りが食欲をそそります。にんにくとバター、醤油で味付けされた豚肉にピリッとした胡椒がアクセントとなり、これはもう白飯が止まらないでしょう。別添えのマヨネーズで味変まで楽しめるなんて、ランチにもディナーにも、ガッツリ食べたい時に最高の選択肢ですね!

4. おろしと食べるちくわ天&揚げかま

おろしと食べるちくわ天&揚げかま

  • 価格: 298円(税込321.84円)
  • 発売日: 8月27日(水)~順次
  • 販売エリア: 東北

青森県の老舗メーカー「イゲタ沼田」のちくわを使用した、こだわりのちくわ天!歯切れの良い衣と、出汁で味付けされた大根おろしが、揚げ物のこってり感を忘れさせてくれます。ごぼう天や揚げかまも入って、様々な食感と風味が楽しめる一皿。今日の晩酌のお供に、またはもう一品欲しいときに、さっぱりと和食を楽しみたい方におすすめです。

5. 紅生姜マヨのせ 青森名物イガメンチ

青森名物イガメンチ

  • 価格: 328円(税込354.24円)
  • 発売日: 8月27日(水)~順次
  • 販売エリア: 東北

「イガメンチ」と聞いて、どんな味か想像がつきますか?青森の郷土料理であるイカゲソをミンチにして作るメンチカツのことなんですね!そんな青森名物が、食べやすい一口サイズのおつまみになって登場。トッピングの紅生姜マヨネーズが、イカの旨味と相まって、やみつきになる味わいを演出してくれることでしょう。これはビールが進むこと間違いなし!ぜひ一度、青森のソウルフードを試してみてはいかがでしょうか。

6. 青森県産りんご使用 りんごもこ

りんごもこ ※画像はイメージです。

  • 価格: 230円(税込248.40円)
  • 発売日: 8月26日(火)~順次
  • 販売エリア: 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の一部

デザート枠からは、青森を代表する「ふじりんご」を使った可愛らしいスイーツが登場!ワンハンドで手軽に食べられる「もこ」シリーズですが、今回は果肉入りのりんごクリームにカスタードと生クリームを合わせた、贅沢な逸品。りんごのほどよい酸味とシャキシャキとした果肉感が、口の中に広がる幸せをもたらしてくれます。食後のデザートや、ちょっとしたブレイクタイムにぴったりですね。

青森県民の皆さんに朗報!アプリクーポンでお得に楽しむチャンス!

青森県に住んでいるセブン-イレブンアプリ会員の方限定で、フェアをもっとお得に楽しめるクーポンが配信されます。

アプリクーポン アプリクーポン

  1. 初回配信クーポン:
  • 2025年8月27日(水)に、対象の「スイーツ」と「カップデリ」がそれぞれ30円引きになるクーポンが1枚ずつ届きます。
  • 利用期間: 2025年8月27日(水)~9月9日(火)まで
  1. 購入ごとのクーポン:
  • フェア期間中(8月27日~9月9日)、対象の「スイーツ」または「カップデリ」を購入するたびに、次回使える30円引きクーポンがそれぞれ1枚配信されます。
  • 利用期間: 2025年8月27日(水)~9月16日(火)

【注意点】

  • クーポンは、クーポン配信日前日23:59までにセブン-イレブンアプリの登録情報が「青森県」になっている方が対象です。
  • 青森県以外の地域では利用できませんのでご注意ください。
  • スイーツクーポンは「THE SEVEN SWEETS」ロゴ入り商品、カップデリは「7-Eleven CUP DELI」ロゴ入り商品が対象です。

この機会にアプリをチェックして、青森の美味しいものをさらにお得にゲットしましょう!

10周年の感謝と青森の魅力、ぜひ体験して!

今回の「青森うまいものフェア」は、セブン-イレブンが青森県に寄り添い、共に歩んできた10年の証でもあります。担当者の方のコメントにもあったように、「ここでしか食べられない」、「今しか食べられない」特別なメニューばかり。

期間限定のこのフェア、東北エリアにお住まいの方も、そうでない方も、ぜひこの機会にセブン-イレブンの店舗に足を運んで、青森の豊かな食文化を味わってみませんか? きっと、お気に入りの一品が見つかるはずです!

