ケンタッキーが「たまご愛」を爆発させた! 常識破りの『トリプル月見バーガー』で「人類たまご化計画」が始動!?
秋の気配が感じられる頃になると、私たちの食欲を刺激するあのシーズンがやってきますね。そう、月見バーガーの季節です! 今年、ケンタッキーフライドチキン(KFC)がただならぬ本気を出し、「たまご好きよ、集まれ!」とばかりに、とんでもない商品を引っ提げてきました。
その名も、 「とろ~り月見」シリーズと、まさかの 「トリプル月見バーガー」 ! まさに「人類たまご化計画」と銘打たれたこのプロジェクト、一体どんな驚きが隠されているのでしょうか? 私と一緒に、その全貌を探っていきましょう!
「人類たまご化計画」って何だ!? KFCのたまごへの「本気」がすごい
ケンタッキーが今回打ち出した「人類たまご化計画」。このネーミングだけでも、ただの季節限定商品ではない、尋常ではない“たまご愛”を感じませんか? これは、 「たまご好きによる、たまご好きのための禁断のプロジェクト」 なのだとか。
この壮大な計画を推進するため、KFCはなんとChief Tamago Officer(CTO)に、あの筋肉芸人でお馴染みのなかやまきんに君を任命! 彼が「ふつうの月見に、満足できてますか?」と問いかけるコンセプトムービーは、たまご好きの心を揺さぶること間違いなしです。
また、月見の季節到来を告げる新CMには、俳優の賀来賢人さんが登場。カーネル・サンダースの衣装を身にまとい、今年の「とろ~り月見」シリーズの魅力を堂々と伝えています。
▲KFC社員たちが「人類たまご化計画」について熱い議論を交わしている様子…!?
こだわりの「とろ~り月見」シリーズ!
今年のKFCの月見は、開発テーマが明確です。それは 「たまご好きがたまごを楽しむための商品」 。この言葉を聞いただけでも、期待が高まりますよね。
進化した「とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」
私が特に注目したいのは、今年のラインアップの主役とも言える 「とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」 です。
昨年も人気だった和風チキンカツバーガーが、今年はさらにパワーアップしました。ポイントは「タルタルソース」。昨年はハーブが効いていましたが、今年はハーブを抑え、よりたまご本来の味わいを追求したとのこと。開発担当者の方も「食べやすさとたまご感を両立するよう具材の配合とサイズに工夫を重ね、よりたまごを感じられる仕上がり」とコメントしており、そのこだわりが伺えます。
秘伝の醤油風味テリヤキソースが絡んだチキンカツに、とろ~りとした目玉焼き風オムレツ、そしてたまご具材たっぷりのタルタルソースが30gも! 千切りキャベツとのバランスも絶妙で、想像するだけでお腹が鳴りますね。
定番の美味しさも健在!充実のラインナップ
もちろん、KFC自慢のオリジナルチキンと相性抜群の定番月見バーガーもラインナップされています。
- とろ~り月見チーズフィレバーガー:KFCの代名詞、フィレチキンとたまごの組み合わせは間違いなし!
- とろ~り月見ツイスター:手軽に楽しめるツイスターにも月見が登場。
- おもちカスタードの月見パイ:食後のデザートにもぴったりな、甘くてとろけるパイ。
▲今年の月見シリーズの全貌!どれから試しますか?
まさに禁断! 目玉焼き3枚重ねの「トリプル月見バーガー」爆誕
そして、「人類たまご化計画」の象徴とも言えるのが、この 「トリプル月見バーガー」 です。通常の「とろ~り月見」シリーズでは目玉焼き風オムレツが1枚のところ、この商品はなんと3枚重ね! さらに、具材たっぷりのタルタルソースも1.5倍に増量されているとのこと。
▲この厚み、たまご好きにはたまらないはず!
