【JAPAN 47 GO厳選】夏から秋へ!9月に訪れたい全国のお祭り・イベント厳選ガイド
夏の熱気が少しずつ落ち着き、心地よい秋風が吹き始める9月。この季節は、旅をするのに最高のタイミングですよね。特に、旬の味覚や伝統文化に触れるイベントが全国各地で盛りだくさん!
今回は、 (公社)日本観光振興協会が全国の地方自治体・観光協会と共同で運営する「JAPAN 47 GO」が厳選した、9月にぜひ訪れたいイベント情報をご紹介します。あなたの秋の旅行計画に、とっておきのヒントを見つけてみませんか?
JAPAN 47 GOとは?旅の計画がもっと楽しくなる情報源
皆さんは「JAPAN 47 GO」をご存知でしょうか?これは、日本全国の知られざる魅力的な観光情報を発信しているポータルサイトです。単なる情報羅列ではなく、各地の地方自治体や観光協会が直接関わっているため、信頼性が高く、地域に根ざしたディープな情報が手に入ります。
私が特に注目したのは、混雑予想や現地までの経路検索までできるという点。これ一つで、旅の計画が格段にスムーズになりますよね。忙しい現代人にとって、これほど心強い味方はありません。まるで、専属の旅行プランナーが寄り添ってくれるかのようです!
9月に訪れたい!珠玉の厳選イベントピックアップ
それでは、JAPAN 47 GOが選んだ、この秋注目すべきイベントをいくつか見ていきましょう。
1. 【岐阜県 中津川市】椛の湖そばの花まつり2025
開催期間:2025年9月14日(日)〜9月15日(月・祝)
約15ヘクタールもの広大な畑に、約7ヘクタールのそばの種が蒔かれるという中津川市。9月中旬には、青い空の下に真っ白なそばの花が絨毯のように広がる、息をのむような絶景が生まれます。
私がこのイベントを知ってまず思ったのは、「これは写真に収めずにはいられない!」ということ。白い花畑と青空のコントラストは、SNS映えも間違いなしです。爽やかな秋風を感じながら、美しい自然に囲まれて癒やされたい方には最高の選択肢ではないでしょうか。
➡️ 詳細はこちら:椛の湖そばの花まつり2025
2. 【広島県 廿日市市】二百廿日豊年市民祭
開催日:2025年9月13日(土)
江戸時代末期から続く、歴史と伝統が息づくお祭りが広島県廿日市市で開催されます。東部商店街から本通り商店街、中央通り商店街にかけて、なんと約120もの露店が軒を連ね、浴衣姿の女性客などで賑わう様子は、まさに日本の「祭り」そのものです。
屋台広場での食べ歩きはもちろん、俵みこしや太鼓演奏といった迫力ある催しは、お祭りの興奮を最高潮に高めてくれることでしょう。伝統と活気が融合したこのお祭りで、日本の文化にどっぷり浸かってみませんか?
➡️ 詳細はこちら:二百廿日豊年市民祭
3. 【福島県 伊達市】三大鶏フェス
開催日:2025年9月27日(土)
食欲の秋にふさわしいのが、福島県伊達市で開催される「三大鶏フェス」!** ふくしまが誇る「伊達鶏」「川俣シャモ」「会津地鶏」が一堂に会し、それぞれの個性豊かな鶏肉を味わい尽くせる**という、なんとも贅沢なイベントです。
鶏肉好きにはたまらないこのフェス。普段なかなか食べ比べができないブランド鶏の魅力を、この機会に存分に体験してほしいです。ビール片手に、美味しい鶏料理を心ゆくまで堪能するなんて、最高の休日になること間違いなし!
➡️ 詳細はこちら:三大鶏フェス
4. 【愛知県 瀬戸市】第94回せともの祭
開催期間:2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
「せともの」の産地として全国的に有名な愛知県瀬戸市では、江戸時代に磁器の製法を伝えた加藤民吉をたたえる「せともの祭」が開催されます。このお祭りの最大の魅力は、なんといっても陶磁器の廉売市です。市内中央の瀬戸川沿いに約200軒もの露店がずらりと並び、多くの人で賑わいます。
私も以前、こうした陶器市を訪れたことがありますが、掘り出し物を見つける喜びは格別です。お気に入りの器を見つけて、日々の食卓を彩るのもいいですね。期間中には花火大会も開催されるので、夜空を彩る花火と、伝統工芸の美しさを同時に楽しめる、欲張りなイベントと言えるでしょう。
➡️ 詳細はこちら:第94回せともの祭
5. 【群馬県 沼田市】沼田花火大会
開催日:2025年9月13日(土)
夏の風物詩である花火大会ですが、9月にも楽しめる場所があるんです!群馬県沼田市で開催される「沼田花火大会」は、平成25年に43年ぶりに復活したという、市民の強い想いが込められたイベントです。
毎年レベルアップを目指しているという言葉に、主催者の熱意を感じますね。夏の終わりに、そして秋の始まりに、夜空を彩る大輪の花火を見上げて、感動のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
➡️ 詳細はこちら:沼田花火大会
旅の計画をサポート!JAPAN 47 GOの活用法
今回ご紹介した以外にも、9月には全国各地で様々なイベントが開催されます。もっと詳しく知りたい方は、ぜひJAPAN 47 GOの 9月のイベントカレンダー をチェックしてみてください。
また、最新の情報はSNSでも手軽に確認できます。
- JAPAN 47 GO 公式Instagram: @japan47go_jtta
- JAPAN 47 GO 公式X: @JAPAN47GO_KANKO
旅行のプロたちが厳選した情報なので、安心して旅の計画を立てることができますよ。
さあ、秋の旅に出かけよう!
夏が終わり、涼しくなるこれからの季節は、観光に最適なシーズンです。JAPAN 47 GOを活用すれば、あなただけの特別な秋の旅がきっと見つかるはず。
絶景に感動したり、伝統文化に触れたり、美味しいものを食べ尽くしたり…。皆さんもぜひ、JAPAN 47 GOを片手に、全国各地の魅力的なイベントへ足を運んでみてください。きっと、心に残る素敵な思い出が作れることでしょう。