※店舗によって価格や取り扱い商品が異なる場合がございます。 ※記載の価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 セブン-イレブン公式サイト 青森うまいものフェア特設ページ

おすすめ記事

【セブン限定】青森10周年!「陸奥湾帆立でかむすび」から「りんごもこ」まで、私が絶対食べたい6選!
【セブン限定】青森10周年!「陸奥湾帆立でかむすび」から「りんごもこ」まで、私が絶対食べたい6選!

いつものコンビニが、まるで青森へのグルメ旅に!「セブン-イレブン青森うまいものフェア」が今年も熱いことをご存知ですか?青森県出店10周年を記念した今回は、地産地消のこだわりが詰まった絶品6品が登場。この記事を読めば、見逃せない限定商品から、旅気分を味わえる隠れた逸品まで、すべてがわかります!私も試したい感動のラインナップ、一緒にチェックしませんか?

2025/08/26

【ファミマ】大谷翔平も唸る!「シンおむすび二刀流」がコンビニおむすびの常識を覆す理由
【ファミマ】大谷翔平も唸る!「シンおむすび二刀流」がコンビニおむすびの常識を覆す理由

コンビニおむすびの「いつもの味」に、少し物足りなさを感じていませんか?ファミリーマートから、おむすび界に革命を起こす「シンおむすび二刀流」が新登場!名店「ぼんご」監修の進化系と、「柿安」監修の新贅沢、まさに二刀流のラインナップです。この記事を読めば、大谷翔平選手も絶賛するその秘密と、各おむすびのこだわりがすべてわかります。私も思わず「これは買わなきゃ!」と感じました。あなたも、この新しい美味しさの世界に飛び込んでみませんか?

2025/08/21

【完全ガイド】食べマスモッチ「おぱんちゅうさぎ」第2弾!ファミマ限定の全16種を発見!
【完全ガイド】食べマスモッチ「おぱんちゅうさぎ」第2弾!ファミマ限定の全16種を発見!

あなたも、ふとした瞬間に心温まる癒しを求めていませんか?SNSで愛され続ける「おぱんちゅうさぎ」が、食べマスモッチ第2弾となってファミリーマートに帰ってきます!今回はまさかの「日焼けおぱんちゅうさぎ」が登場し、可愛さのあまり思わず二度見しました。この記事を読めば、通常と日焼け、それぞれの味の魅力から、全16通りの表情をコンプリートする驚きの楽しみ方まで、すべてが手に入ります。売り切れる前に、あなたのお気に入りを見つけに行きましょう!

2025/08/21

TCG『Xross Stars』完全入門!ローソン限定マガジンで推しと熱狂体験の第一歩!
TCG『Xross Stars』完全入門!ローソン限定マガジンで推しと熱狂体験の第一歩!

「新しいTCG、何から始めればいいの?」そんな不安、あなたも感じたことはありませんか?『Xross Stars Magazine』が、ローソン限定でいよいよ登場!この入門書を読めば、ゲームの基本から推しタレントの魅力、そして特別ジャンボリーダーカードの秘密まで、全てが分かります。私も最初は半信半疑でしたが、この一冊で「熱狂」の扉が開くはず

2025/08/19

ファミマのファミチキが神進化!?「午後の紅茶おいしい無糖」と驚きの100円お得タッグ!
ファミマのファミチキが神進化!?「午後の紅茶おいしい無糖」と驚きの100円お得タッグ!

最近、お昼ご飯にファミチキ…と迷うこと、ありませんか?お財布事情が気になる今、ファミマの「ファミチキ」が、なんと「午後の紅茶おいしい無糖」と組んで100円お得になるキャンペーンがスタート!私もこの組み合わせには驚きましたが、ただお得なだけじゃないんです。あの油っこさが気になる時も、驚くほどスッキリ楽しめる秘密が。この記事で、この賢くて美味しいペアリングの詳細を徹底解説します!

2025/08/19

知られざる真実!ファミマの中華まん、夏こそ食べるべき理由と新作「旨辛タッカルビまん」
知られざる真実!ファミマの中華まん、夏こそ食べるべき理由と新作「旨辛タッカルビまん」

「え、夏なのに中華まん?」そう思ったあなた、実は最高の温活フードかもしれません!冷房で冷えた体にじんわり染みる、今年のファミマ中華まんが凄いんです。特に話題の「旨辛チーズタッカルビまん」は、ピリ辛×とろーりチーズが絶妙で私も半信半疑でしたが一口で虜に!この記事を読めば、夏の中華まんの意外な魅力と、全ラインナップの進化した美味しさがわかりますよ。ファミペイお得情報も要チェックです!