これぞまさに “たまご尽くし” 。KFC社員が「議論の末に開発した禁断の商品」とまで言われるこの一品、たまご好きなら一度は体験しておきたいですよね。視覚的にもインパクトが強く、SNS映えも狙えそうです。
あなたはどの「とろ~り月見」を選ぶ? 価格と購入ガイド
さて、気になるお値段と販売方法です。
価格(税込)
商品名 | 単品価格 | セット価格(ポテトS、ドリンクM) | よくばりセット価格(ポテトS、ドリンクM、オリジナルチキン) |
---|---|---|---|
とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル | 590円 | 1,000円 | 1,300円 |
とろ~り月見チーズフィレバーガー | 540円 | 950円 | 1,250円 |
とろ~り月見ツイスター | 480円 | 890円 | 1,190円 |
おもちカスタードの月見パイ | 300円 | - | - |
トリプル月見バーガー | 990円 | - | - |
セットやよくばりセットにすると、単品よりもお得に楽しめるのが嬉しいですね。特に「よくばりセット」は、KFCの定番であるオリジナルチキンも味わえるので、満足度はかなり高いはず!
いつ、どこで買える?
今回の月見シリーズには、先行販売と全国販売の2つのタイミングがあります。
先行販売(トリプル月見バーガー含む)
- 販売期間: 2025年8月20日(水)~2025年9月2日(火)
- 対象商品: トリプル月見バーガー、および「とろ~り月見」シリーズ全種
- 販売店舗: 全国7店舗限定
- アピアさっぽろ店
- 仙台駅前店
- 恵比寿駅前店
- 名古屋栄セントラルパーク店
- 南海難波店
- 広島紙屋町店
- 天神サザン通り店
注目ポイント! トリプル月見バーガーは、この7店舗での限定販売期間が短めなので、絶対に食べたい方は早めの来店をおすすめします。私も「これは見逃せない!」と、スケジュール帳にメモしました。
全国販売(トリプル月見バーガーを除く「とろ~り月見」シリーズ)
- 発売日: 2025年8月27日(水)
- 対象商品: 「とろ~り月見」シリーズ全4種(トリプル月見バーガーは含まれません)
- 販売店舗: 全国のKFC店舗(一部販売しない店舗、デリバリー価格が異なる場合があります)
- 注意点: いずれも数量限定で、なくなり次第終了となります。
さらに楽しむ!「人類たまご化計画」関連イベント
KFCは、今回の「人類たまご化計画」を盛り上げるべく、様々なキャンペーンも用意しています。
Area Tamago Officer (ATO) が店舗に登場!
CTOのなかやまきんに君に感化された各エリア担当の「Area Tamago Officer(ATO)」が、先行販売店舗に登場するとのこと。
- 出現期間: 2025年8月21日(木)~2025年8月22日(金)
- 出現店舗: 先行販売と同じ7店舗
かわいいたまごビジュアルに包まれたATOに会えるチャンス! ぜひ店舗で探してみてください。
KFCデジタルカードが当たるX(旧Twitter)キャンペーン
お得なキャンペーンも見逃せません!
- キャンペーン名: とろ〜り月見バーガー販売記念キャンペーン
- 期間: 2025年8月20日(水)12:00~2025年8月26日(火)23:59
- 内容:
- KFC公式Xアカウント(@KFC_jp)をフォロー
- 対象ポストをリポスト
- 抽選で合計200名にKFCデジタルカード1000円分が当たる!
トリプル月見バーガーも購入できるチャンスなので、ぜひ参加してみてくださいね。
なかやまきんに君と賀来賢人さんの新CMもチェック!
商品の魅力を伝えるCMも要注目です。
▲なかやまきんに君の「パワー!」と共に「人類たまご化計画」が始動!
▲賀来賢人さん扮するカーネル・サンダースが月見の季節を告げる
なかやまきんに君出演のコンセプトムービーでは、彼の象徴的なセリフと共に「人類たまご化計画」が語られ、賀来賢人さん出演の新CMでは、今年の「とろ~り月見」シリーズの魅力が存分に伝わってきます。これらの映像からも、KFCの月見にかける情熱がひしひしと感じられますね。
あなたも「人類たまご化計画」に参加してみませんか?
今年のKFCの月見は、単なる季節限定メニューに留まらない、 「たまご愛」に満ちた一大イベントだと感じました。特に「トリプル月見バーガー」は、その名の通り、たまご好きの夢を叶えるような破壊力を持っています。
さあ、あなたもこの秋、KFCで「とろ~り月見」シリーズを味わい、 「人類たまご化計画」 の一員になってみませんか? 詳細はKFCの公式サイトで確認できますよ!
KFC公式サイト: https://japan.kfc.co.jp/