2025/08/18

【衝撃の半額!】ローソン「具!パン」新作がPontaパスで150円!
【衝撃の半額!】ローソン「具!パン」新作がPontaパスで150円!

毎日のお昼ご飯、マンネリ化していませんか?そして、少しでも食費を抑えたいと悩むあなたに朗報です!ローソンから登場する「具!パン 明太ポテトマヨ」と「具!パン ナポリタン&ウインナー」が、Pontaパス会員ならなんと半額の150円で手に入るんです!この記事を読めば、このボリューム満点&二刀流の新作パンの詳細と、驚きの価格で手に入れる方法が全てわかりますよ。私も正直、こんなにお得だとは思っていませんでした!

2025/08/18

【衝撃】ファミマふるさと納税が最大35%還元!コンビニで即受け取りの裏技
【衝撃】ファミマふるさと納税が最大35%還元!コンビニで即受け取りの裏技

「ふるさと納税って、手続きが面倒で返礼品も大きいものばかり…」そう思っていませんか?実は、あなたの身近なコンビニ「ファミリーマート」で、驚くほど手軽にお得にふるさと納税ができるんです!しかも今なら、最大35%の還元キャンペーン中!この記事を読めば、ファミマふるさと納税で賢く節約し、人気のファミマル商品もゲットする裏技がわかります。私も最初は半信半疑でしたが、この便利さには感動しました!

2025/08/14

【速報】ローソン ウチカフェ×シーキューブ!奇跡のティラミスコラボ全4品を徹底解剖!
【速報】ローソン ウチカフェ×シーキューブ!奇跡のティラミスコラボ全4品を徹底解剖!

「まさか!」と私も驚きました。コンビニスイーツの常識を覆す瞬間が、ついに訪れたのです!あの本格洋菓子ブランド「シーキューブ」の絶品ティラミスと、ローソン「ウチカフェ」が初のタッグを組み、驚きのコラボスイーツ全4品を発売します。どらもっち、クレープ、シュー、コーヒーゼリー。この記事を読めば、各商品のこだわりから、あなたにとっての「至福の一品」が見つかりますよ!

2025/08/13

【ミニストップ】『つぶらな瞳の仲間達』コラボ!無料券&限定グッズを賢くGETする完全ガイド
【ミニストップ】『つぶらな瞳の仲間達』コラボ!無料券&限定グッズを賢くGETする完全ガイド

ミニストップでのお買い物が、もっと楽しく、もっとお得になるってご存知でしたか?実は『つぶらな瞳の仲間達』との驚きのコラボキャンペーンが始まります!私もこの情報を見つけた時、思わず「こんなに豪華でいいの?」と二度見しました。 この記事を読めば、レジで当たる無料引換券、ハロハロ購入でもらえる限定シール、WEB応募やアプリで手に入るオリジナルグッズまで、全てのキャンペーン情報を網羅。賢くお得に限定アイテムをGETする方法が分かりますよ!

2025/08/13

ファミマ八天堂コラボ!「冷やして食べる くりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」は、ひんやり新食感ご褒美スイーツ!
ファミマ八天堂コラボ!「冷やして食べる くりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」は、ひんやり新食感ご褒美スイーツ!

「コンビニスイーツも専門店級のクオリティを!」そう感じたことはありませんか?八天堂とファミリーマートの最強コラボから、「冷やして食べる くりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」が新登場です!「サクッ、ふわっ、とろける」の三拍子が揃った新感覚メロンパンは、芳醇なクラウンメロンの香りが夏にぴったり。私もその完成度に驚きました。この記事を読めば、このひんやりスイーツがなぜ「特別なご褒美」なのか、その魅力とこだわりがきっとわかりますよ。

2025/08/12

ミニストップの夏限定!「完熟白桃パフェ」は専門店級の感動だった【徹底解説】
ミニストップの夏限定!「完熟白桃パフェ」は専門店級の感動だった【徹底解説】

今年の夏も猛暑の予感…ひんやり甘いご褒美が欲しいけれど、どこへ行けば?そんなあなたに朗報です!ミニストップから今年も登場する「完熟白桃パフェ」が、期待をはるかに超えるクオリティで驚きを隠せませんでした。この記事を読めば、ごろごろ果肉の秘密から、北海道ミルクソフトとの絶妙なハーモニー、さらにお得に味わう方法まで、このパフェの全てがわかります!

2025/08/08